FAQ

酒肴充実の寿司割烹 : Sakanaya makoto

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2020/01방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

酒肴充実の寿司割烹

富士見台駅から徒歩5分、商店街の脇道に構える寿司割烹。
柔和な大将ご夫妻が営んでおり、初見でも気楽に寄れる雰囲気。
日替りの珍味や酒肴が充実していて食事でも吞みでも楽しめる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイトルとイントロは前回からコピペ ( ̄ー ̄*)

遠方から知人がやってきたので、こちらへと案内したんですよ。
半年ぶりくらいの訪問ですが、増税後も特に変わらぬ印象で。

大将ご夫妻からにこやかに挨拶をいただき、カウンター席へ着座。
ホワイトボードの品書きを眺めると。まんぼう腸の塩焼きなんて。
乾杯もお酒ですることにして、適当に酒肴をお願いします。

・寒ぶり刺し
季節モノらしく脂感のしっかりしたハラミと食感の良い背の合わせ。
大将いわく思った以上に脂ノリがいいということで、ハラミが薄切りに。
醤油をはじくぷりぷり具合なんで塩を軽くふって食べてみたり。

・まんぼう腸の塩焼き
時どき入荷するんだそうです。イカ焼きのような風貌なんですけど
ぐにゅぐにゅとした独特食感がなんだか心地いいですねぇ。
ほどよい磯感と魚ながらホルモンらしい味わいが面白いです。


1人だとお酒も1~2合で十分なんですけど、
ワインと一緒で2人いるとやけに進んでしまうんですよね。
塩辛なんかをつまみつつ、何合めかの徳利を空けていき。

・にぎり
白身はヒラメ、赤貝、コハダといったところをお好みで頼みます。
2貫ずつを分かち合って握るそばからヒョイヒョイと食べ。

大衆店としてはいくぶん酸味の立つシャリ、相変わらずですね。
コハダの〆具合はレア寄りで、塩と酢に頼らず素材味の立つタイプ。
(* ̄ー ̄) シャリにしっくり♪


あれこれと飲み食いしましたが、お会計は2人で10,000円強。
気ままに頼んでこの価格というのが安心できますね。いいお店です。


  • Sakanaya makoto - 富士見台駅から徒歩数分

    富士見台駅から徒歩数分

  • Sakanaya makoto - まんぼう腸の塩焼き

    まんぼう腸の塩焼き

  • Sakanaya makoto - こはだ握り

    こはだ握り

  • Sakanaya makoto - しじみ汁

    しじみ汁

2019/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

酒肴充実の寿司割烹

富士見台駅から徒歩5分、商店街の脇道に構える寿司割烹。
柔和な大将ご夫妻が営んでおり、初見でも気楽に寄れる雰囲気。
日替りの珍味や酒肴が充実していて食事でも吞みでも楽しめる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

石神井へ出かけた帰り道に富士見台の商店街を通りがかり、
地元で人気のこちらのお店をのぞいてみることに。

ちょうど先客のグループがお会計を済ませているところで、
入口前で少し待ってから店内へと入りこみました。
片付け終えたカウンター席の中ほどへと陣取ります。

純米の地酒を1合おまかせで。ふくよかながら後口すっきり。
お通しの煮物も優しい味わいでなんだかほっこりしますね。

・白ばい貝煮 600円
食べやすいように身をちょいと捻りだしてくれましたね。
ほんのり出汁の効いた塩分軽めの煮汁で素材味がしっかりと。

一段落して客席が空いていたこともあり、
後から奥にひそむワタの部分まで叩き出してくれました。
(* ̄ー ̄) 品のいい苦みに負け、1合追加♪

大将も人当たりがよく、魚や調理に関していろいろと案内を。
ちょいと声は小さいんですけどホスピタリティを感じます。

・にぎり 1,500円
赤身2、たい、蒸し海老、いか、いくら、玉、鉄火&かっぱ細巻。
小さくはないシャリ玉ですが、すっぽりとタネに覆われてます。

シャリは甘みと酸味、比較的酸味の方が優勢な味付けでしょうか。
やや粘りがあり、ほどける感はないものの、握り加減はやわらかく
咀嚼してみるとタネとシャリの食感がうまく調和する印象です。

備え付けの醤油は結構濃い目に感じるのでつけ過ぎには注意かな。

最後にあら汁をいただいて、しばしゆったりと過ごします。


地酒2合と合わせ、お会計は〆て4,000円ちょい。
なるほど、値段も手ごろで人気なのも頷ける印象ですね。

気になる一品も多かったので、また改めて訪れてみたいです。

  • Sakanaya makoto - 商店街の脇道に

    商店街の脇道に

  • Sakanaya makoto - 冷酒&お通し

    冷酒&お通し

  • Sakanaya makoto - 白ばい貝の煮物

    白ばい貝の煮物

  • Sakanaya makoto - 肝を叩き出してくれました

    肝を叩き出してくれました

  • Sakanaya makoto - にぎり1人前

    にぎり1人前

  • Sakanaya makoto - にぎりの図

    にぎりの図

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Sakanaya makoto(Sakanaya makoto)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 해물、스시(초밥)、일본 요리
주소

東京都練馬区富士見台2-17-19 メゾン・マキ・サワーノ 1F

교통수단

西武池袋線 富士見台駅南口から練馬高野台駅方面へ 徒歩8分
※赤いポストが目印 商店街から路地へ15m 看板が見えます

후지미다이 역에서 392 미터

영업시간
  • ■営業時間
    18:00~23:00(L.O)

    ■定休日
    木曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くにコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

当たり前ですが騒がない事

홈페이지

http://makotosushi.web.fc2.com/