FAQ

伝説の名店が復活!産地直送こだわり食材 : Kyuushuuryouri Nidaime Motsunabe Watari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

내장 전골 · 규슈 요리의 명점

Kyuushuuryouri Nidaime Motsunabe Watari

(九州料理 二代目もつ鍋わたり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

伝説の名店が復活!産地直送こだわり食材

三鷹駅から徒歩2分ほどのところにある「九州料理二代目もつ鍋わたり」にやってきました!
この日は平日の12時ごろに訪れたのですが、ランチを堪能しにお客さんが数組訪れていましたよ〜。
かつてプロ野球選手だった中野渡進さんが国分寺にオープンし、多くの人に愛されていたという『もつ鍋わたり』。

約5年前に閉店したものの、同店の味と想いをそのままに受け継ぎ再スタートしたお店なんだとか
サインがたくさん!

この日は個室に案内してもらいました♪
完全個室なので落ち着きますね〜。
カウンターもあったので、一人でも来やすい雰囲気です。


トラフグのヒレ酒(858円)

お酒がたくさんあり迷いましたが、気になった「トラフグのヒレ酒」をいただくことに!!!
目の前で火あぶり
フグの出汁が溢れるお酒、これだけでしっぽり飲めちゃいます♪
ヒレ酒自体に味はありますが、アテにも合う味わいです。

わたりのもつ鍋定食(2,420円)

ランチタイムだったので「わたりのもつ鍋定食」をいただきました。
ランチからもつ鍋を堪能できるなんて、贅沢ですよね!

もつ鍋のほかには、

・産地直送野菜盛り
・小鉢3品
・選べるお食事(ラーメン/卵とご飯/ちゃんぽん/雑炊)

がついていきます!

お野菜をたっぷり食べられるのがうれしい!

この日の野菜はこちらでした

・ばってんなす
・キャベツ
・赤軸ほうれん草
・二十日大根
・黄カブ

ばってんなすは、シャクっとした皮と瑞々しく甘みのある身!
まるでフルーツ(イチジクみたい)な甘みです✨
黄カブは、噛むと「シャクシャク」っと音を立てます。苦味が心地よい。
シャキシャキで瑞々しいキャベツや、カリっとした食感で大根独特の辛みがある二十日大根、サクサクな歯ごたえでほうれん草をあっさりしたような味わいの赤軸ほうれんそうなど。
豪華!大豆感をしっかりと感じる味噌との相性も抜群です

小鉢3品。椎茸の煮付は、程よい酸味と鰹節の出汁がしっかりと効いています◎
とにかく酸味がクセになる!これはツマミだな〜。
アスパラのおひたしは、しゃくっしゃくな食感で非常に瑞々しいです!

こちらも鰹節の風味がいいですね〜

キムチは、結構辛みが強いです!
糸唐辛子がアクセントになっています。

そして、メインのもつ鍋!!!!

じっくり煮込んでいき、温まったスープを具材にかけていき出来上がりを待ちます。
大きなキャベツを筆頭に、ニラや豆腐、そしてもつというTHE・もつ鍋な具材。
いい香りが広がります☺️
国産和牛の小腸のみを使用しており、醤油をベースにニンニクや野菜をブレンドしたスープ。

深みのある醤油スープ!!!!

ニンニクのパンチも効いていて味わい深いのに、しつこくないのです✨
もつはトロトロ!脂身が非常に濃厚です
もつ鍋を食べ終わった後は、〆もあります!!!
今回はちゃんぽんをチョイスです。
もつ鍋の〆の作り方も✍️

店員さんがタイマーを持ってきてくれるので、時間通りに煮ていきます。
ちょうど良い中太麺。
ニンニクのパンチと、もつ鍋に入っている具材の旨味が溢れ出たスープがしっかりコーティングされています❣️
贅沢な〆だ〜〜〜〜!!!

近大生まれの
本まぐろお造り(1,870円)

続いてやってきたのは「近大生まれの本まぐろお造り」です✨
めちゃくちゃ美しい!!!
完全養殖で、いっさい冷凍していない生の本まぐろとのことで、期待が高まりますね〜。
手前の赤身は、ぬたっとまとわりつく旨味!後をひきます。
奥の中トロは、とろける食感はあるのにあっさりとしているので、非常に食べやすいです♪

ホタルイカ沖漬け(990円)

「ホタルイカ沖漬け」は、プチっとしたホタルイカの食感がいいですね〜。
甘めに漬けられているので、あっさりしていて非常に食べやすいです!
大根おろしがとにかく甘くて美味しい

酒のアテ燻製三点盛り(990円)

続いていただいたのは「酒のアテ燻製三点盛り」です♪
この日の燻製は、梅干し・ハニーナッツ・牡蠣のオイル漬けでした。
燻製の盛り合わせなんて、お酒が進まないわけがない

ハニーナッツは、シャリッとした心地よい食感です。
噛むほどに蜂蜜の甘みとナッツの香ばしさが広がります。
ふんわり香るスモーキーさがいいですね〜。しょっぱさもあり、ちょうど良い!
「しょっぱいので少しずつ食べてください」と店員さん。
箸を入れた瞬間スモーキーさがフワッと!

言われた通りかなりしょっぱく、ちょこっとずつ食べながらお酒をクイっと。
これは日本酒に合うな〜〜〜✨
牡蠣のオイル漬けは、口いっぱいに広がる燻り感がすごいです❣️
オイリーさとスモーキーさはめちゃくちゃ良いコンビネーションですよね。

ご馳走様でした!


레스토랑 정보

세부

점포명
Kyuushuuryouri Nidaime Motsunabe Watari
장르 내장 전골、이자카야、향토 요리
예약・문의하기

050-5872-8548

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都三鷹市下連雀3-22-17 カーサMS3 1F

교통수단

JR 미타카역 남쪽 출구에서 도보 2분

미타카 역에서 241 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일 전날
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일 이후
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 毎週火曜日定休
    祝前日の場合営業致します。翌日振替定休とさせて頂きます。
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T7012400202341

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

테이블 충전(통행 요금) 부가세 포함 550엔

좌석 / 설비

좌석 수

53 Seats

연회 최대 접수 인원

34명 (착석)
개별룸

가능

4인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

완전 개인실×2

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

야외 흡연 공간

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,무료 Wi-Fi있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2021.4.1

전화번호

0422-46-8733