FAQ

良心的な値段で食べるチーズナンセット(950円)がお得 : Namasute

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Namasute

(ナマステ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.3
2022/05방문3번째
Translated by
WOVN

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.3
~JPY 9991명

양심적인 가격으로 먹는 치즈 난셋(950엔)이 유익

그런데, 치비, 8세의 괴수 3명으로 방문했습니다. 점내는 투명 아크릴 시트와 같은 것이 비말 확산 방지를 의식한 형태로 매달려 있다. 점포와 점내 양쪽에 알코올 소독액이 놓여져 있다. 런치 메뉴의 기본형은, A세트라고 불리는 품으로 좋아하는 카레 1품(전7종류)·샐러드·난&라이스·소프트 드링크 첨부이다. 7 종류의 카레는 1. 시금치 치킨 카레(850엔) 치킨 카레(850엔) 3. 키마카레(800엔) 다르(콩) 카레(750엔) 5. 믹스 야채 카레(800엔) 6. 마톤 카레(850엔) 7. 버터 치킨 카레(900엔)에서 선택할 수 있다. 매운맛에 대해서는 6단계(단맛, 보통, 매운 매운, 매운 맛, 매운 맛)에서 선택이 가능하다. 통상 상기 내용의 품으로부터 난을 치즈난으로 변경하면 +200엔 걸리는데 950엔의 치즈 난셋을 부탁하면 상기 카레로부터 좋아하는 카레를 선택할 수가 있는 것이다. 즉 750엔의 달 카레 이외를 치즈 난셋으로 선택하면 난의 변경보다 유익하게 된다! 그런 이유로, 데카는 통상의 시금치 치킨 카레, 치비는 치즈 난셋으로 버터 치킨 카레, 괴수는 어린이 세트(550엔으로 샐러드, 단맛 버터 치킨 카레, 밥, 난, 라시 첨부)를 주문했다. 주방의 모습은 모르지만, 만들고 있는 소리로부터 추측하면, 만들기 두어의 따뜻한 재차는 아니고 제로로부터는 아니지만, 그때마다 만들고 있는 분위기가 전해져 왔다. 샐러드도 만들어 두는 파사파사 건조한 것이 아니라 신선도 발군의 신선한 느낌이었다. 드레싱도 수제라고 생각되는 오렌지색의 피리카라풍으로 좋다! 처음에 아이 세트가 배선되어 치비, 의 순서로 놓였다. 아이 퍼스트로 걱정이 좋지 않을까! 괴수는 카레를 밥에 걸거나 난에 붙이거나 하면서 「맛있다!」를 연호. 카레는 그 근처의 인네파 요리점과는 레벨이 다른 맛으로, 버터 치킨 카레에 사용하는 닭고기가 탄도리 치킨에 사용하는 맛이 붙은 수고가 걸린 것이었다. 한편으로 시금치 치킨 카레는 통상의 닭고기가 사용되고 있었기 때문에 카레 종별에 의한 고집이 있는 것 같다. 즈즈쿠형의 난은 부드럽게 부분, 크리스피 부분의 밸런스가 좋은 큰 눈의 난으로 약간 달콤한 만들기. 치즈난은 표면이 달콤한 무언가가 그려져 있기 때문에 괴수가 극찬하고 있었다. 런치 타임은 난 혹은 밥의 대신 서비스도 있으므로 아이 동반도 대식의 사람에게도 추천의 가게다!

2021/04방문2번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラムチョップカレーが美味いじゃないか!

