ゴールデンウィークのランチは普段より空いてる? : uokinzushisuzuki

uokinzushisuzuki

(魚金寿司 すゞ木)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
2024/05방문26번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ゴールデンウィークのランチは普段より空いてる?

3日オープンちょい前に到着
1分ほどで暖簾がかかります
カウンター席の奥に座りじゅんから大をオーダー
あじなめろう
いか塩辛をオーダー
じゅんからがカウンターへ
お通しの玉子焼きと塩辛が運ばれます
いか塩辛美味しいです
奥の厨房から若大将がなめろうを作っている音
できたあじなめろうを食します
じゅんからが合います
炙り明太子を追加
〆はみなみまぐろねぎとろと
天然真だいづけの二色丼
シャリ少なめにすればよかったか
お椀も美味しいです
お腹いっぱい
ごちそうさまでした

2024/04방문25번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

1年振りの平日ランチ

去年も前橋出張の翌日 振替休日で魚金寿司すず木さんに
今年も同じパターン
11時半頃到着
すでに並んでいて3人目
名前と人数を書いて待ちます
5分ほどで若大将が出て来て
天然たいのかぶとセットを消してます
売り切れです
10分ほどで入店
カウンター席に座ります
じゅんから大
あじなめろう
いか塩辛
平日ランチ限定の刺し盛りセットをオーダー
じゅんからとお通しが運ばれます
昼の酒も美味しいです
いか塩辛は少ないので100円との事
5分ほどでなめろうが
魚金寿司すず木さんのなめろうは僕に合ってます
冷酒が進みます
刺し盛りを出してもらいます
ランチとはいえ激安です
かつおも入っていて大満足
魚金寿司すず木さんの平日ランチは最高です

2023/12방문24번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

人気店!

西山理髪店を終え12時半過ぎに到着
座敷なら空いてるとの事
1人なのでカウンター席が空くのを待ちます
すぐに一人のお客さんがお会計
カウンターを拭いて用意してくれます
じゅんから大をオーダー
カウンター席に座りじゅんからとお通しが運ばれます
いか塩辛
あじなめろう
あぶり明太子
をオーダー
どれも日本酒にあいます
〆は生まぐろとかぼすぶりの二色づけ丼
ちょっとシャリを減らしてもらえばよかった

ごちそうさまでした

2023/11방문23번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

人気店

副都心線が遅れてお店に11時2分着
カウンター席は3人先客あり
空いてる席に座ります

じゅんから大をオーダー
200円値上がってました
それでも300ccなので安いですね
お通しはゲソと長ネギのマリネ風
あじなめろうといか塩辛をオーダー
塩辛はすぐにカウンターへ
美味い!
奥から包丁を叩く音
若大将がなめろう作り
カウンターに運ばれ食します
イイお味
〆はかぼすぶり丼
シャリ少し少なめ
あら汁もイケテマス

ごちそうさまでした

2023/10방문22번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

3連休 中日

天気もいいので開店めざして魚金寿司さんに向かう
10時55分頃到着
あれ?
暖簾がかかってます
中に入るとすでに小上がりには先客
カウンター席の端に座ります
じゅんから大をオーダー
すぐにじゅんからとお通しが運ばれます
あじなめろうといか塩辛をオーダー
いか塩辛を受け取り一口食べます
美味しいです
お酒に合います
しばらくすると奥から包丁をたたく音
大将がなめろうを作ってます
出てきたなめろうはわさびを乗せ食します
美味い‼︎
あぶり明太子をオーダー
若大将が炙ってます
明太子は薄く切ってあります
仕事が丁寧ですね
〆はかぼすぶりづけ丼
シャリはちょい少なめでオーダー
食べてみると丁度イイ量でした

