地元で人気の隠れた名店。 : CACCIATORE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

CACCIATORE

(カッチャトーレ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/07방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

地元で人気の隠れた名店。

東武ストア板橋前野町店の前にあるイタリアンバー。
ビブグルマンにも掲載歴のある地元で人気の隠れた名店です。

なかなか行きづらい位置にあるので再訪までに15年も経ってしまいました。
数日前に席だけ予約で祝日17時オープンすぐに入店。

店内は薄暗く、若い女性が接客担当で気配りも良く素敵な接客。
たまに店長さん?も配膳に来てこちらも明るい接客で居心地もいいです。

ドリンクはノンアルから、

・「シュヴァルツ・ヨハネスベーレー・ネクター(¥660)」
・「オリジナル・ブレンドハーブ・カクテル(¥660)」

”ネクター”はカシスのジュースでワインよりも薬っぽい感じ。
”ハーブ”はローズヒップなどあっさりした風味で飲みやすいものでした。

込み合っているので注文は一度だと助かるとのこと。
ちょっと多いけど持ち帰りもできるとのことだったので注文したのは、

グランドメニューより、

・「魚介と直送野菜の海鮮サラダ(¥1280)」
・「馬車に乗ったモッツァレラチーズ(¥860)」
・「炙りフォアグラと焼きポルチーニのリゾット(¥1350)」
・「北海道産帆立貝とキノコのオーブン焼き ブルゴーニュ風(¥1350)」
・「バゲット(¥220)」

おすすめメニューより、

・「特製ボロネーゼのラザニア(¥1500)」
・「魚介たっぷりのブイヤベース サフラン風(¥2100)」
・「黒毛和牛の煮込み(¥1800)」

座席料は、
・「リネン代(¥300/人)」

込み合っているので1回の注文だと助かるいうことで一括で注文。
前菜系は10分~、焼き物系は30分~順次提供されました。

”海鮮サラダ”は海老、ホタテ、白身魚、ムール貝が。
魚介は少なめですが、水菜系のみずみずしい葉野菜も食感良くおいしい。
ガーリックシーザードレッシングでピンクペッパーがアクセントに。

”馬車モッツァレラ”はモッツァレラチーズの上にパンが。
たっぷりのほんのりガーリック風味のオイルでパンはしっとり。
チーズはとろけてふんわりと儚い素敵食感でフレンチトーストっぽい。
めちゃ美味しくてあっという間に消えました。
後で調べるとナポリの伝統的レシピで卵液に漬けているとのこと。

”リゾット”は小ぶりで芯のあるリゾットの上にトッピング。
ボルチーニ茸のクリームソースが絶品で濃厚なのにしつこすぎない塩梅。
濃厚なソースがたっぷりでパンとの相性も抜群であっという間に消えていきます。
めちゃ美味しくて1人1皿頼んで正解でした。

”オーブン焼き”はたっぷりのしめじ、舞茸、エリンギが。
ホタテも存在感がありパン粉はサクッと食感がアクセントに。
がつんとニンニクが効いていてお酒にも合う一品でした。

