古き物の良さと悪さ(中野の逸品グランプリ2015/Act.18) : Kafe O Dhitoriamu

Kafe O Dhitoriamu

(カフェオーディトリアム)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/11방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

古き物の良さと悪さ(中野の逸品グランプリ2015/Act.18)

昭和中期の面影を残す野方商店街であるが、
その中でもひときわ時代に取り残された感のあるのが、アーケード街のヤッホーROAD。
「野方」という地名が「ヤホウ」と読めることから命名されたとは、どれだけの人が知っているだろう。

その中でこじんまりと営業されてる喫茶店がこちらのお店。
私はこの手のビールの置いてない喫茶店には用がないのだが、中野の逸品グランプリ2015の2次審査のために訪問した。
http://tabelog.com/rvwr/000534142/diarydtl/120882/

注文は対象商品のセットメニュー(税込600円)。
飲み物はコーヒーか紅茶、デザートはチーズケーキかベルギーワッフルのどちらか一方が選べる仕組みだ。
私のチョイスはコーヒーとチーズケーキ。理由はなんとなくだ。

まずはブレンドコーヒーを一口。実はコーヒーについては飲まなくてもわかっている。
なぜならこの店のコーヒー豆は「折原コーヒー」のものだから。
「折原コーヒー」は私の自宅近くにあるコーヒー豆屋さんで、自宅でもこれと同じブレンドを飲んでるのだ。

レアチーズケーキは昨今の濃厚チーズタイプとは逆なもの。
マシュマロのような軽い口当たりで、さっぱりといただけるタイプだ。
この食感を表現するのに、最初はハンペンしか思いつかなかった自分が情けない。

コーヒーもデザートもこれといって光るところはないのだが、特筆すべきは音響装置。
アンプやスピーカーは今は亡きORISAFの物を使っている。
店内に5つ置かれたスピーカーのせいか音が非常に立体的に届いてきて、
auditorium(聴衆席)って店名に恥じない環境だ。

そういえば昔の喫茶店のマスターってのはオーディオにこだわってる人が多くて、この手の店が多かったものだ。
今流行のカフェチェーンとは一味違った雰囲気が楽しめる店である。

ただこういう店を懐かしみ頻繁に利用するのは、昔を知る老人だ。
そして老人というのは耳が遠くなったせいか声の大きい人が少なくない。

私が訪問したときもこの店の常連さんと思われる数名の老婦人の先客がいた。
彼女らの大きな話し声でせっかくの音楽を余り楽しめなかったのは、いささか残念であった。

もっとも私に似合いなのは喫茶店の音楽ではなく酒場のざわめきなので、
今宵もそっちへ足を向けようよ思う。

  • Kafe O Dhitoriamu - カフェってよりは喫茶店ですな

    カフェってよりは喫茶店ですな

  • Kafe O Dhitoriamu - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • Kafe O Dhitoriamu - レアチーズケーキ

    レアチーズケーキ

  • Kafe O Dhitoriamu - うらぶれ感が漂うヤッホーROAD

    うらぶれ感が漂うヤッホーROAD

레스토랑 정보

세부

점포명
Kafe O Dhitoriamu
장르 찻집、카페
예약・문의하기

03-3338-8754

예약 가능 여부
주소

東京都中野区野方5-24-3

교통수단

노가타 역에서 132 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( テーブル16席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.