FAQ

ノスラーじゃくて今もホントに美味しいんだよ。1951年創業、吉祥寺「珍来亭」。 : Chinrai tei

Chinrai tei

(珍来亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ノスラーじゃくて今もホントに美味しいんだよ。1951年創業、吉祥寺「珍来亭」。

 ハモニカ横丁(ハーモニカ横丁)に潜り込むとすぐに燕脂色の小さなのれんが揺れているのを確認できます。扉が開くたびに元気なお姐様たちの声が響くラーメン屋は1951年創業の老舗「珍来亭」。戦後のバラック時代からこの横丁でのれんを守って72年を超える超老舗、敬服します。実は知人がこの横丁でずっと店を構えていたので私もかなり古くからこのハモニカ横丁には慣れ親しんできました。しかし今は当時の横丁の面影はほぼ無く、またこのお店の存在も若い私には認識できず今回初訪問とは不覚です。

 元気なお姐様たちに囲まれて一階のカウンター席でいただきます。チャーハンや珍来麺アタマなど鍋料理は若旦那の担当なのですね。
 お客さんはご常連も多く、皆さん年始の挨拶や年賀の手土産を持参してきます。私、手ぶらですみません。そして皆さんビールをオーダーしますね。私、この後に仕事があってすみません。

● 油ラーメン
● 半チャーハン
 スープを一口…むおぅ、すごい芳醇な香り! こりゃうめえ! 驚いたな。表面に浮く油の仕業か、カエシの醤油か、スープか…とにかく動物系の旨味かと思います。しばらく麺とトッピングを無視してスープを飲み進めます。レンゲが止まらん。

 麺は中細ちぢれの多加水。スープとの相性は完璧。ボリュームありますね。茹で前の推定200g。ネギがまたよく合いますね。細めの白いメンマは特製でしょうか。チャーシューは歯応えしっかりの仕上がりでトロトロではありません。スープを邪魔しない、一歩引いた存在。

 こんな普通でこんな美味しいラーメンは久しぶり。ノスタルジーな気持ちで美味しく感じてしまうのではなく、本当に美味しいラーメンです。


 チャーハンは半チャーハンにしました。見た目は人工的な幾何形態で印象は良くありません。しかし食べてみれば…こりゃうめえ。ご飯の炊き具合と油の分量、塩コショウ、具材たちの甘みや塩辛さなど、バランス項目のすべてが上位ランク。中華鍋を振っているあのお兄さん、これまで何万杯とチャーハンを作ってきていると思いますが、飽きることなくやっつけ仕事にすることなくいつでもこのクオリティで作り続けているわけで、やはり敬服です。

 またこのチャーハンにこのラーメンスープ、素晴らしい組み合わせです。久しぶりにスープを丼に一滴残らず全部飲み干しましたよ。

  • Chinrai tei - 油ラーメン ¥750、半チャーハン ¥350

    油ラーメン ¥750、半チャーハン ¥350

  • Chinrai tei - 油ラーメン ¥750

    油ラーメン ¥750

  • Chinrai tei - 半チャーハン ¥350

    半チャーハン ¥350

  • Chinrai tei - 店構え

    店構え

레스토랑 정보

세부

점포명
Chinrai tei(Chinrai tei)
장르 라멘、이자카야
예약・문의하기

0422-22-3842

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9

교통수단

吉祥寺駅北口から徒歩2分、ハーモニカ横丁内に在り。

기치조지 역에서 96 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( 一階 カウンター3席 テーブル3席 2階 カウンター2席 テーブル12席 座敷8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

1951.4.1

비고

2021年4月1日で、70周年を迎えた老舗中華料理店。