Tabelog에 대해서FAQ

上手に使うと安くて美味しい中華酒場になる : Fukushoumon Honkomagometen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

부담없이 즐기는 연회 코스 1,800엔~

Fukushoumon Honkomagometen

(福招門)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2019/02방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
JPY 3,000~JPY 3,9991명

上手に使うと安くて美味しい中華酒場になる

東京メトロ本駒込駅近くの中華料理店です。

赤地に金色で書かれた文字はいかにも中華料理店の看板という感じがします。存在感抜群ですね。
お店の前にはメニューが掲げられていて、興味をそそります。

コテコテの外観ですが、店内に入ると意外に落ち着いていて、大陸系中華料理店としては相当センスがいい落ち着いた印象のインテリアです。
照明も間接照明を使い、やや暗く、落ち着いていますね。
店内は、広く、カウンター席は無く、テーブル席のみです。ひとり客でも2人用のテーブルを使います。団体でも入りやすいですし、中華料理は調理が早いのでみんなでランチに行くときには便利でしょう。

夜のメニューは実に豊富ですが、丁寧に見るとお店が南方系なのがわかりますね。辛いもの・スパイシーな料理が少ないですね。
また、お疲様セット(880円+税)は、料理1品とドリンクのセットですが、料理は小皿や前菜ではなく、普通に炒めものなどの一品料理ですね。相当お得なメニューです。

いただいたのは、
■お通し(200円+税)
中華料理店にしては珍しく、有料のお通しがあります。
『砂肝とキュウリの和え物』と『冷奴』の2点盛りで、冷奴はネギとカニカマが盛られているオリジナルな冷奴です。

■お疲様セット(880円+税)
・生ビール
サッポロのスリムジョッキですが、この安さですから十分でしょう。
・八宝菜
定価は780円+税なのでビールが実質100円+税です。
白菜がたっぷりで、豚肉、海老、人参、竹の子、キクラゲ、フクロダケ、マッシュルームなどを使っています。もちろん、うずらの卵も1個入ります。
フクロダケのような、ちょっと高い食材も使ってあり、ボリュームも十分でお得な料理です。
味付けは、甘さと旨みが際立つ広東料理の定番の味付けです。
・油淋鶏
2名で訪問しているので、セットでの注文も2品です。
こちらの定価は680円+税ですね。
鶏肉の揚げ物に特製ソースをかけた料理です。
鶏肉は大きな1枚肉ではなく、小さなものを揚げてカットしているようですが、ボリュームは十分ですね。
タレは、醤油系のスッキリとしたもので甘さ・酸味・辛さなどは穏やかです。
『油淋鶏』というほどしっかりとした中華料理というよりも、『中華風のタレをかけた唐揚げ』ぐらいの味わいですが、量があるのでお得感はあります。

■牛肉四川風鍋(980円+税)
中国語では『水煮牛肉』という料理で四川料理の定番です。
本来であれば、唐辛子や花椒などの香辛料とネギやニンニクなどの香味野菜を油でゆっくりと加熱し、味と香りを油に移し、それを使って煮込む料理です。
こちらのものは大きくアレンジされ、水分のところはスープで油分は少なめです。
ヘルシーなのもいいですが、汁は辛いスープとして飲める味わいなのが美味しいです。しかも、このスープは旨みがしっかりしているので、旨辛スープです。

■豚足醤油煮(780円+税)
中国語では『紅焼猪脚』という広東、客家料理の定番で、台湾を含む南方では定番中の定番料理です。
お店の本領発揮という感じの出来栄えで、豚足の『照り』が違いますね。
プルプル、トロトロの食感と旨甘な味付けは最高です。八角も適度に香り、完成度が高いです。
ひと口サイズにカットされているので、豚の足っぽいグロテスクな印象は無く、骨付き肉ぐらいの見た目ですし、コラーゲンたっぷりなので女性におすすめです。
また、煮込んだ美味しいタレは下に敷いてある青梗菜に絡めて食べれば無駄がありません。

●甕だし紹興酒・カラフェ(1,000円+税)
ロックで飲むために氷をお願いしたら、100円+税かかっていました。
全体的に安いのですが、地味にお金のかかるお店です。
熟成感は弱く、若い感じの紹興酒です。


1人が1つお疲様セットを注文すると、それだけでなかなかのボリュームです。お酒はそんなに安くありませんが、料理のボリュームがあるのでトータルでは安く上がりますね。料理も上手に選ぶと安いにもかかわらずいい味しているので、お得感があります。
お疲様セットと煮込み系料理を中心に飲むのがいいでしょう。

  • Fukushoumon Honkomagometen - 牛肉四川風鍋(980円+税)2019年2月

    牛肉四川風鍋(980円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 豚足醤油煮(780円+税)2019年2月

    豚足醤油煮(780円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - お疲れ様セット(880円+税)の『八宝菜』2019年2月

    お疲れ様セット(880円+税)の『八宝菜』2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - お疲れ様セット(880円+税)の『油淋鶏』2019年2月

