FAQ

巣鴨「金のジンギ」柔らかく鮮度が良いラム肉 ジンギスカン食べ放題コースを満喫 : Sugamo Jingisukan Kin No Jingi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

죄책감이없는 유일한 불고기

Sugamo Jingisukan Kin No Jingi

(巣鴨 ジンギスカン 金のジンギ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2021/11방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

巣鴨「金のジンギ」柔らかく鮮度が良いラム肉 ジンギスカン食べ放題コースを満喫

詳しくはブログをご覧くださいませ。

https://tokyo-tabearuki.com/kinnojingi-sugamo

今回の内容
1「金のジンギ」とは?
2 金のジンギ巣鴨店の外観、内観、メニュー
3 金のジンギ巣鴨店で頂いたもの
3.1 ジンギスカンとサイドメニュー
3.2 ドリンク
4 金のジンギ巣鴨店の行き方、営業時間、食べログ採点

1「金のジンギ」とは?

ジンギスカン鍋を提供する「金のジンギ」は東京都内を中心に関東近郊で飲食店事業を展開する「株式会社FOOLISH」が運営。

「金のジンギ」は現在、神保町、巣鴨、恵比寿、新宿に4店舗あります。

ジンギとはジンギスカンの略称?それとも三種のジンギなどの神器?それとも仁義?

まあジンギスカンの略ですよね。おそらく。

驚いたことにこちらは普通のセットメニューはもちろんのことジンギスカンお一人様セットを提供しているのだとか。1人焼肉も当たり前になってきた昨今で
すが、1人ジンギスカン鍋ですか。

あまり知られていないと思いますが、興味を持つ人は多そうです。

自分はラム肉は日頃あまり食べないのですが、友人のQちゃんがラム肉好きで彼いわく「最近のラム肉はすごく美味しいよ」。

なんでも以前よりも明らかに質が高くなっているとか。そう言えば一般的な牛焼肉も学生時代食べていたものより明らかに美味しくなっています。食わず嫌いは良くない。

また近いうちに北海道を訪問する予定。北海道でジンギスカンを食べないわけには行かない。

ということで、その予行練習も兼ねて彼を誘ってレクチャーを受けつつジンギスカンを頂くことにしました。
 
2 金のジンギ巣鴨店の外観、内観、メニュー

巣鴨駅北口ロータリーの少し先。飲食店が密集したエリアに「金のジンギ」はありました。

店名は金色で書かれています。

少し太った感じの羊のイラストがかわいい。

店内にメニューが貼ってありました。

金のジンギ巣鴨店店頭のお食事メニュー
 
右上のジンギスカンお一人様セットは税込1,100円です。

17時と早い来店だったせいか店内は空いていました。その後少しづつ客が増えていきます。

2名だったので手前のテーブル席に案内されましたが、お一人様だと壁際の席になるのかな?

主に若い女性スタッフが接客をしてくれましたが、とても親切でよく気づく方で終始好印象でした。

今回は食べ放題・飲み放題コースを予約しました。

金のジンギ巣鴨店のお食事メニュー
 
文字の上に丸の印に「食べ放題」と書かれたメニューが食べ放題対象です。

まとめると食べ放題対象はこんな感じです。

■追加肉■味付け肉■ラムタン■ラムレバー■ラムハツ
■追加野菜玉ねぎ/ピーマン/キャベツ■どっさりもやし■もやしナムル■キムチ■塩キャベツ
■つけ麺※1人様1人前まで■糖質0麺※1人様1人前まで■シャーベット※1人様1人前まで
■ライス■玄米■わかめスープ

金のジンギ巣鴨店のドリンクメニュー
 
ドリンクメニューも文字の上に丸の印がついたものが飲み放題対象です。

「食べ放題&飲み放題ルール」と「こだわり」が書かれた紙がありました。

金のジンギ巣鴨店の食べ放題&飲み放題ルールとこだわり
 
ラム肉は通常は船便で仕入れるのに、なんと「金のジンギ」では空輸しているのですね。だからこその鮮度の高いラムなのか。

「美味しい焼き方」もまとめられていました。

金のジンギ巣鴨店ジンギスカンの美味しい焼き方
 
3 金のジンギ巣鴨店で頂いたもの

3.1 ジンギスカンとサイドメニュー

最初にジンギスカン鍋とラム肉が。

スタートはこの形で提供されるようです。

上にのっている肉は脂として使用するとのこと。

ラム肉@金のジンギ巣鴨
 
そしてラム肉。

見るからに新鮮な感じ。通常ラム肉はしっかり焼く必要がありますが、店員さんによるとミディアムレアでも食べられるとのこと。

焼き始めるとラム肉独特の強烈な匂いが漂い始めます。

これくらいだと、表面を焼いただけで中に火が通っていないので通常だと半焼けでNGでしょうが、金のジンギでは大丈夫。だからこその厚みなのかな?