ごちそうさまでした
美味しかったです

2023/09방문21번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ダブルヘッダー デーゲーム

オープン3分前に到着
今日の日替わりメニューを書いてる若大将に挨拶
ベンチに座って開店待ち
すぐに声をかけられ入店
カウンター席の端に座る

今日のメニュー好きな物が多く悩みます
じゅんから大
かつお刺身
いか塩辛
ねぎま焼き
をオーダー
冷酒とお通しアラ煮が運ばれます
アラ煮美味い!
じゅんからに合います
いか塩辛は安定の美味しさ
かつお刺身はニンニク無しで
美味しいです
ねぎま焼きは250円とは思えないボリューム
〆は
天然ぶりづけ丼
途中酢飯の量を減らしてもらえばよかったと思う
お腹いっぱいです
ごちそうさまでした


2023/09방문20번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

残暑 厳しい日曜日

11時過ぎに地下鉄赤塚駅から営業してるか確認電話
ランチ営業してるので向かいます
お店に入るとカウンター席に2人
カウンター席に座ります

じゅんから大
とびうおなめろう
いかの塩辛をオーダー
じゅんからとお通しはすぐに運ばれます
続いていかの塩辛
美味しくて冷酒が進みます
とびうおなめろう
珍しいですね
味はイケテマス
追加であぶり明太子
日本酒が進みます
でも夜は妻とまい泉青山本店で飲むので
冷酒は大1本にします
〆は天然真だいとひらまさの二色づけ丼
美味しいけど酢飯がいつもより多いかな
お腹いっぱいです
ごちそうさまでした


2023/08방문19번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

駅からかなり歩きます
11時前に地下鉄赤塚駅に到着
ランチ営業してるから電話で確認
駅から歩いて14〜15分
30℃超えの陽射しの中
辛いです
モンベルの日傘が無ければムリです
11時に到着
ベンチに座り開店を待ちます
すぐに息子さんが暖簾をかけオープンです
カウンターの端の席に座ります
珍しくかつお刺身があります
じゅんから大
かつお刺身
いわしなめろう
いかの塩辛
をオーダー

じゅんからとお通しが運ばれます
カットされた山芋を山葵醤油で食べます
サッパリ美味しいです
じゅんからに合います
作ったばかりの塩辛がカウンターへ
相変わらず美味い!
いわしなめろう
青唐辛子入りで最高です
かつお刺身 昨晩はすし魚真で食べた
かつお刺身も美味しかったけど
それ以上のお味
〆はばらちらし
新子も頼みたかったけど
お腹いっぱいです
ごちそうさまでした

2023/07방문18번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

かつおづけ丼

入り口の看板はランチ限定
かつおづけ丼
入る前から期待値大
カウンター席に座る

上のメニューを見るとかつお刺身もあるが
今日はづけ丼でしょ
じゅんから大をオーダー
お通しと冷酒が運ばれる
いか塩辛
あじなめろうをオーダー
いか塩辛を食べながら冷酒を
奥から3代目がなめろうを作る包丁の音
しばらくするとなめろうがカウンターに
美味い!
魚金寿司さんのなめろうは最高です

〆はかつおづけ丼
美味しいです
お腹いっぱい
ごちそうさまでした

2023/06방문17번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

梅雨入りした 曇りの土曜日

地下鉄赤塚駅から14分程歩くので
雨なら行かないつもり
でも梅雨の中休み?で曇りです
地下鉄赤塚駅改札を出る前に
ランチ営業してるか確認の電話
営業するとの事で改札を出ます
11時開店時間に到着
のれんがちょうど出るところ
カウンターの端に座る

じゅんから大
いわしなめろう
いか塩辛をオーダー
冷酒とお通しがカウンターへ
いか塩辛は変わらぬ美味さ
梅雨なのでいわしなめろうもイイお味
〆はまぐろとひらめの二色づけ丼

