Tabelog에 대해서FAQ

味はいいけど… : Inakasoba Kasai

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문5번째

2.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

味はいいけど…

東京都中野駅北口からすぐの田舎そば かさいにてアジ天玉そば520円。中野駅を利用している住民なら知らない人はいないであろう、ブロードウェイ入口付近にある立ち食いそば屋さんです。こちらのお店、味は好きなのですが店員が生意気なので3年ぶりの訪問となります。
15時過ぎ到着で先客1名、後客1名、1番冷水機に近いところに入ると店員から『4人席だからもっと左によって』といきなり先制パンチを喰らいました。(笑)
注文時に『アジ天に卵ね』というと店員が『何を?』とのこと、私が『え?』というと店員が『どっち』と答えました。暫く来ていなかったのでそばに従来の太麺に細麺もできたのかと思い『太い方で』と言うと店員は『うどん?』との返答、何度も来ているのですが、この店にうどんがあるとは知らなかったので即座に『そば!』と答えました。早くも2度目のダメージを貰いました。(~_~;)
注文後5分程で着丼、トッピング2品以上で10円引きとなりますので本来なら530円のところを520円支払いました。
こちらのお店の特徴は田舎そばと謳うだけあってかなり太めで食べ応えのある麺と小さじ2杯までの生姜のすりおろしがあることです。1杯だけ生姜を入れて美味しく完食、私の目の前にはコップが積んであり、店員がどんぶりを取りやすい位置に移動しようとすると店員が『動かさないでそのままにしておいて!』とダメ押しされました。( ̄^ ̄)
毎度のことながら、よくこの店員、客と喧嘩にならないなぁと思いながら店を後にしました。再訪はまた3年後かな?何はともあれご馳走様でした!

2021/05방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

店員さんの口調がね

東京都中野駅北口からすぐの田舎そば かさいにてイカ天&かき揚げそば520円。中野駅を利用している住民なら知らない人はいないであろう、中野サンモール入口付近にある立ち食いそば屋さんです。14時到着で先客2名、後客3名、普段は6名入れるのですがソーシャルディスタンスということで入店を4名で抑えているみたいです。
注文後2分程で着丼、トッピング2品以上で10円引きとなりますので本来なら530円のところを520円支払いました。ホントはアジ天が良かったのですが、売り切れとのことなのでイカ天にしました。
こちらのお店の特徴は田舎そばと謳うだけあってかなり太めで食べ応えのある麺と小さじ2杯までの生姜のすりおろしです。立ち食いそばでこれだけの太麺は珍しいと思います。
イカ天がやけにデカいなと思っていましたが案の定コロモが厚かったです。途中で生姜を投入して味変しながら完食、今日の店員さんは客に対する口調がやけにキツいなと思いましたが、いつも通り味は良かったです。ご馳走様でした!

2020/07방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コロナに負けるな

東京都中野駅北口からすぐの田舎そば かさいにてアジ天&かき揚げそば510円。中野駅を利用している住民なら知らない人はいないであろう、中野サンモール入口付近にある立ち食いそば屋さんです。13時半到着で待ちが1人いました。普段は6名入れるのですがソーシャルディスタンスということで入店を4名で抑えているみたいです。
程なく入店できて注文後2分程で着丼、トッピング2品以上で10円引きとなりますので本来なら520円のところを510円支払いました。ホントはちくわ天が良かったのですが、売り切れとのことなのでマストなアジ天以外はかき揚げにしました。
こちらのお店の特徴は田舎そばと謳うだけあってかなり太めで食べ応えのある麺と小さじ2杯までの生姜のすりおろしです。立ち食いそばでこれだけの太麺は珍しいと思います。
ツユも美味しく完食、店員さんは1人客が帰る度に丁寧にカウンターを消毒していましたし、マスクをカウンターに置いた客には注意していて、前は愛想のない感じの悪い奴だなと思っていましたが今日は凛々しい感じで好感が持てました。

2019/07방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

冷やしそばでもワサビナシ

東京都中野駅北口からすぐの田舎そば かさいにて冷やしアジ天わかめそば520円。中野駅を利用している住民なら知らない人はいないであろう、ブロードウェイ入口付近にある立ち食いそば屋さんです。
注文後5分程で着丼、トッピング2品以上で10円引きとなりますので本来なら530円のところを520円支払いました。冷やしは温かいそばより50円高いみたいです。
こちらのお店の特徴は田舎そばと謳うだけあってかなり太めで食べ応えのある麺と小さじ2杯までの生姜のすりおろしです。冷たいそばなのにワサビが無いということは生姜で食べろということですね。1杯だけ生姜を入れて完食、今日も美味しいお蕎麦ご馳走様でした!

2018/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

中野を代表する立ち食いそば

東京都中野駅北口からすぐの田舎そば かさいにてアジ天わかめそば470円。中野駅を利用している住民なら知らない人はいないであろう駅前の立ち食いそば屋です。
注文後2分で着丼、トッピング2品以上で10円引きとなりますので本来なら480円のところを470円支払いました。
こちらのお店の特徴は田舎そばと謳うだけあってかなり太めで食べ応えのある麺と小さじ2杯までの生姜のすりおろしです。昆布と鰹の優しいツユに生姜を溶かせば身体があたたまります。
今日も美味しいお蕎麦ご馳走様でした!

레스토랑 정보

세부

점포명
Inakasoba Kasai(Inakasoba Kasai)
장르 서서먹는 소바、우동、소바

03-5380-4030

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中野区中野5-63-3

교통수단

JR中央線・東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩1分

나카노 역에서 80 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천