肉が柔らかくてびっくり。上質な味わいです。

ラム肉を食べ慣れているQちゃんも「良い肉使っているな」と満足の様子。

タレの写真を撮るのを忘れてしましましたが、シンプルな醤油ダレ。それににんにくや唐辛子を加えるのが良い感じでした。

にんにくは丸ごと用意してあり、ラーメン店でたまに見かけるにんにく絞り機が置いてあったのでそれでクラッシュしてタレに入れると良い感じになります。

味は上品とは言えラム肉のクセはしっかりあるので、にんにくが良い感じにそれを中和してくれます。

ジンギスカンの野菜はもやし、玉ねぎ、ピーマン。良いタイミングで食べると脂が染みて良い感じに。個人的には玉ねぎがもう少し多めだと嬉しいかも。

スタートメニューが終わったので、ここから注文を開始。

最初に頼んだキムチやナムルも高レベル。

キムチともやしナムル@金のジンギ巣鴨
 
キムチはサッパリして浅漬。サラダ感覚で食べらます。

もやしナムルはごま油と塩のバランスが良くとてもおいしい。

2つ目の肉は、味付きジンギスカン。

味付きジンギスカン@金のジンギ巣鴨
 
醤油タレに漬けこんだものが、これがいわゆるジンギスカンですね。

見た感じは柔らかい、焼くと結構固くなります。更に焼くと柔らかくなるのが不思議な感じ。

この辺でラム肉以外も食べたくなります。

大山鶏@金のジンギ巣鴨店
 
大山鶏も見た目が新鮮で良さげ。

こちらも表面をしっかり焦がして半焼みたいな感じで頂きましたが柔らかジューシーで美味しいですね。

最後にQちゃんがラムのホルモン?を食べたいと言い出します。メニューにはラムタン、ラムレバー、ラムハツとありましたが、どれもどんなものか想像できません。

Qちゃんも未体験だったようで、店員さんと相談した上でラムレバーを注文。

ラムレバー@金のジンギ巣鴨
 
確かにレバーだ。

ただ、牛のレバーとも豚のレバーとも違い、ラムのクセを強く感じます。ラム好きにはたまらないのだろうなと思いました。

Qちゃんは珍しいものを食べられたことに満足したようです。
 
3.2 ドリンク

ビールは生ビールにグラスワインの赤と白。

生ビール@金のジンギ巣鴨
 
赤はボジョレーヌーボーとのことでしたが、これが美味しい。

赤ワイン@金のジンギ巣鴨
 
甘い口当たりなんですが、深みと旨味が程よくあります。安っぽい感じでなくこれは美味しいな。

白ワイン@金のジンギ巣鴨
 
白ワインもフルーティで飲みやすい感じで良いものを提供していると思いました。
 
4 金のジンギ巣鴨店の行き方、営業時間、食べログ採点

〒170-0002東京都豊島区巣鴨2丁目3−3第2福島ビル1F
都営三田線巣鴨駅徒歩1分
JR巣鴨駅徒歩2分

【金のジンギ巣鴨店の営業時間】
15:00〜翌1:00(LO24:00、LD24:30)
※新型コロナウイルス感染拡大及び営業時間短縮要請により、営業時間・定休日が記載と異なる場合あり
定休日なし

레스토랑 정보

세부

점포명
Sugamo Jingisukan Kin No Jingi
장르 야키니쿠、징기스칸、이자카야
예약・문의하기

050-5456-9535

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都豊島区巣鴨2-3-3 第二福島ビル 1F

교통수단

도에이 미타선 스가모역 도보1분 JR 스가모역 도보2분

스가모 역에서 105 미터

영업시간
    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 15:00 - 05:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

  • 공휴일
    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

  • 공휴일 전날
    • 15:00 - 05:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

  • ■ 営業時間
    領収書にインボイス番号を印字しております。

    ■ 定休日
    無休※ビル閉館日により不定休あり
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1010001184880

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

연회 최대 접수 인원

50명 (착석)、70명 (입석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능、20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

가열식만 가능 흡연 스페이스 준비 하겠습니다.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

가까운 주차 공간을 이용해 주십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한, 3시간 이상 음료 무제한 코스, 무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 동반 대환영♪마마회에도◎

드레스코드

없습니다 ♪

오픈일

2020.5.7

전화번호

03-5961-5130