最近インネパ料理を食べて欲求不満状態が続いたので、2か月半前に食べておいしかった
梶原のエスニック料理屋さんに行ってきた。
12時10分で先客2組とやや少なめだ。

前回頼んだKiBi-Roti SEtがあまりにも良かったので、
柳の下に2匹目のどじょうがいることを祈りながら内訳も知らず
今回はDosa-Roti SEt ¥1300を頼んだ。

名前からしてインド料理のドーサに違いないと確信していたが
そうは問屋が卸さなかった。
Rotiの予想は外れてしまったが、他の品は前回とほぼ同じだ。

前回食べたセット一番左にあったヤギ?のカレーの場所に、
どこからどう見てもラムチョップっぽいカレーがあるじゃないか!
少し興奮しながら「ヤギの肉ですか?」と聞いたら「ヒツジデス」と返答。
前回ももしかしたら羊だったのかなと思いながら食べたらかなり美味しい。

羊の肉汁と脂の旨味がなんとも言えない。肉の柔らかさもトロッとくる感じだ。
前回のヤギ?のカット肉も美味かったが、やはり骨付き肉は美味いのだ。
客が少ない状態で注文から20分近く待った価値がある一品だ。

今回主食として期待したDosaーRotiは見た感じドーサに見えず
食べた感じも私の知っているドーサとは違い、小麦粉系の炭水化物をヒタヒタの油で焼いた感じだ。
油感が強くギトギト系なので主食選びは少々失敗した感じだが
このRotiを食べ終わったら「オカワリ?」と聞いてきたので
「半ライス」できますか?と聞いたところOKだったので頼んでしまった。

ご飯の炊き加減はいい感じで、ラムチョップカレーにも、豆カレーにも、
内臓肉炒めにもご飯のほうが合っていた。やはり日本人は米だと思う。

前回と異なる風貌のデザートは丸いハルワっぽいもので激甘だ。
もう少し甘さ控えめならチャイと一緒にいただくといい感じかもしれない。
そう言えば前回は締めにチャイが出たが今回は出なかった。
前回がサービスなのか、今回忘れられたのかはDosaーRotiセットの
内訳を知らないだけに何とも言えない。

前回のヤギ?、今回の羊が美味かったので、次回はRotiセットではなく
羊のカレーを頼んでみたい。

  • Namasute - どこからどう見てもラムチョップカレーだ

    どこからどう見てもラムチョップカレーだ

  • Namasute - Dosa-Roti SEt ¥1300

    Dosa-Roti SEt ¥1300

  • Namasute -
  • Namasute -
  • Namasute -
  • Namasute -
  • Namasute -
2021/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

厨房入口上を見よ! スペシャルメニューがお得で秀逸!

尾久方面のランチ店開拓の一環で訪問。12時35分で4割位の入りだ。
食べログでは"本格インド料理と居酒屋の融合が味わえるのはここ!!"と書いてあり、
店内テーブル冊子メニューを見るとガパオライス、ナシゴレン、味噌汁と
インド料理よりアジアン全般を守備範囲にしている模様もネパール料理の比率が高くなっている。

各テーブル席毎に天井から飛沫防止用の透明シートが釣り下がっている。
もちろん従業員全員がマスク着用、消毒剤も完備されている。

そんな中で注文した品は厨房入口上部にあるホワイトボードの
KiBi-Roti SEt ¥1300だ。
和訳するとキビロティセットになるw

メニュー名はあるがセットの内訳は書いていないのが
シークレットバスツアーみたいでなかなか面白い。
注文してから15分から20分位の提供だったが実に手が込んでいた。

見た目はダルバートのご飯をロティに代えた感じだが
これで1300円ですか?と質問したくなる内容だった。

注文後5分ほどで出てきたのは楕円の平皿一杯にサラダが盛られ
オレンジドレッシングがかけられている。
付け合せのサラダレベルの量を超えているし作りたてのフレッシュな味わいだ。
同時にでてきたラッシーはヨーグルト風味より牛乳の風味をより感じた。

ちなみにこれらが出てきたタイミングで写真撮影許可を頂いたらOKをもらえた上に
ツイッターだったかLINEだったか勧められたw

セットのメインは丸盆中央にキビロティが置かれ、
それを10時の方向から2時の方向に真鋳製容器のおかずが飾られていて豪華だ。
お盆に乗り切らない炒め物とスイーツは別容器で隣に添えられていた。

