Tabelog에 대해서FAQ

Usagiya

(うさぎや)
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 930

3.5

1명
2023/03방문1번째

有名店のどら焼き^ ^
生地がほんのり甘く、ふわふわ生地で美味しかったです。中の粒餡も沢山入っており、しっとりしていて○
原材料を見たところ、一番小豆の配合量が多かったのが嬉しいですね。

ご...

더 보기

4.5

1명
2023/03방문1번째

ずっと行きたかったお店。
天気も良く時間もあったので寄ってみました!
どら焼きとお団子と苺大福を購入しました!
どら焼きは何といっても生地が異常に美味しい!なんだろう?パンケーキみたいな滑らかさ...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
2023/03방문1번째

どら焼きの名店、2018年日本橋の本店以来何度か購入していますが、近くに行くタイミングがなくここ2年はご無沙汰でした。生地がもっちりとして、あずきが絶妙のバランスで美味しい。こし餡と粒あんの塩梅は永年...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

阿佐ヶ谷のうさぎやさん

阿佐ヶ谷駅から徒歩2分の、うさぎやさん。

食べログ評価:2023.03.20_★3.82

【2023.03 再訪】
 東京三大どら焼きとしても有名な うさぎや さんは、
 卯年生まれだ...

더 보기

4.2

1명
2023/03방문2번째

リピート訪問。
休日午前中で三十分待ち。

おはぎ きな粉と粒餡
みたらし団子
どら焼き(リピート、新規写真無し)

おはぎきな粉は少し甘め。
中に餡は無いけど沢山のきな粉とお米の甘さ...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

どらやき以外もオススメ!

スイーツ百名店 TOKYO 26/100
阿佐ヶ谷駅線路沿いに2分、商店街の中ある老舗のスイーツ百名店。
こちらのうさぎやさんは、どら焼きの他にも茜餅 うさぎ饅頭 練切 あんみつ お赤飯と種類が豊...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

うさぎやはどら焼きだけが名物じゃない

阿佐ヶ谷のうさぎやで和菓子。

うさぎやと言えば和菓子で、東京3大どら焼きでもかなり有名です。いくつか店舗があり上野が本店になりますのでこちらは支店って言う扱いでいいのでしょうかね。結構前に上野の...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

東京にはびこるどら焼き 100名店

上野のうさぎやの親戚筋の店。
どら焼きは粒餡の出来が良くない。
硬さが残る粒餡は感心しないし、小豆自身の質も良くない。
皮もうさぎや特有の弾力に欠ける硬めの皮だ。
京都では三笠と呼ばれるどらや...

더 보기

3.5

1명
2023/03방문1번째

皮がうまい

和菓子はそれほどいただくことはありませんが、評判のお店ということもあり阿佐ヶ谷を訪れたついでに訪問してみました。
平日の午前10時過ぎでしたが、店の外に並ぶほどの列は無く、すんなりと注文が出来たのは...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

東京で1番美味しいどら焼き

阿佐ヶ谷のうさぎやさん
上野のうさぎやさんの創業者さんの娘さんが嫁いだ先で生まれたお子さんが創業したのが阿佐ヶ谷のうさぎやさん
創業者さんのお孫さんになります。
上野、日本橋を含めて阿佐ヶ谷さん...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

絶対美味いやつ!

日曜日のお昼すぎ
12時30分頃に
阿佐ヶ谷駅前を通る時に

ふと、甘いもの食べたくなり
寄り道でやってきました。

警備員さんまで
立ってるから混みそうな
雰囲気だけど

待ち...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

阿佐ヶ谷うさぎやの美味などら焼きとお赤飯。

久しぶりの阿佐ヶ谷。神明宮を参詣した後、ジェラテリアシンチェリータで美味しいジェラートを食べて阿佐ヶ谷うさぎやのどら焼き3個とお赤飯を買い求めました。阿佐ヶ谷うさぎやは上野うさぎや、日本橋うさぎやと親...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

紙一重!

とある誕生日で祝日の夕方
行列の5番手に
皆さんお目当てはどらやきのもよう
3分程で注文し、最後に会計のシステム
アタシが5個、次の人も5個 そしてその次の人が7個頼んだけど残りは2個 なんだ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2023/02방문2번째

どらやき240円うさぎ饅頭200円税別

平日の12時半少し前、たまたま外待ちなし、中待ち1人。どらやき、うさぎ饅頭、各2つ購入。どらやきの皮はきめ細かくフワッフワ。うさぎ饅頭は可愛いルックスに上品なこしあん。包み紙も紐のかけ方も昔ながらの風...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

どら焼きが有名な和菓子店

日曜10時半に訪問。
5〜6人並んでおり、5分ほど待ちました。
注文と会計が分かれており、注文後も数分待ちます。
行列対策か、ガードマンがいました。

■草餅 237円

店名を冠したう...

더 보기

4.2

1명
2023/02방문1번째

休日の10時台訪問で数組常に並んでました。
事前予約の方も多い印象。
スタッフさんかなり忙しそうなのに、丁寧で気持ちの良い接客でした。

どら焼き 240円
苺餅 240円
うさぎ万頭 2...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

もっちり感強めのどら焼き

平日の13時前に訪問。
外待ちはなく、そのまま入店できました。
こちらは東京三大どら焼きの一角であり、系列4店舗全てが2022年のスイーツ百名店に選出されています。

今回は「どら焼き 259...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

地元民に愛されるかわいい和菓子屋さん

阿佐ヶ谷駅から徒歩10分程。
日曜の15時頃訪問すると、10名程並んでいました。

ショーケースを見て選ぶのですが、この時間だと既に売り切れている商品も多かったです。

どれも美しくておいし...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

心地よい口溶けのうさぎや餅

東京にいくつか店舗を構えるうさぎやの、阿佐ヶ谷のお店。
午後5時前に訪問したら、名物のどら焼きは売り切れであった。
そこでうさぎ万頭(200円)と、うさぎや餅(220円)を買って帰った。

う...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

まぁるいうさぎ

✎阿佐ヶ谷駅から徒歩3分ぐらいの老舗の和菓子店✨
「うさぎや」さんは阿佐ヶ谷以外にも上野と日本橋にお店がありますが、暖簾分けという訳ではなく、親戚関係とのこと
どら焼きが人気ですが、他にも可愛いう...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Usagiya
이 점포는 현재 폐점되었습니다.
종류 화과자、도라야키、화과자 가게
주소

東京都杉並区阿佐谷北1-3-7

교통수단

JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

아사가야 역에서 187 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    1/1

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( テーブル4名卓 ×3 (現在コロナ禍により甘味コーナーは無期限休業中))

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

灰皿は無いようなので

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능