FAQ

抜群に旨い近江牛と丁寧な接客の焼肉屋 : Oumi Yakiniku Horumon Sudaku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

주식회사 종합 오미우시 상사 운영

Oumi Yakiniku Horumon Sudaku

(近江焼肉ホルモンすだく)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.1
2023/07방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.1
JPY 5,000~JPY 5,9991명

抜群に旨い近江牛と丁寧な接客の焼肉屋

テレビ番組で見た話題の焼肉屋に行ってきました!近江牛を一頭買いしていてコスパ良く上質なお肉を食べられて、店員さんの接客も素敵で大満足なひと時を過ごすことができました。

場所は西巣鴨駅から徒歩数分。
今回は巣鴨駅から歩いてお店まで行きました。
歩いてだいたい10〜15分くらい。
散歩がてら運動して美味しいお肉を食べました。

週末は予約した方が確実!
私もネット予約をしてから行きました。
店内はデート向きのカウンター席や
大人数でも座れるテーブル席があります。

卓上に煙を吸うダクトがついていて
帰り道も臭いが気にならなかったです。

乾杯はレモンサワー!
5種類あって、甘いものから酸っぱいものまでありました。
今回は友人はレモネードサワー、すだくレモンサワーにしました。

注文したメニューどれも美味しかったのでメモ。

・上赤身
近江牛もも肉の厳選部位とのこと。
ジューシーで歯ごたえがあり、肉感がすごい。

人気ランキング上位は食べておこうということで、、、
・近江牛の大判6秒赤身焼きしゃぶ
網いっぱいに近江牛の薄切り赤身を
さっと炙って焼きすぎずに食べられます。

タレの味もバッチリで柔らかくて美味しい。

・上タン塩焼き
大きめのタン。美味すぎる。
サッパリとレモンダレが相性良い。

・極旨サガリ
これがめちゃくちゃ旨かった!!!
さすが「極旨」という名前だけある。
柔らかくて、脂身も程よくて最高。

・特選ホルモン盛り合わせ
1人前で注文したのに量が多くて最高。
色んな部位が入っていて食べるのが楽しい!

・こだわりネギタレご飯
見た目のビジュアルが最高!
ネギタレに卵黄、塩コショウで写真映え。

韓国の1品料理も豊富でおつまみ系のバリエーションあって良いですよね。
・ピリ辛トッポギチーズ
網の上に置いて焼くスタイル。

そしてキムチ!
これは定番メニューですね。
壺にカクテキと白菜キムチが入っていました。

・焼き野菜盛り
たまねぎ、キャベツ、しいたけ、にんじんが分厚く切られています。
下味が付いているので、焼いてすぐ食べられました。

2杯目は、すだくハイボール。
こちらも7種類あって、アルコールメニューが豊富。

・上ロース
店内て当日に捌いているというもの。
新鮮さが感じられました!
大きくて美味しかった。

・看板メニューの本日の希少部位も注文
近江牛のヒウチというお肉!

牛の後脚のシンタマの上部、内モモの奥にある部位です。
モモ肉の中で最も霜降りが多く、柔らかくとてもジューシー。
脂にコクがあり丸みのある味わいと、モモ肉ならではの濃い旨味が楽しめます。

追加で白米!
小ライス、中ライス、大ライス、特大ライスと選べるのが良い。

お肉にあったお米の炊飯に徹底してこだわっているとのこと。
甘みもあるし、艶も良くて
お米マイスターがいるお店ならではですね。
器は滋賀県の信楽焼で重厚感があって素敵です。

ちなみにタレにもこだわっているようで
酸味の度合いが絶妙で米が進みます!
3種類のタレで、醤油つけだれ・レモンだれ・味噌つけだれです。

特に醤油つけだれが好みで、
特製醤油と特製のリンゴ果実エキスで
さっぱりとした自家製タレでした。
卓上には岩塩や爪楊枝も置いてあります。

そしてお肉に詳しい店員さんオススメのメニューも注文。
・豚タン
コロッとしていてコリコリとした食感がたまらんですねー!

〆に盛岡冷麺を注文。
そしておにぎりも。お米が美味しすぎて
おにぎりも食べたくなっちゃいました。
ふわふわの炊き具合が至極。
具は明太子にしました。
他にも梅、かつお、しゃけもありました。

子ども連れにも優しいお店です。
キッズメニューや、子供椅子もあったし
キッズメンバーズカードや特典
お子様飲み放題があったりしました。

網の取り替えも頼まなくても
すぐに気づいてくれるし
店員さん達の気遣いも嬉しかったです。
また行きたい。

레스토랑 정보

세부

점포명
Oumi Yakiniku Horumon Sudaku
장르 야키니쿠、호르몬(내장)、이자카야
예약・문의하기

050-5890-3259

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都北区滝野川3-9-2 西巣鴨KTBビル 1F

교통수단

메이지 거리를 따라 도영, 미타선 니시스가모 역에서 도보 5분

니시가하라 4초메 역에서 289 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 요리14:00)

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 요리22:00)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

サービス料・テーブルチャージは一切頂いておりません

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

천천히 식사를 즐길 수있는 반 개인 실을 준비하고 있습니다

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

2대유

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

어린이용 회원제도 있음 유익한 특전이 많이

오픈일

2022.4.15

전화번호

03-5972-4590

비고

가게 이름 유래 : 스다쿠 "무리를 이루고 모인다. 무리다" 점포 이념 : "내일도 맛있는 불고기를" 어제 먹은 불고기 맛있었습니다. 최고의 요리와 최고의 접객을 제공합니다.