風情感じる電停の茶屋◎都電が時々止まるその景色を見ながらお食事も甘味も両方愉しめます : Kammi Dokoro Ippuku Tei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kammi Dokoro Ippuku Tei

(甘味処 いっぷく亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

風情感じる電停の茶屋◎都電が時々止まるその景色を見ながらお食事も甘味も両方愉しめます

早稲田↔三ノ輪橋を走る都電荒川線。
時々利用する私は、初乗りしたての頃からこのお店は都電内から見えるし外観から風情があるなーと思いながらも中々行けずじまいでした。
でも、ようやく行けるタイミングができ迷わず庚申塚(三ノ輪橋方面の電停)へレッツゴー!!

6/9(金)14時近くに訪問。今日も外観から、氷やソフトクリームの旗が飾られ昔ながらの雰囲気がバリバリ醸し出していますねえ。
だいぶお腹が減ってたため、甘味がメインだけど、お食事もやっているから助かります。

焼きそば(塩かソース選べる)とかソバメシがあり。テイクアウトだけかわかりませんが、お赤飯も売ってます。
メニューをちらり。
これは、とくとくセットでいくしかない!
でも、このとくとくセットて、いろんな組み合わせのとくとくがあって(ところてんとおはぎとかね。)
メニュー見てるだけで結構なラインナップです。
一部しかうつさなかたけど、なんだか魅力的。

注文後もたまたま入店したときは私お一人様で暫く店内から見える景色をぼんやり佇みます。
5〜6分に1回位とまる都電の景色も、
都電の居ない時間帯の店から見える線路や自然なシダが何処かなつかしい風景に見えるのです。
料理が来るまでお水を頂いたけどその器は夏用のグラスがとても涼しげで、梅雨の時期とはいえ季語ではもう夏ですもんね。季節感があって、こういう器を大事にされるお店は好きです。

◆とくとくセット(ソース焼きそば&選べるおはぎから白餡おはぎ)¥990 10分位で着丼です。

とろ〜りとろける半熟卵の目玉焼きがソース焼きそばの上に。最高なビジュアル。
中太麺でツルツルした食感のやきそば。
具材を見ると、平茸のようなキノコや人参、キャベツもやしひき肉。
上には青のりとすり胡麻も。人が作る焼きそばって、たまにはいいですねえ。
店主様のはからいでしょうか。
“ソースの味が足らなかったらかけてください”と店員さんから追いソース付き。
味はしっかり付いてたから私には要らなかったけど素敵な計らいですね。

おはぎは、きなこ・つぶあん・白あん・抹茶・黒ごまの5種類+期間限定のお味から選ぶことができました。
私はパッと見、白餡のおはぎって食べたこと無いとおもい迷わず選択。
上品な甘さであんペーストはこってりしてますが、中にお豆が砕いたものも練り込まれてて、そのプチプチ感が◎
もち米量もしっかりしてるので、1つで満足度たかいです。
焼きそば食べたからっていうのもあるでしょうが笑 今度はお腹すかせておはぎの食べ比べメニューもあったので、それもいいなあなんて思いながら完食です。
店員さんの感じもよく、お茶やお水のお替りもこちらから言わなくても注いでくださり、とても居心地の良い時間を過ごすことができました。

非日常な世界観にいれたような、旅先で出逢ったお店のような感覚でひたれる茶屋さん。
おはぎ目的で次回また伺いたいです!
ごちそうさまでした!

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - お店の外観

    お店の外観

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - 先客なく、この涼しげな器でお水を下さいました。季節感が感じられていいですね♪

    先客なく、この涼しげな器でお水を下さいました。季節感が感じられていいですね♪

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - とくとくセット(ソース焼きそば&選べるおはぎ1個とお煎茶付)¥990

    とくとくセット(ソース焼きそば&選べるおはぎ1個とお煎茶付)¥990

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - ソース焼きそばの上に半熟目玉焼き♡左の器は、福神漬とお好みで追いソース

    ソース焼きそばの上に半熟目玉焼き♡左の器は、福神漬とお好みで追いソース

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - 白あんのおはぎにしてみました

    白あんのおはぎにしてみました

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - 箸で半分割ったら餡はお米の1/3位に見えますが、実際アンコがしっかりした分量でかなり腹持ちのいいおはぎです!

    箸で半分割ったら餡はお米の1/3位に見えますが、実際アンコがしっかりした分量でかなり腹持ちのいいおはぎです!

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - テーブル席からみえる数々の都電の写真

    テーブル席からみえる数々の都電の写真

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - ちい散歩時代に、地井さんもいらしてたんですねえ

    ちい散歩時代に、地井さんもいらしてたんですねえ

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - メニューの1部

    メニューの1部

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - メニューの1部Ⅱ

    メニューの1部Ⅱ

  • Kammi Dokoro Ippuku Tei - お店は三ノ輪橋に向かう側の電停内です

    お店は三ノ輪橋に向かう側の電停内です

레스토랑 정보

세부

점포명
Kammi Dokoro Ippuku Tei
장르 화과자 가게

03-3949-4574

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都豊島区西巣鴨2-32-10

교통수단

都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩0分(三ノ輪橋方面行ホーム)
都営地下鉄三田線【西巣鴨駅】徒歩7分

고신즈카 역에서 13 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 定休日
    無し(天候等の臨時休業あり)
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,바리어 프리,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://ippukutei.owst.jp/

오픈일

1992.4.28

가게 홍보

【停留所から徒歩3歩】都電のおはぎ屋さん