☆10時の方向から順番に
・ヤギカレー
これはマトンカレーですか?とあえて聞かず、羊のカレーですか?と聞いたところ、
微妙に間があいて「ヤギ! ヤギ!」との回答を頂いた。
私が今まで頂いたヤギ肉料理の中で1番クセが無く柔らかく滋味深く美味い。

・ダル
一般的なスープ状のダルよりかなり煮込んだボタボタドロッとするダル。
複数の豆が入っていると思うが何の豆だか聞きそびれた。
行った事ないが、ネパールの家庭の味的な気がする。

・サグ
店員さんに聞いたら「サグ! サグ!」と言っていた。
濃い塩味かなと思ったが淡い優しい味で箸休め的な感じの1品。

・ミックスヤサイ
店員さんに聞いたら「ミックスヤサイ!」と言っていた。
最初に出てきたサラダもミックスヤサイのような気がするが
こちらの商品はキャベツベースのアチャール的な1品。
さわやかでポリポリいけてしまう。

☆別皿
・ブタ
お盆に入りきらない別皿料理を聞いたら「ブタ!」と言われた。
見た感じ豚肉には見えず内臓系モツだと思う。
これをジャガイモとスパイスで炒めて絶妙の酒のアテになっていた。
昼からビールは飲めないので白米が食べたくなったが手元にある
炭水化物であるボソッとしたキビロティで頂いた。

・ハルワ
デザートを指差してこれは何ですか?と聞いたら「ハルワ!」と言われた。
微妙に甘く微妙に生暖かい食感もなかなか面白いもっちりしっとりした食べ物だ。

これらを食べ勧めているとラッシーのお替りを聞いてくるじゃないか!
ありがたく頂いたのは言うまでもない。

今回のランチはとても量があり、申し訳ないがロティを半分残してお会計を頼んだ所
「モチカエル?」と聞いてくれたあとに「ホットチャイ?」と聞いてくれた。
なんとサービスのいい店だろうと思った。

余談だが、食事中来た後客がメニューの説明を聞いていると、
それはそれは丁寧に説明していました。
その後色々な場所からお客さんがやってきますアピールも忘れず説明してました。

耳に残ったお客様やってきた場所は
「セタガヤ」「オオミヤ」「コクブンジ」「ウラワ」と
「コマゴメ」「タバタ」でしたw

ランチも良いがコロナがなければ夜に本領発揮しそうな店でした。

  • Namasute - KiBi-Roti SEt ¥1300

    KiBi-Roti SEt ¥1300

  • Namasute -
  • Namasute -
  • Namasute -
  • Namasute - 外観

    外観

  • Namasute - ヤギのカレー

    ヤギのカレー

  • Namasute - ダル

    ダル

  • Namasute - サグ

    サグ

  • Namasute - ヤサイミックス

    ヤサイミックス

  • Namasute - ハルワ

    ハルワ

  • Namasute - ブタ(多分ブタの内臓肉とジャガイモのサブジ的な食べ物)ビールが欲しくなる逸品

    ブタ(多分ブタの内臓肉とジャガイモのサブジ的な食べ物)ビールが欲しくなる逸品

  • Namasute - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Namasute - 店内シールド付きw

    店内シールド付きw

  • Namasute - 店内シールド付きww

    店内シールド付きww

  • Namasute - お勧めのスペシャルメニュー

    お勧めのスペシャルメニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Namasute
장르 인도 카레、이자카야、다이닝 바
예약・문의하기

03-5390-3275

예약 가능 여부
주소

東京都北区上中里3-7-11

교통수단

가지와라 역에서 89 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2018.3.1

가게 홍보

【카지하라역 도보 1분】본격 인도 이자카야 (선술집) “나마스테 카지하라”

【연회에 추천】 ◆A코스⇒2,100엔(부가세 포함)-3품의 안주와 기쁜 2시간의 음료 무제한 첨부◎ 인도 요리 와 이자카야 (선술집)의 융합을 맛볼 수 있는 것은 여기! !