「素材・仕入れ・技量」の三位一体、が味わえるトラットリア。【テイクアウト対応可】 : TRATTORIA da COVINO

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

TRATTORIA da COVINO

(トラットリア ダ コヴィーノ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비-
  • 술・음료4.2
2020/06방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비-
  • 술・음료4.2
JPY 5,000~JPY 5,9991명

「素材・仕入れ・技量」の三位一体、が味わえるトラットリア。【テイクアウト対応可】


駒込駅から少し歩いたところにある、上富士交差点。そのすぐ近くにあるこちらのお店。

イタリア北部、オーストリアやスロベニアとの国境にある
「フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州」
をご存知でしょうか。

知ったかぶってますが、私はこちらのお店で知りました(笑)。
世界史好きな方には、チャーチルの「鉄のカーテン」で知られる「トリエステ」のある州、と言えばわかる…の?? ←ハイ、コレも受け売り(汗)。

都内でも数少ないフリウリ(以下略)州の名物パスタ「チャルソンス」が頂けるお店です。

チャルソンスは雰囲気はデザートみたいですがレッキとしたメインのパスタ料理。
正直好き嫌いは真っ二つに分かれそうなのですが、私は大好き。たまに無性〜〜に食べたくなる、クセになる味、なのです。

もちろん、チャルソンス以外のパスタもたくさんあります。やはりイタリア北部で愛されているスペッツレやブレックスをはじめ、マルタリアーティ、ピチ、ピケッジェ、などなど、季節ごとに変わる様々な珍しいパスタに出会えるのが、このお店の魅力の一つでもあります。

この日は
・島根産 穴子のマリネ
・サンダニエーレ産 生ハム
・ビーツのニョッキ
・キタッラ(仔羊のミートソース)
などを頂きました。
※パスタの写真はいずれも2名分を予め取り分けて頂いたサイズ感です。

朴訥な雰囲気ながら実は気さくで懐の広いシェフは、フリウリ(以下略w)州を中心に、トスカーナ州やピエモンテ州などのトラットリアやリストランテで腕を磨いた料理人。

よく「本場イタリアで修行した」というふれ込みのシェフが営むお店は多いですが、こちらのお店のように
「どのお店で何をやってたか」
まできちんと明かせるシェフは、一体日本に何人いるのかなぁ、と常々思います。

いつも素材選びが秀逸なお店、です。
シェフがご自身の郷里の素材にこだわるお店はよくありますが、こちらのお店は産地問わず、季節季節で一番美味しい食材を選んで、その素材を最大限に活かせるメニューを作る、というアプローチをされている印象。

なので、いつ伺っても新鮮な驚きに満ちていて、こちらを飽きさせません。

ワインもお料理の流れに沿って美味しいものを選んで下さるので、安心。決して高価ではないけれど、お料理にしっくり合う様々なワインのチョイスにも、センスが感じられます。

ドルチェもとても美味しいお店なので、別腹でぜひ。

飄々とした風情でいて、実はいつも細やかな目配りを心がけておられるのがよくわかるシェフ。
経験や才能だけではない「たゆまぬ努力」が窺える店主さんが営む、地域の皆さんに愛されている佳店です。

また食べたいな。

  • TRATTORIA da COVINO - 切りたてサンダニエーレ産の生ハム。

    切りたてサンダニエーレ産の生ハム。

  • TRATTORIA da COVINO - 色鮮やかなビーツのニョッキ。”映え”ます!(笑)

    色鮮やかなビーツのニョッキ。”映え”ます!(笑)

  • TRATTORIA da COVINO -
  • TRATTORIA da COVINO -
  • TRATTORIA da COVINO -
  • TRATTORIA da COVINO -
  • TRATTORIA da COVINO - こちらがフリウリ(以下略w)州名物「チャルソンス」。

    こちらがフリウリ(以下略w)州名物「チャルソンス」。

  • TRATTORIA da COVINO - ある日の前菜盛合せ(2名分)。

    ある日の前菜盛合せ(2名分)。

  • TRATTORIA da COVINO - またある日の前菜盛合せ(2名分)。

    またある日の前菜盛合せ(2名分)。

  • TRATTORIA da COVINO - ある日の絶品ドルチェ。

    ある日の絶品ドルチェ。

레스토랑 정보

세부

점포명
TRATTORIA da COVINO(TRATTORIA da COVINO)
장르 이탈리안、와인 바
예약・문의하기

03-6855-2214

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区本駒込2-28-30 1F

교통수단

山手線駒込駅から600m
都営三田線千石駅から800m

고마고메 역에서 571 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 21:00)

예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

ディナーのみ、お一人様300円のコペルト料あり

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター4席、テーブル12席。その他10席ほどの個室)

개별룸

가능

10~20인 가능

10~12席の個室あり

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

※ お子様連れのお客様へ
基本的にお子様の入店をご遠慮いただいておりますが、歩き回ったり騒ぐ等をせず、
静かに座って召し上がることをお約束いただける場合に限り許可しております。
状況によりお断りする場合もございますので、事前にご相談ください。
なお、通路が狭い為、ベビーカー乗車でのご入店はお断りしております。
当店は、大人がゆったりとした食事時間を楽しむコンセプトのお店です。

홈페이지

http://covino.jp/

오픈일

2014.2.28

비고

フリウリ郷土料理コースは3営業日前までの完全予約制となります。
通常のメニューには掲載しておりません。

コヴィーノの認証済み公式LINE@アカウントと「友だち」になると、限定食材入荷のお知らせや、当日限りのお得な情報など、鮮度の高い情報のみを入手できます。
お気軽にご登録ください。

店舗LINE@
LINEメニューの「友だち追加」で「ID検索」を選択して、「@covino」と入力して検索すると、友だち追加できます。

가게 홍보

オープン9周年を迎えることができました!最新の情報はWEBまたはFBにて!

駒込 六義園近くにあるトラットリア ダ コヴィーノ。安全で高品質な食材にこだわり、化学調味料を一切 使用しない手作りの北イタリア料理を文京区本駒込にてお楽しみください。 フリウリ郷土料理に特化したメニューも揃えており、カジュアルから本場の郷土料理まで二面性をもつトラットリアです。