ごちそうさま
今日も美味しかったです


2023/01방문16번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

令和5年 初訪問

12時前に入店
小上がりに2名のお客様が2組
カウンターは5席全て空いてます
カウンターの奥に座ります
大将からあじなめろうは売り切れと伝えられ
じゅんから大をオーダー
お通しはぬた
イイお味
かんぱちか太刀魚でなめろう作りますと大将から
期待します
数分で太刀魚なめろうが
サッパリしていて美味しいです
いかのしおからをオーダー
いつも同じイイお味
〆はひらめとかんぱちの二色づけ丼
大葉を挟んで下はかんぱちです
毛蟹の足入りあら汁
めちゃ美味いです
づけ丼を頼んだ頃から若いスタッフが板場にいます
初めて見るスタッフです
お会計を済ませて大将から長男ですと紹介される
どこか似てます
24歳頑張ってください

2022/10방문15번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

初サンマなめろう!

4週間ぶりの魚金寿司さん
カウンターの端に座る
あじなめろう
あぶりしめさば
じゅんから大
をオーダー
あじは売り切れでメニューにないさんまなめろうを作ってもらう

じゅんからとお通しがカウンターへ
キレのあるお酒です
あぶりしめさば美味いです
さんまなめろう初めて食べますが日本酒に合いますね
〆はバラちらし

ごちそうさまでした

2022/10방문14번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

2ヶ月ぶりの訪問

9月 週末は台風
魚金寿司さんになかなか行けない
ようやく天気のイイ週末
10月なのに日差しは夏の様
11時50分頃到着
まだお客さんはいません
カウンターの端に座ります
じゅんから大
いかの塩辛
あじなめろうをオーダー
すぐにお酒とお通しが運ばれます
塩辛も届き酒のあてにします
塩辛美味しいです
あじのなめろうが渡されます
青唐辛子が入っているのでピリ辛で美味しい
バラちらしをオーダー
5分ほどでお椀と運ばれます
バラちらしかなりのぼりです
あら汁も美味しいです
完食しました
お腹いっぱいです

2022/08방문13번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりの魚金寿司ランチ

このところ毎週末は湘南方面に行ってたので
魚金寿司さんは久しぶり
日差しも強く34度は歩いていると遠く感じます
ようやく到着 店内へ

ラストオーダーまで15分程なので
じゅんから大
いか塩辛
あじなめろうをオーダー
じゅんからとお通しがカウンターへ
あら煮です
冷えたじゅんからに合います
いか塩辛もイイお味
あじなめろうが出てきた時
ラストオーダーが13時30分なので
本マグロネギトロ丼をオーダー
初めてのメニューです
ネギトロ丼をカウンター越しに受け取り
お椀は声かけてと言われます
いつもより小ぶりなどんぶり⁇
味はイケテマス
お椀を頼むとあら汁でした
イイお味です

今日も満足ランチでした

2022/06방문12번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

平日ランチはお得です

土日が出張で月曜は振替休日
電話をして確認後、副都心線に乗る
12時過ぎに魚金寿司さんに到着
1席空いてるカウンターに座る

じゅんから大
いか塩辛
イワシなめろう
をオーダー
〆は刺し盛りセットをオーダー
酢飯
お椀
小鉢
刺し盛り
これで900円はお得です

ごちそうさまでした

2022/05방문11번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

初めての平日ランチ

4/29〜5/1と仕事だったので、5/2は振替休日
ゴールドジムでトレーニングして朝食

12時過ぎに魚金寿司さんに営業しているか確認の電話
遅めのランチに向かう
お店に着いたのは13時15分ラストオーダーは13時30分
じゅんから大
イカの塩辛
アジなめろうをオーダー

すぐにじゅんからとお通しが運ばれる
続いてイカの塩辛

2022/04방문10번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

駅から遠くても行きたくなるお店

地下鉄赤塚駅からは14分ほど歩きます
でも昨日は天気も良く暑くも寒くありません
店の外にはランチのメニューが
日替わりはまぐろとさわらの二色づけ丼
中に入ってアルコール消毒
カウンターの一番奥に座ります