”ラザニア”はボロネーゼたっぷりで食べ応え抜群。
下地の生地がパリッと焼き上がっているのもアクセントに。
ちょっと濃いめでお酒にも合う一品です。

”ブイヤベース”は渡蟹が一匹、海老一尾、白身魚2切れ、ムール貝2個、ホタテ1個かな。
あっさりコクのあるトマトスープにたっぷりのニンニクが。

”煮込み”はごろごろしたスジ肉がたっぷり。
シチューにもにたコクのある味わいですごいボリューム。
食べきれなかったところお持ち帰りにしてくれました。

ボリュームもあって価格も手ごろ、味もしっかりとさすが。
特にリゾットと馬車モッツァレラはリピートしたい逸品です。

  • CACCIATORE - ”カッチャトーレ”の外観。

    ”カッチャトーレ”の外観。

  • CACCIATORE - 店頭メニュー。

    店頭メニュー。

  • CACCIATORE - 営業時間のご案内。

    営業時間のご案内。

  • CACCIATORE - 店内の様子。

    店内の様子。

  • CACCIATORE - ドリンクメニュー①。

    ドリンクメニュー①。

  • CACCIATORE - ドリンクメニュー②。

    ドリンクメニュー②。

  • CACCIATORE - メニュー①。

    メニュー①。

  • CACCIATORE - メニュー②。

    メニュー②。

  • CACCIATORE - ・「ノンアルドリンク(各¥660)」

    ・「ノンアルドリンク(各¥660)」

  • CACCIATORE - ・「魚介と直送野菜の海鮮サラダ(¥1280)」

    ・「魚介と直送野菜の海鮮サラダ(¥1280)」

  • CACCIATORE - ・「馬車に乗ったモッツァレラチーズ(¥860)」

    ・「馬車に乗ったモッツァレラチーズ(¥860)」

  • CACCIATORE - ・「バゲット(¥220)」

    ・「バゲット(¥220)」

  • CACCIATORE - ・「炙りフォアグラと焼きポルチーニのリゾット(¥1350)」

    ・「炙りフォアグラと焼きポルチーニのリゾット(¥1350)」

  • CACCIATORE - ・「北海道産帆立貝とキノコのオーブン焼き ブルゴーニュ風(¥1350)」

    ・「北海道産帆立貝とキノコのオーブン焼き ブルゴーニュ風(¥1350)」

  • CACCIATORE - ・「特製ボロネーゼのラザニア(¥1500)」

    ・「特製ボロネーゼのラザニア(¥1500)」

  • CACCIATORE - ・「魚介たっぷりのブイヤベース サフラン風(¥2100)」

    ・「魚介たっぷりのブイヤベース サフラン風(¥2100)」

  • CACCIATORE - ・「黒毛和牛の煮込み(¥1800)」

    ・「黒毛和牛の煮込み(¥1800)」

2006/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

味は確かだけど、ちと高い。

20年も住んでる地元にもかかわらず会社の先輩に教わるまで気がつかなかった。
通りに面してそんな隠れてないのに隠れ家的なひっそりとしているお店。

季節によってメニューが変わるけど、秋頃のフォアグラは特におすすめです。
マスター曰く、このフォアグラは鴨のものなので、小ぶりだけどクセがあまりないとのことです。
もちろんピザやパスタなど他の料理もクオリティ高くておいしかった!

あえて言うなら、接客がいまいちなのとデザートが値段のわりにしょぼかったです。
値段は高いけど味は確かなので、接客がもうちょっと良くなると記念日にいいのでは?


・「柿と生ハムのサラダ仕立て(\1260)」
柿に生ハムが巻かれてます。生ハム好きではないので別々に食べた方がおいしい気がします。

・「生ガキとほうれん草のグラタン(\1050)」
しっかりとした小麦粉多めのどろっとしたホワイトソースに小ぶりの牡蠣が四つぐらい入っています。
あっさりとした味付けなのでおいしいけど物足りなかった。

・「フォアグラとポルチーニ茸の焼きリゾット(\1050)」
芯が残っているぐらいの米はいまいちだったけど、口の中でとろけるフォアグラはうまい!
嫌な臭みが全くなく脂もすごいのに気持ち悪くならなかった。甘めのソースも相性抜群!

・「フォアグラと仏産合鴨のスパゲッティー(\2100)」
鴨肉はおいしいけど固めで俺的にはいまいちだった。フォアグラとパスタの相性はまぁまぁ。

・「生ハムとルッコラのピッツァ(\1260)」
生ハムは味がないし、ルッコラは苦みあるしちょっぴり苦手でした。
パンはおいしいので次は違うので。

・「仔羊のステーキ ペルシャ風(\1680)」
骨付きでくせもなく食べやすかった。

・「牛フィレ肉の網焼き 200g(\2100)」
しっかりとした噛み応えがあって普通においしい肉だった。ソースがあくて味気なかったけれども・・・。

・「フルーツ盛り合わせ 3種(\1380)」
サービスでHappyAnivrsaryの文字入りで5種盛りにアップ。
パンナコッタ、赤ワイン?シャーベット、オレンジシャーベット、ショコラケーキ、ぶどう。
…値段のわりに少なすぎなような気がします。

  • CACCIATORE - ギネスビール&キャンドル

    ギネスビール&キャンドル

  • CACCIATORE - 「柿と生ハムのサラダ仕立て(\1260)」。

    「柿と生ハムのサラダ仕立て(\1260)」。

  • CACCIATORE - 「生ガキとほうれん草のグラタン(\1050)」。

    「生ガキとほうれん草のグラタン(\1050)」。

  • CACCIATORE - 「フォアグラとポルチーニ茸の焼きリゾット(\1050)」。

    「フォアグラとポルチーニ茸の焼きリゾット(\1050)」。

  • CACCIATORE - 「フォアグラと仏産合鴨のスパゲッティー(\2100)」。

    「フォアグラと仏産合鴨のスパゲッティー(\2100)」。

  • CACCIATORE - 「生ハムとルッコラのピッツァ(\1260)」。

    「生ハムとルッコラのピッツァ(\1260)」。

  • CACCIATORE - 「フルーツ盛り合わせ 3種「HappyAnivrsary」バージョン(\1380)」。

    「フルーツ盛り合わせ 3種「HappyAnivrsary」バージョン(\1380)」。

레스토랑 정보

세부

점포명
CACCIATORE(CACCIATORE)
장르 이탈리안、바
예약・문의하기

03-3960-0800

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都板橋区常盤台3-23-7

교통수단

東武東上線 ときわ台 または 上板橋から徒歩

도키와다이 역에서 671 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 요리01:00 음료01:30)

예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター16席 テーブル14席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近くにコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.cacciatore.jp/