Tabelog에 대해서FAQ

Usagiya

(うさぎや)
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 930

4.4

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

生地も餡も優しい味わい!

■どらやき 240円
■みたらし団子 140円

以前、日本橋にある中央通り店でも
どらやきを購入して食べましたが
味わいは、全くの別物でした。

阿佐ヶ谷店の方が美味しかったです。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

どら焼きの超人気店

お店の前を通ると珍しく比較的空いていたので、阿佐ヶ谷の"うさぎや"で"どら焼き"(259円)を購入、家に帰ってお茶と一緒にいただきました。
どら焼きの皮はふんわり柔らか、あんこは甘さ控えめで小豆の食...

더 보기

3.2

1명
2024/01방문1번째

名物のどら焼きよりうさぎ餅派

どら焼きが名物とのことで、どら焼きとその他気になるものを購入!

どら焼きはこし餡にモッチモチの生地が美味しいね
うさぎ持ちは信玄餅の黒蜜ないバージョンって感じ。自分はこっちのがどら焼きより好き...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

やっと食べれた、名物のどら焼き!

やっと食べれました!!!

平日の夕方に何度か訪問しましたが、
毎回売り切れで買えず…
祝日の午前中に行ったら買えました!

生地がもっちもちで、とても美味しかったです♪
通常14時〜1...

더 보기

3.0

1명
2024/01방문1번째

休日の15時頃に伺いました。
行列はなかったですが、ずっと2.3人お客さんがいる状態でした。

うさぎ饅頭
味噌饅頭
を買いました。
1番有名であろうどら焼きは売り切れていました、、、
...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문1번째

うさぎやのどら焼きは最高!

阿佐ヶ谷にあるうさぎやでどら焼きを購入しました。土日は営業していないので平日に行くしかなかったのですが、平日に時間ができたので寄ってみました。14:00時過ぎ頃に伺いましたが、20人ほど並んでいました...

더 보기

4.8

~JPY 9991명
2024/01방문3번째

やっぱり凄い!うさぎやのどら焼き(´∀`)

んー、やっぱりここのどら焼きがマイNo.1です。皮は超もっちり、中のあずきは上品な甘みとあんの硬さのあんばいがちょうど良く最高の一品です。価格もひとつ240円でお手頃です。

いつもかなりの並びが...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

◎曜日/時間帯
祝日/15時半過ぎ
待ちなし

◎オーダー
どら焼き 259円

◎アクセス
阿佐ヶ谷駅徒歩2分

◎支払い
現金

◎メモ
和菓子・甘味処百名店の一つ
...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

【和菓子百名店巡り】安定の美味しさ♡

百名店のうさぎやさんを全て巡らせて頂きましたが、こちらのお店のどら焼きは皮に雑味がなく
とても美味しいように思います。
焼き上げで苦味など少しでも出そうな所をそれを感じさせない製法に驚きです(*´...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/12방문1번째

どら焼き以外もおすすめしたい

平日の14時45過ぎに伺い10名以上の列で15分程
待って購入

・どら焼き240円
生地がかなりもっちりしていてかつはちみつの
味わいも強く中に詰まっている粒あんは大きめの
粒で甘いどら...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

阿佐ヶ谷駅から徒歩2分程のところにあるうさぎや。以前阿佐ヶ谷に住んでいた頃は、たまに頂き物として食べた事がありました。今回はどらやきとうさぎや餅を購入。どらやきは生地がモチモチで餡子も非常に上品な味で...

더 보기

4.0

1명
2023/12방문1번째

日曜の8:45頃伺ったところ既に10名ほどの列ができています。
最後尾には整備の方がいらっしゃるので安心して並べます。
9時ちょうどに開店。

この日は手土産用のどら焼きと、味見用に数個購入し...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
2023/11방문1번째

[2人飯]芋女が百名店の甘味たべた

最初で最後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼️前情報
食べログ点数: 3.82(2023/11)
ジャンル:和菓子・どら焼き・甘味処

◼️総評
15時...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

日曜の16時頃にお店を訪問。

いつも行列のお店だけどこの日は持ち帰りを求めるお客さんが二組のみ。お目当てのどら焼きは売り切れでしたが、せっかくなので店内でこちらを頂きました。

「みつ豆@4...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

どら焼き売り切れ。

日曜の夕方16時半ごろ伺いました。
どら焼き食べたかったけど、なんと売り切れとのこと。
せっかく来たのでうさぎ饅頭と味噌饅頭を買う事に。
お茶のお供にいただこうと思います。
帰ってからいただき...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

[百名店]巡り 和菓子 阿佐ヶ谷


ご存知うさき屋 これまであちこちのうさぎ屋に行っています。
どら焼き既に売り切れてましたので
お饅頭です。

おまんじゅうも美味しいなぁ

うさぎや
03-3338-9230
東京...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

もはや伝統工芸❤️昔ながらに手間を惜しまず職人が朝仕込んで手作業で作る秀逸どら焼き✨杉並区民のうさぎやのどら焼きはやっぱり阿佐ヶ谷うさぎや✨杉並手土産のスタンダード☺️

東京都杉並区でどら焼きと言えば阿佐ヶ谷のうさぎや。実は東京にはうさぎやが3つあります。上野、日本橋、そしてここ阿佐ヶ谷なのです。もちろん杉並区民(中央線沿線民)のうさぎやは阿佐ヶ谷さんです。それぞれが...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

『阿佐ヶ谷 和菓子・甘味処100名店✨』『お客様が絶えず訪れる人気の和菓子屋さん‼️』『うさぎやさん』といえば『どらやき✨』『完全フタ閉まったタイプのどらやき✨』

『休日の食べログ100名店巡りIN東高円寺・高円寺・阿佐ヶ谷・千歳烏山』【No.4】
◇『高円寺』から散歩で『阿佐ヶ谷』に到着し、アイスを食べリフレッシュしたところで駅近くのお店でお土産購入です!
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

東京三大どら焼きは粒あんがたっぷり!

阿佐ヶ谷に寄ったお土産で、和菓子百名店「うさぎや」さんへ、どら焼きを買いに訪問しました。

駅から徒歩3分の商店街にあり、地元の方がたくさん並んでいました。東京3大どら焼きで有名ですが、他にも和菓...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

何度食べても美味しい阿佐ヶ谷銘菓のどら焼き。「うさぎや」。

「あさが家」で家系ラーメンを食べた後、高円寺に帰る途中に「うさぎや」の前を通りかかると、比較的空いていたので、名物の「どら焼き」を買って帰ることにしました。

うさぎやは都内に3店舗あります。日本...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Usagiya
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
종류 화과자、도라야키、화과자 가게
주소

東京都杉並区阿佐谷北1-3-7

교통수단

JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

아사가야 역에서 187 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    1/1

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( テーブル4名卓 ×3 (現在コロナ禍により甘味コーナーは無期限休業中))

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

灰皿は無いようなので

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능