じゅんから大と初がつお刺身といかの塩辛を注文
じゅんからとお通しの茄子の煮びたしが運ばれます
茄子イイお味です
いかの塩辛も冷酒にあいます
カウンター越しにかつおを受け取ります
脂ののったかつおです
ニンニクなしの生姜醤油で食べます
美味い‼︎
〆はまぐろとさわらの二色づけ丼
ボリュームもありアラ汁のお椀も美味しいです

ごちそうさまでした

2022/03방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりの魚金寿司

僕のスノーボードシーズンが終わり
魚金寿司さんでランチ
地下鉄赤塚駅から歩く
今日は強い南風が吹いてます
お店に入るとすでにカウンターに一人のお客さん
間を開けて座ります

じゅんから大
いかの塩辛
あじなめろう
を注文
じゅんからとボイルイカのお通しがカウンターに
ボイルイカは山葵醤油で
いかの塩辛 日本酒に合います
あじなめろうは青唐入りです

〆はまぐろとかんぱちの二色丼
かんぱち美味し
アラ汁も絶品です

ごちそうさまでした

2022/01방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

令和4年 初訪問!

スノーボードシーズンは土日は山です
でも今週はお休みで、魚金寿司へ
12時30分頃到着
カウンターの奥に座ります

佐久のじゅんから大を注文
お通しはもずく酢
上品なお味

イカの塩辛がないとの事
アジなめろう
あぶり〆さばを注文

しばらくしてアジなめろうが
日本酒に合います
そしてあぶり〆さばが
手前3切れが岩手産、奥4切れが静岡産
どちらも脂がのってます
静岡産はメチャクチャ美味しいです
お酒が進みます

天然ひらめ天然ぶりづけ丼を注文
お椀は海老の出汁が良く出てます

美味しかった
ごちそうさまでした

3月終わりにまた来ます

2021/12방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりの訪問

11月は訪問出来ず
久しぶりの訪問です
天気も良く駅からの道も距離を感じさせません

店に入り手の消毒を済ませカウンターへ
冷酒じゅんから大をオーダー
なめろうが売り切れなので
しめさば炙りといか塩辛をオーダー

じゅんからとお通しがカウンターに
キレの良いお酒です
いか塩辛 美味しい
お酒が進みます
しめさば炙り メチャクチャ美味いです
脂がのりまくりです
〆はバラちらし
750円は安いです

美味しいランチ
ごちそうさまでした


2021/10방문6번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昼呑みです!

緊急事態宣言が明けての魚金寿司
昼から飲むつもりで地下鉄赤塚から散歩
日替わりランチメニューが楽しみ
店に到着
日替りは真いわし丼です
カウンター席の奥に座り
カウンター上のメニューから
いわしなめろうと佐久のじゅんからを大でオーダー
大将は忙しそうに出前の配達に?
じゅんからとツマミがカウンターへ
お店で飲める幸せを感じます

しばらくして大将が戻り注文を捌いてます
そして奥の調理場に入り包丁の叩く音が聞こえてきました
いわしなめろうをカウンター越しに受け取ります
わさびを乗せ一口食します
おいしい
じゅんからが合います
なめろうを半分くらい食しランチちらしをオーダー
数分でカウンターへ
700円とは思えない内容です

ごちそうさまでした

2021/09방문5번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

5週間ぶりの訪問

今日の気温は24℃
地下鉄赤塚駅から歩くのも楽になりました
13時20分に魚金寿司さんに到着
店内は座敷に家族連れが3人
カウンターの奥に座ります

メニューをみて鯵のなめろうをオーダー
水とお茶が運ばれます
緊急事態宣言中でお酒は提供してません
5〜6分で鯵のなめろうが
日本酒飲みたくなります
わさびをのせてワカメといっしょに食します
美味しいです
かんぱちづけ丼をオーダー
なめろうが食べ終わる頃着丼
お椀はアラの澄まし汁
わさびをちょっとのせかんぱちづけを食します
づけのタレがイイお味
かんぱちと酢飯が進みます
澄まし汁も美味しいです
普通盛りでもシャリは多めです

