沖縄ではない場所で沖縄料理が食べたくなる現象 @練馬 : Uminchu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

오키나와 건강 장수 요리! 연중무휴로 아침 8시까지♪

Uminchu

(海人)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/07방문4번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

沖縄ではない場所で沖縄料理が食べたくなる現象 @練馬

そういえば、暫く沖縄県に行ってないなぁ。。。
3か月は経過していないけど、禁断症状。。。笑。
 
ってことで、カウンターでもゆっくり飲める練馬の海人さんへ。
オリオンビール頼んで、選べるお通しから好きなものを選びます。
このコリコリした人工的な色の茎ワカメ、美味しい笑。

早速泡盛セットもらって、島らっきょうも頂きます。
はぁ、、これ無限ループできるわ。
 
そろそろボトルも空くので、〆には、ひらやーちを。
沖縄にいると食べないけど、内地にいると食べてしまう不思議な食べ物w。

そろそろ沖縄パワーが切れてきたから、行ってこようかな。
定期的に沖縄に行っていると、性格いい人でいられる気がする。
 
 

2017/10방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【10辛】激辛メニューにチャレンジ!

酔っぱらっている時の行動は危険だね。。。この日も練馬を徘徊。
さて、一晩でいくら使ったんだろうか。。。。
う~~ん。銀座の寿司屋に行ける位だなwww←発想がおっさんですいません。

スナックのハシゴやら、付合いでいろんなお店やら、BARとか言って、なぜだか定番の「海人」に来てしまった。。。
しかも4人で。
いつも通り、シークワーサー—サワーをオーダーして、気分は海人♥いやいや、沖縄が恋しいよぉ~~~。
と、そんなところに、挑戦的メニューを発見!!!なんじゃこりゃ!!

「激辛メニュー」だとぉぉぉぉ!!!
辛さは1~10迄選べて、それに辛さ5以上を完食すると、なんとご褒美にアイスクリームが貰えるとのことwww(*´艸`)
4人それぞれ賛否両論ありましたけど。。。
酒入ってるし、気分良いし、こりゃぁ行くしかないでしょう!!!

「マグマ10辛で!!!」

とオーダーすると、3人からブーイング。まだチャレンジもしてないのにね~~~!!!!
それでもお前ら、ハタチ超えとんのかぁ!!!的にここは押し切りました!!!!
でも、「マグマ」ってなんでしょうねwwwしばし経過。。。

グツグツグツグツと煮えたぎる鍋が出てきたよ~~。
ん???チゲ?
いやとろみがかかってる。麻婆みたいな感じ???
レンゲでよそったら、中から中太麺出てきた。豆腐も入ってる。
なんかね、激辛麻婆麺の餡多め。みたいな感じ。

食べてみると。。。
確かに辛い。
うん、辛い。
とても辛い。

けど、食べられない辛さではない。
と、周りを見るとヒーヒーはーはー言ってる。。。

オーダーした責任があるので、しっかり一人で完食。
美味しいものではないかもだけど、ご馳走様でした♪

ちゃんとご褒美のアイスクリームはいただけましたよん(^^)/
今度は、激辛旨油ソーキソバの方が良いかなぁ?どんな味か聞いてからオーダーしてみようっと。

  • Uminchu -
  • Uminchu - マグマ(10辛)

    マグマ(10辛)

  • Uminchu - 取り分けるとこんな

    取り分けるとこんな

  • Uminchu - ご褒美アイス

    ご褒美アイス

2017/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ソーキそば食べにいったはずなのに、、、

夜12時の練馬。
行きたいお店は特に決めてなかったけど、サクッと〆たくて、ソーキそばでもたべて帰るかな?
ってふらりと入った海んちゅwww

おぉぉぉ!!!ほぼ満席!!!!すげ~~www。
本日平日。

シークワサーサワーお願いして、メニューみたら、今日は島らっきょがある♥
ついでだから沖縄っぽく海ぶどうも頼んじゃえ!ってことでそれで満足。

ここはお通しが200円なんだけど、いろんな小鉢に入ったお通しを持ってきてくれて、好きなの選べるんだよね~~。
いらないお通しとか出されるより、よっぽど良いかな。
最近のお気に入りは「白魚のプチプチ」したやつ。これだけでも飲めるわ。(*´艸`)

って色々食べてたら、ソーキソバ頼むの忘れてた。。。また、今度食べにくれば良いか。。。

この時間の平日の海人なのに、何気に知っている人が2組も居たよwww
練馬は狭い。。。

  • Uminchu - お通しと、奥はうみぶどう

    お通しと、奥はうみぶどう

  • Uminchu - 島らっきょ(塩漬け)

    島らっきょ(塩漬け)

2016/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

沖縄料理は8時まで食べられますよ~~~ん? 朝の8時までですけど??|すっちゃらの飲み食べブログ♪

沖縄料理って、沢山あるけどたまに無性に食べたくなるのは私だけ?

トウフヨウに泡盛。。。
島らっきょに泡盛。。。
ジーマミー豆腐に泡盛。。。
ゴーヤちゃんぷるに泡盛。。。
ソーキに泡盛。。。

ってな感じで考えていると食べたくなってくるのね~~~wwww

泡盛も結構なアルコール度数だから、飲むとベロベロになるけど美味しいのね~~。
練馬には、8時まで沖縄料理が食べられる、心強いお店がありますよ。

何度も何度も使っていますし、何度も何度もソーキソバ食べにきてるし、何度も何度もここでラストオーダー聞いてるけど、、、、

今回は知らない間に、から揚げ頼んで食べていたみたいwww。

ここのお店はね、鯵とかも水槽に泳いでて刺身で出してくれたり、何店舗かあるお店だけど、お料理の評判は良いと思います~~~。

島らっきょとか海葡萄もいつも美味しいし(^^)/
オリオンビールも美味しいけれど、季節の生シークワサーサワーがあったら、絶対に頼むことをお勧め!めちゃくちゃすっきりしていて、何度もおかわりしたくなるからね♡
もちろん、泡盛も種類豊富に置いてありますし、テーブル席、カウンター席、それにお座敷もあるので、用途によって使い分けたりできますよ。

終電逃してタクシーで帰る位なら(私は絶対にタクシーで帰るけどねwww。。。)、ここで朝まで飲んで帰る方がお安くて楽しいかもね。

레스토랑 정보

세부

점포명
Uminchu
장르 오키나와 요리、이자카야、오키나와 소바
예약・문의하기

050-5456-7989

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都練馬区豊玉北5-21-1 ポニー豊玉ビル 1F

교통수단

세이부 이케부쿠로선 네리마역 하차 도보 3분. 미스드 앞의 맥도날드 옆 길을 좌회전. 네리마구청에서 2분.

네리마 역에서 180 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    平日17:00~翌朝5:00
    金・土・祝日前17:00~翌朝8:00

    ■定休日
    無休
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

席料150円

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

연회 최대 접수 인원

24명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

근처에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

오픈일

2000.9.19

전화번호

03-3994-7134

비고

※지불 방법에 대해서는, 점포에 문의해 주세요.