Tabelog에 대해서FAQ

私の原点 : Ra-Men Doukutsuya

Ra-Men Doukutsuya

(ラーメン 洞くつ家)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2024/05방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

私の原点

久しぶりの洞窟家。

初めて中盛にしたからか、少し味(スープ)が薄かった。
普通にして食べれば良かったかも...と、ちょい後悔。
(量が変わっても比率が変わってはダメだとは思うけど...)

それと、隣の女性には「エプロン要りますか?」と聞いてたのに、
私には聞かないという...
ちょいとモヤっと。。。^^;;

自分から「エプロンもらえますか?」って言えるん人間なので、いいんですけどねw

ご馳走様でした^^

余談
相変わらず店長さんはいなくて残念。
もうお店には出てないのかなー
もしくは、店長譲ってたりするのかな。
久しぶりにお会いしたいなぁ。。。

お元気でしょうか...?
(昔お名刺いただいて今も持ってるんだけど、流石に連絡はできない...)

2021/09방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

超久しぶりの洞くつ家!

吉祥寺に寄るついでに、洞くつ家へ!
超絶久しぶり過ぎて緊張...
私の家系ラーメンの原点と若かりし思い出の店...w

久しぶりのキャベチャー!
(酒飲めないのにつまみ好き)
でも、お昼時だったからか作り置き感満載で、ちょっと残念....

ラーメンは相変わらず美味しい!
なんで洞くつ家が好きなのか、自分の中での理由も判明!
スープが微妙に違うんだ!とわかりました。
他で食べた家系と比べると、クリーミーというか、本っっっっ当に滑らか〜なスープなんです。
丸みがあって、本当に角がなく、それでいてきちんと濃厚。
他の家系だともう少し角が刺さるというか、ゴン!とくるというか、男性っぽい感じのスープなんですけど(濃いという意味ではなくて)、
洞くつ家のスープは、女性ぽいスープというか.....
この表現で伝わるのかなー
男女差別ではないのですが、いい例えが思いつかず...o(_ _)o

おすすめとしては、特に豚骨好きな女性には食べて欲しいな〜と思いました*^^*

麺は他のお店ばかり食べていたので、こういう麺だっけ?と昔の記憶すぎて忘れてましたが、他店よりコシはないです。
ただ、小麦の味が他店より美味しい・好きかな、という感じでした〜

あと、ランチ時はトッピングが1点選べるようになってました^^
逆に、山クラゲはトッピングしないと乗らなくなっていたのが残念でした...T^T

あと、マイナス部分を1点だけ。
レンゲが、流石にこれは捨てた方がいいのでは....
というものがあったのと、汚れてるのがあったので、ここは頑張ってほしいですー(写真参照)


ここからは余談ですが。
店長さんいるかなと思ったけどいなくて残念。
(とても似てる方がいたんだけど、多分違う気が...
全員マスクしてたので確実ではないですが、
15年くらい前の私の知ってるイメージの店長さんだったので、流石に違うかとw)

でも、お客さんがちゃんといて良かった〜
昔、昼・夜2食食べに行った時、店長さんに
「僕は1日2食は無理ですー。すごいっすねー」
って言われた事をふと思い出してました。
今回久しぶりに食べてみて、
「相変わらず2食食べられそうです」とお伝えしたいw
久しぶりだから夜も食べたかったけど、
吉祥寺で時間潰すのも、夜再来するという選択肢も現実的ではなかったので....
また機会があれば♪

コロナに負けず、頑張って下さい✨
また吉祥寺に行く機会ができたら伺います〜!
(私が通っていた頃より値上がりしているような気がしたのですが、気のせいですかね?どちらにせよ、また行きます〜*^^*)

2003/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ここに行くならキャベチャーをぜひ注文して!

若い頃、週3、4日くらいで通っていたお店。
店長さんが武●家で働いていた時からの常連でした。
どうして分家したのかはわかりませんが、いつの間にか洞くつ屋をオープンさせていました。
食べ比べてみて、結果、●蔵家より洞くつ家の味の方が好きでした。
昼夜1日2回行くこともありましたw
...と言っても、もう20年くらい前のことなんだと、この記事を書いて気づき驚愕(泣笑)

洞くつ家のおすすめはラーメンはもちろんですが、
キャベチャーが絶品です!
ぜひ一緒に注文してください。
ラーメンが来る前の胃袋の準備にもいいですし、
お酒のおつまみとしても合います!
(私はお酒飲めませんが、つまみ好きw)

ラーメンは、濃さ/油=普通・麺=硬めでいつも注文。
トッピングは、玉子と海苔が好きでした。
玉子は、もちろん半熟で最高ですし、
海苔は、油を吸って溶ける感じがたまらなく美味しい...
脂を味わいたい時に追加していましたw (油最強♪)

当時ラーメンには山クラゲが乗っていたんですが、今も変わりないですかね。
あれも美味しいんだよなぁ^^


余談になりますが、
洞くつ家オープン当時にお名刺をいただいたことがあるくらい、本当に顔見知りで通ってましたw
●井店長さん、お元気でしょうか。
(今でもお名刺持ってます^^)

もう顔は覚えていらっしゃらないと思いますが、吉祥寺に伺うことがあれば、こっそり伺わせていただきます♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra-Men Doukutsuya
장르 라멘

0422-46-9121

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4

교통수단

JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分ほど

기치조지 역에서 135 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 06:00 - 23:00
    • 06:00 - 23:00
    • 06:00 - 23:00
    • 06:00 - 23:00
    • 06:00 - 23:00
    • 06:00 - 23:00
  • 공휴일
    • 06:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター16席、テーブル4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2003.1.14

비고

※テイクアウト:キャべチャー
近隣にコインパーキングあり
祭り時期は休業
カウンター奥では、softbank3G電波通じず