FAQ

리뷰 목록 : Darumaya Mochigashiten

Darumaya Mochigashiten

(だるまや餅菓子店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 923

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.5
2024/01방문1번째

こういうのがいい!

@taku_gt.memory ◀︎他の投稿はこちらから

………………………………………………………

今回のオーダー_φ(・_・

・田舎しるこ ¥800
 
…………………………...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2024/01방문1번째

冬でも1年中かき氷が食べられる名店

十条駅前から始まるアーケード商店街の中にあり、お団子、和菓子、1年中いただけるかき氷、と地元に愛されている歴史ある名店です。

今回は真冬の1月ですが、「宇治金時のかき氷(1,200円)」を頂きま...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

【♬✨みたらし団子✨名店巡り➰♬】

商店街に…その名店はありました…以前…通過したところ…気がつきませんでした…無意識?意識するのは大事ですよねぇ~。
店内でお食事できるところもあり…時間帯は15時前…店員さんより…もう、ない商品もあ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

熱々のおしるこでほっと一息

地元で愛される和菓子屋さんです。年中かき氷が食べられます。
今年の正月は餅を食べていなかったこともあり、おしるこを食べに行きました。
夕方頃訪問したところ、テイクアウトのお菓子は少なくなっておりま...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

手作りで心温まる和菓子

創業から55年以上営業されているこちらでクリームあんみつ(800円)を注文しました。
気温が低くなった夕方に訪問しましたが、オーダー前に出していただいた温かいほうじ茶が染みます。
天草の風味を感じ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/01방문2번째

今日も焼き団子を買って行こっと!…あ!待てよ。生醤油の焼き団子か。生醤油も面白いかも。あと餡子のも試しに買ってみよう。お赤飯(小)も追加で!というわけで、

生醤油の焼き団子130円
餡子の団子...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudo...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

十条の老舗和菓子

息子夫婦のお土産を購入しに利用。
祝日の11時。開店直後であったため、品数も豊富で待たずに買えた。

店は十条商店街の只中にあり、十条駅から歩いてすぐの場所。カウンターも出ているので直ぐに見つか...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

何回目かの訪問です。
色々魅惑的なメニューがありますが、毎回宇治金時ミルクのかき氷を頼んでしまいます。
あんこがおいしいし、氷も口溶けが良く甘いけれどお茶の風味が良いので爽やかです。
量もたっぷ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

十条・ミルク宇治金時と磯辺巻き

十条駅を出てアーケードの十条銀座商店街に入る。
少し歩くと孤独のグルメに登場した人気の甘味屋がある。

何度か店の前を通ったが、この日は午後の一服をしようと入ってみた。
店構えも懐かしい感じだ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

ここの団子はホントにうまいのか?

十条のランチで検索すると、食べログでトップで表示されるお店。ここはかき氷とかで食事はやってないだろと思うんだけどな。ここの団子とかホントにそれほどうまいのだろうか?

食べログの皆さん、昔から長く...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

【和菓子百名店巡り】十条駅の老舗甘味処

初めて十条駅に降りたちました!
駅から商店街に入りしばらく歩くとこちらのお店があります。
中は甘味処で、表にテイクアウトのショーケースがありそこから今回は粒あんの草餅を購入しました!

季節柄...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

ウォーキングのモチベーションアップのため、行動範囲のテイクアウトできるグルメを探してます。

目的地までのウォーキング距離:3.0km
訪問時間:15時
行列人数:0
待ち時間:0

草...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

十条銀座商店街の人気和菓子店の、よく伸びる餅で包まれた豆大福

十条駅西側にある、十条銀座商店街の中にある、1947年創業の昭和の雰囲気が強く漂う老舗和菓子店。

店内で飲食できる甘味処ですが、店頭でも持ち帰り用の菓子が販売されています。

土曜のお昼前に...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

和三盆のかき氷
讃岐うどんを後に十条駅の商店街をぶらぶらと。やっぱり甘いものが食べたいとゴローさんの聖地巡礼へ。
冬ですが和三盆のかき氷を注文。昔馴染みの荒い氷。シンプルだけどさっぱりと丁度良い、...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

暖か人情系

抹茶クリームあんみつをいただきました。

抹茶アイスが乗っているのかと思いきや、クリームあんみつに抹茶がかかっていました。
抹茶そのものはかき氷と同様で甘味はありません。
別添えの蜜をかけると...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudo...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

★100名店の草餅★

十条商店街アーケード内にあります。
席は少ないですが店内で食べる事もできます。

草餅粒あんとこしあんを買いました。
こちらの草餅はよもぎの味が濃くて美味しいです。...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

十条銀座の古き良き甘味処

十条銀座の老舗甘味処
「だるまや餅菓子店」を訪問。

1947年創業の老舗で
京都の人気甘味処「京都宇治金時や」の姉妹店。

◯極上宇治金時(¥2000)

高い。
「京都宇治金時や...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

一年中かき氷をやっているということで、寒くなってきましたが行ってきました。抹茶はグレードによって3.4個の種類があり、一番高いものだと3000円ほどのものもありました。
今回は、一番グレードの低い抹...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Darumaya Mochigashiten(Darumaya Mochigashiten)
장르 화과자 가게、빙수、화과자

03-3908-6644

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区十条仲原1-3-6

교통수단

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

주조 역에서 232 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。