ごちそうさま
お腹いっぱいです

2021/08방문4번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチ用 本日おススメ刺し盛りセット

11時30分に訪問
カウンター席の端に座る
ランチ用 本日おススメ刺し盛りセットをオーダー
板さんから今日は無いんです
と言われ
本日のランチ天然真鯛づけ丼とイワシなめろうを

10分程でカウンターに
日本酒が飲みたくなります
魚金寿司さんのなめろうは青唐辛子が入ってるのでピリ辛です
真鯛づけもイイお味
あら汁は鮭かなぁ

お酒が無いとゆっくり食べても15分もかかりません
ごちそうさま
美味しかったです

2021/08방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

あじなめろう

先月訪問した時 あじは売り切れ
今日はあります
刺身かなめろうで悩んだけど
なめろうをオーダー
魚金寿司さんのなめろうは青唐入りです

待つこと数分でカウンターへ
山葵をのせ醤油を付けていただきます
前回の鰯なめろうと味が違います
個人的にはあじが好きかな
食べ終わる前に本日のランチメニュー
たいとかんぱちの二色づけ丼をオーダー

僕の後、三人のお客さんが来て皆二色づけ丼を注文
10分ほどでカウンターへ

大葉の下がかんぱち
上がたい
あらのお椀付きです
かんぱち、たいと交互に食します
たい好きです
シャリも普通で十分な量

お腹いっぱい
ごちそうさまでした

2021/07방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

つまみも美味しい!

FBで自家製いか塩辛が気になってました

昨日は腰越のかご家さん
でも鰹が食べたくて魚金寿司さんへ
12時前で、4席あるカウンターは満席
小上がりに案内されます
すぐにカウンターの2人がお会計
片付け終えたカウンターに変更してもらいました

大将に鰹刺身をオーダー
でも今日は鰹は無いとの事
壁のメニューから真鯵刺身と真鯵なめろうも外される
どうしよう
イワシなめろうと自家製いか塩辛をオーダー
佐久の純米酒じゅんからを大で注文
普段はお酒は17時からだけどなめろうと塩辛はお茶ではムリ

じゅんからとお通しの鰹煮が
すぐに塩辛も
日本酒は必須です
塩辛は作ったばかりらしい
メチャ美味い
鰹煮もイイお味
奥でなめろうを作る包丁の叩く音
イワシなめろう青唐辛子入りがカウンターへ

わさびを少しのせ一口食べます
メチャメチャ美味い
刻んだ青唐辛子がポイントですね

〆はばらちらし
5分ほどでカウンターへ
お椀はあらのすまし汁

美味しくいただきました
ごちそうさまでした

2021/06방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

FBで気になり 初めての訪問

日曜日のランチ
地下鉄赤塚駅を出て徒歩14分
ちょっと駅からは遠めです
坂の途中の一軒家
年季の入った引き戸を開け中へ
13時前ですが先客無し
アルコール除菌をしてカウンターへ

すぐにお茶とおしぼりとマスクケースが
マスクケースは魚金寿司オリジナルです

ランチのちらし寿司とかつお刺身をオーダー
7~8分でカウンターに
ちらしはエビお頭のお椀が付いて700円は激安です
シャリとネタが別盛りです
かつおはわかめの上に7切れ
美味しいかつお 日本酒が飲みたくなります

おなかいっぱいでお会計
お得なランチ 合計1300円

ごちそうさまでした
また伺います


레스토랑 정보

세부

점포명
uokinzushisuzuki(uokinzushisuzuki)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

03-3938-0784

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都板橋区赤塚7-27-5

교통수단

시모아카쓰카 역에서 970 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.