    お疲れ様セット(880円+税)の『油淋鶏』2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - お疲れ様セット(880円+税)の『生ビール』2019年2月

    お疲れ様セット(880円+税)の『生ビール』2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - お通し(200円+税)2019年2月

    お通し(200円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 黒ホッピーセット(400円+税)2019年2月

    黒ホッピーセット(400円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 生グレープフルーツサワー(380円+税)2019年2月

    生グレープフルーツサワー(380円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 甕だし紹興酒・カラフェ(1,000円+税)2019年2月

    甕だし紹興酒・カラフェ(1,000円+税)2019年2月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2019年2月

    2019年2月

2016/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ボリュームは、地域最大級の大陸系中華料理店

東京メトロ本駒込駅近くの中華料理店です。

赤地に金色で書かれた文字はいかにも中華料理店の看板という感じがします。存在感抜群ですね。
お店の前にはメニューが掲げられていて、興味をそそります。

コテコテの外観ですが、店内に入ると意外に落ち着いていて、大陸系中華料理店としては相当センスがいい落ち着いた印象のインテリアです。
照明も間接照明を使い、やや暗く、落ち着いていますね。
店内は、広く、カウンター席は無く、テーブル席のみです。ひとり客でも2人用のテーブルを使います。団体でも入りやすいですし、中華料理は調理が早いのでみんなでランチに行くときには便利でしょう。

ランチメニューは、とても豊富です。
麻婆豆腐・麻婆春雨・ニラレバ炒め・ニラと玉子炒めの4種類の定食は定番で各600円と激安!他に日替定食が2種類各700円とこちらも安い。
他にも麺のセットなどのメニューが700円~800円で12種類あります。
ランチメニューでここまで豊富なメニューを用意するお店は珍しいですね。

いただいたのは、
■牛バラあんかけご飯(800円)
出てきた料理を見て驚きです!
メインとなる牛バラあんかけご飯は、ボリューム満点です。ご飯も相当な量があるでしょう。通常のお茶碗なら3杯分ぐらいはあるでしょう。それだけなら、カロリー過多のお店にありがちですが、牛バラあんもボリューム満点で、肉もたっぷりです。そして、それ以外にも半ラーメンが付きます。女性ならこれを2人で分けても問題ないぐらいの量がありますね。
他にザーサイと大根サラダが付きます。
牛バラあんかけご飯は、ご飯にかけるにはあんの味気がやや足りないですね。塩気というか出汁というか、もうちょっと強くてもいいかと思います。ですが、お肉がたくさん入るので、満足度は高いですね。もったいなくて、ご飯を残さず食べましたが、ものすごい満腹感でした。
ラーメンは、ちょっと味気ないもので、麺も延びぎみです。具はワカメとチャーシューが入りますが、これも味気ないです。単体でこの味だと不満足ですが、おそらくはご飯に対するスープの扱いなので、あまり気にすることもないでしょう。
大根サラダは細長く刻んだだけのものです。漬物のザーサイと共にお盆の隙間を埋めるのと定食やセットの体をなすためにあるものでしょう。
いただいたこの料理だけでもお腹いっぱいですが、更に杏仁豆腐とコーヒーはセルフサービスで食べ放題です。食べログレビュアーとして、味を伝えるために頑張って食べることにしました。
杏仁豆腐は、自家製で食感はしっかりしています。なかなかレベルが高いですね。杏仁豆腐以外にはフルーツなどは入っていません。常温で提供するお店も多いですが、ここはちゃんとボウルに氷を入れて冷やしてくれています。コーヒーは、ごく普通ですが、いただけるだけでも上等でしょう。


これ以上は無いというぐらいのボリュームのランチです。味よりも量にシフトした感じがありますが、ここまで徹底的に量を増やしたお店も珍しいでしょう。定食スタイルの料理の場合は、ご飯おかわり自由です。何を食べてもお腹いっぱいになること間違いなしのお店ですね。

夜も魅力的なメニューが並んでいて、1品と1杯で880円+税のセットがあったり、唐揚げなどの一部メニューが480円と安かったり、飲むのにもよさそうなお店です。昼も夜も活躍してくれそうなお店ですね。

  • Fukushoumon Honkomagometen - 牛バラあんかけご飯(800円)2016年11月

    牛バラあんかけご飯(800円)2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - ランチ付属の杏仁豆腐とコーヒー2016年11月

    ランチ付属の杏仁豆腐とコーヒー2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

  • Fukushoumon Honkomagometen - 2016年11月

    2016年11月

레스토랑 정보

세부

점포명
Fukushoumon Honkomagometen
장르 중화 요리、이자카야、교자
예약・문의하기

050-5869-5281

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区本駒込1-1-25

교통수단

혼코마고메역 도보1분 하쿠산역 도보3분

혼고마고메 역에서 222 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 15:00
    • 16:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    年中無休
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

연회 최대 접수 인원

80명 (착석)
개별룸

가능

반 개인실 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능

문제는 없지만, 흡연자로부터 멀어진 자리로 합시다.

드레스코드

없음

전화번호

03-3811-5220