리뷰 목록 : Tachigui Sobadokoro Kisoba

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 44

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

ゲソ天には紅生姜で決まり

久しぶりに、乗り換えで王子駅を利用。
そうだ、ゲソ天そばだ!
と思い、店に流れる。
ここのゲソ天には、何度もお世話になっているが、今日は景気良く紅生姜天も追加でトッピング。
今日も美味しくいた...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

池袋で「わん丈真打披露興行」を観て、王子の「一之輔・宮治 落語会」に向かう。 その前に、小腹を満たすために入店。 2回目。
下足天、紅生姜天と迷ったが、肉そばにした。 ¥470
先客 3人。 1人...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

魅力的な天ぷらタネが豊富な王子そば

平日10時頃、JR王子駅中央口を出てすぐ左の路麺店、今日は卒業式か駅には袴姿の女子大生が沢山

店内に入ってすぐの券売機で、ゲソ天そばと玉子トッピングで540円也
前回は小海老といか天だった、他...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

月見そば

大正大学から、王子まで歩いてみた。

冷たい風がなかなかに厳しかったけれど、
距離的には、訳ないな。

しかも、飛鳥山経由か。

なるほどね。


駅前で、軽く飲むか、
とも思っ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문9번째

2024.1.30 王子駅 きそば

肉そば ごぼう天 春菊天。
王子駅経由の時の立ち寄りスポット、きそば。

このノスタルジックな器で啜る、昭和の鉄道旅の駅そば感が好きだ。
料理とか味だけではなく、懐かしさや記憶、情景を重ねて啜...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

昭和の時間が流れる店!
このお店、JR京浜東北線の高架下、路面電車が目の前をゆっくりと走る。昭和から続くクセのないサッパリいただける立ち食いそば屋さん。紅ショウガ天や、春菊天や喉越し滑らかな蕎麦が、...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

平日19:00訪問


前から気にはなっていたが、こちらは閉店時間が早いのと、王子駅周辺には「富士そば」と「きらく」があり両店とも座れるため、席のないこちらはなかなか行く機会がなかった。

...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

名物ゲソ天そばが食べられず残念

ここ数カ月は退社が遅くなることがほとんどで、そうなると自宅で食べると食べてすぐに寝ることになり肥満の温床になるし、自宅に帰るまでお腹がもたない。となると安くて早くて美味しい立ち食いそば屋さんに寄ってお...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

\\ エモすぎ!廃墟のようだが愛されてるお店 //

王子駅の高架下。
気になりすぎる外観に誘われて、
寒いしね、あったかいお蕎麦でも食べよう。

きそば 、と書いてあるけど、駅そば??の略?
ネットで見ると、王子そば店とか書いてあるし、
な...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

紅生姜天そば 400円税込

閉店間際でメニューがほとんど売り切れてましたが、かろうじてこれはありました。
寒かったし、まだ開いていたので迷わず入ってよかった。
蕎麦は白っぽい麺で、紅生姜が結...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

帰り道にサクッと立ち食いそば

王子駅の線路の下にあるこちらの立ち食いそばのお店。
帰り道にお腹が空いたので寄って行きます。

入口で食券を購入。
冷たい肉そばの大盛りにごぼうの天ぷらをトッピングします。
待つこと4.5分...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

立ち食いのげそ天そば!

〈困った時の〉

【訪問動機】
金曜の夜。

プチ残業で、駅に着いたのが19時過ぎ。
20時閉店を考えるとあまり選択肢は無く、たまには立ち食いそば。

【場所】
王子駅南口から徒歩0...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

入り込ませる魔力がある。

JR王子駅ガード下にある立ち食いそば屋「きそば」に行ってまいりました。

駅改札口を出てすぐのところにあるため、お腹を空かせた状態で改札を済ませると、吸い込まれるかのように入店してしまいました。
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ウマイ、やすい、早い!
三拍子揃ったサラリーマンの味方です!
冷やし海老イカ天そば510円

3.6

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

名物ゲソ天そばを食べる。
昼時でもあまり行列なくすぐ店に入られる。
ゲソ天は揚げてから時間が経っていることもあり、ベチョ感あるもののツユとの相性は抜群。
ここはつゆが好き。程よい塩加減と麺の細さ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

舞茸は、血糖値を上げないと聞いたので、舞茸のかき揚げうどんにしました。

いやー、これは一体?笑

お店は古く、清潔感もイマイチ。
でもなんだか美味しいんですよね。

ごちそうさまでした。

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

ウワサ通りのうまさ。(´ω`)

ウワサ通り。
(´ω`)うま。

立ち食いそば、の王道。


はなっから、ここでカレーセットだったかな。


でもまあ、いいや。


また来たい、ごちそうさま(´ω`)


3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문7번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Tachigui Sobadokoro Kisoba(Tachigui Sobadokoro Kisoba)
장르 서서먹는 소바、우동、소바

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区王子1-3

교통수단

JR京浜東北線「王子駅」改札外
JR中央口出て右側高架下

오지에키마에 역에서 52 미터

영업시간
    • 06:30 - 20:00
    • 06:30 - 20:00
    • 06:30 - 20:00
    • 06:30 - 20:00
    • 06:30 - 20:00
    • 07:00 - 19:30
    • 07:00 - 15:30
  • 공휴일
    • 07:00 - 15:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンターのみ、10人ほど)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능