FAQ

牡蠣の旨みが凝縮されたラーメン : RAMEN and TSUKEMEN Number.6

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

牡蠣の旨みが凝縮されたラーメン

特製牡蠣塩らぁめん1100円

GW真っ只中の22時30分過ぎに二名で訪問。
この日は宅飲みBBQを楽しんだが、
ラーメンでシメたい、でもこの時間帯だとチェーン店かなと巣鴨駅周辺を歩いているとこちらのお店が営業中。

店前看板に掲げられた
牡蠣塩らぁめんなるインパクトのある名前に惹かれて訪れた。

入店してすぐさま特製の牡蠣塩をチョイス。
店内は清潔感のある居心地のよいカウンター席のみ。
オーダーから5-10分で着丼した。

牡蠣塩らぁめんはその名の通りに
塩ベースのスープに牡蠣の旨みが凝縮されていて
口いっぱいに牡蠣の旨みが広がる一品。

麺はストレートでパツパツとした歯切れの良いもので、スープに絡むというよりはスープと別々に楽しむ感じ。
もちろんスープとの相性もよく美味しかった。
また最後の方には付属の柚子胡椒を混ぜていただいたが、これまたサッパリしていい感じ。

ボリューム感はそこまでないが、裏を返せばシメにはぴったり。
あっさりをベースにしながらも、
クオリティ高く磯の香りを楽しむことができた。

ツレの頼んだ煮干し醤油も最後にいただいたが、
こちらも煮干しの風味が広がり麺は同様。
一度で二度楽しめてラッキー。

結果閉店作業にかかるまで滞在してしまったが、
店員さんも最後まで快く対応してくださった。
また巣鴨付近で飲んだシメに訪れたい。

  • RAMEN and TSUKEMEN Number.6 - 特製牡蠣塩らぁめん1100円

    特製牡蠣塩らぁめん1100円

  • RAMEN and TSUKEMEN Number.6 - 牡蠣の旨みが凝縮されたスープでさっぱりまとまった一杯

    牡蠣の旨みが凝縮されたスープでさっぱりまとまった一杯

  • RAMEN and TSUKEMEN Number.6 - 麺はストレートでパツパツ系

    麺はストレートでパツパツ系

  • RAMEN and TSUKEMEN Number.6 - 特製煮干しそばも煮干の風味を楽しめる

    特製煮干しそばも煮干の風味を楽しめる

레스토랑 정보

세부

점포명
RAMEN and TSUKEMEN Number.6(RAMEN and TSUKEMEN Number.6)
장르 라멘、쓰케멘、기름소바/소바비빔

03-6903-7085

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都豊島区巣鴨2-1-2 ブラウンタワー 1F

교통수단

JR山手線巣鴨駅 徒歩1分
都営三田線巣鴨駅 徒歩1分

스가모 역에서 111 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    通し営業
    ※スープ切れ早仕舞い有り

    ■ 定休日
    年末年始

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2022.4.15