FAQ

デートのお店選びに悩んだらココ!!完全個室で夜景まで見れちゃう肉とチーズのお店、酪農屋 王子 | 赤羽居酒屋研究会の飲み歩き食べ歩き : Niku to chiizu no omise

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Niku to chiizu no omise

(肉とチーズのお店)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
2016/11방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
JPY 3,000~JPY 3,9991명

デートのお店選びに悩んだらココ!!完全個室で夜景まで見れちゃう肉とチーズのお店、酪農屋 王子 | 赤羽居酒屋研究会の飲み歩き食べ歩き

突然ですが、男性諸君。
彼女との記念日はちゃんと祝っていますか?
毎月祝っている、なんて方もいるのではないでしょうか?

はい、僕です。
大切な彼女の為に、
男として記念日を祝ってあげるくらいの気づかいができないとすぐに愛想
つかされてしまいます!
記念日とかあんま興味ない女の子でも祝ってくれたら絶対に嬉しいはずです!

ぶっちゃけ男はこういう記念日なんかは苦手な方が多いのではないでしょうか?
さてどうしたものかと悩んでいた時に見つけたのがこのお店です。

完全個室で夜景まで見れる。そして料理まで美味しそうだ!
ということで即決。行ってきました!!


夜景が見える個室に案内されました!

メニューは、お肉中心になっています!

全国から厳選したクラフトビールもあります!

女性が大好きなチーズの種類がすごい!!流石”酪農屋”です。

からのチーズを使った様々なお料理!!素晴らしい!


早速、ジントニとあらごし桃酒のソーダ割を注文して乾杯~!


お通しは、ヘルシーな野菜スティック!

食べたものは、

▼チーズフォンデュ
具材は、バケット、ソーセージ、ニンジン、ジャガイモ、かぼちゃがありました。
定番ですけど、バケットが一番チーズに絡んで美味しかったです。

▼鳥皮とマッシュルームのアンチョビガーリックマリネ
鳥皮の柔らかい食感がいいですね!お酒との相性が良かったです!!

▼肉の前菜5種盛合せ
肉がたくさん!!テンション上がっちゃいますね。
それぞれ個性が強く、素材そのものの味を楽しめました!

▼自家製ベーコンとキノコのカルボナーラリゾット
このリゾットが一番おいしかったです!!
口に含んだ瞬間鼻から抜けていく贅沢な香りが最高でした!!
チーズの旨味もちょうど良い存在感でリゾットの旨味と調和していました。

いや~記念日どうしよう。。。。。
と悩んでいた僕ですが無事成功に終わりました!
彼女も満足してくれたみたいで良かったです!

記念日じゃなくても普段のデートで行くところがなかなか見つからない、、
という方にも勿論オススメです。メニューが豊富なので一緒に長時間かけて悩むのも楽しそう
ですね!個室というプライベート空間なので話も弾んじゃいます!!

個室以外にもテラス席や大人数向けのオシャレな個室など様々な用途で使えそうです。
駅チカで場所もわかりやすいのもポイント高いですよね!!

皆さんもお店選びに悩んだらこちらのお店に行ってみてはどうでしょうか?


詳しくはコチラ▼
http://akabane-izakaya.com/archives/4618


酪農屋 王子ーらくのうや おうじー

酔っ払い易さ度:  50% ※落ち着いた雰囲気で自分のペースで飲めます。
店員なつき度:   10% ※個室の場合は低い方が評価は高いですね。
愚痴り易さ度:   50% ※隣の声は微かに聞こえました。
メニューの充実度: 90% ※非常に豊富です。
ドリンクの充実度: 90% ※こちらも非常に豊富です。
お一人さま指数:  70% ※カウンター席もあるみたいです。
モクモク指数:   10% ※感じませんでした。
いた人のジャンル     ※完全個室なので周りは見てません。
隣人との密着度:  0㎝ ※完全個室なので。
また行く度:    行く!!行く!!

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:ドリンク

    rakunoya:ドリンク

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:ドリンク

    rakunoya:ドリンク

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:・メニュー

    rakunoya:・メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:店内

    rakunoya:店内

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:外観

    rakunoya:外観

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:外観

    rakunoya:外観

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:アクセス

    rakunoya:アクセス

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:アクセス

    rakunoya:アクセス

레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Niku to chiizu no omise
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 니쿠바르(고기바)、이자카야、이탈리안
주소

東京都北区王子1-9-15 リバティビル 7F

교통수단

JR 게이힌 토호쿠선 오지역 도보2분 지하철 난보쿠선 오지역 도보2분

오지에키마에 역에서 118 미터

영업시간
  • ■営業時間
    通常は【17:00~23:30(L.O.23:00)】ですが、まん延防止等重点措置によりしばらくの間【17:00〜20:00(酒類提供19:00まで)】の営業とさせていただきます。
    ※お昼の御予約承ってます!(10名~)

    ■定休日
    不定休・年末年始(12/31・1/1~1/1/2)
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

お通しあり

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

( 테라스 좌석 있음)

연회 최대 접수 인원

80명 (착석)、100명 (입석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

어린이의 식사 등 상담 받습니다.

오픈일

2013.9.11

가게 홍보

역에서 도보 1분에 액세스 발군! 생맥주 포함 무제한 코스가 4,000엔부터! !