FAQ

리뷰 목록 : Darumaya Mochigashiten

Darumaya Mochigashiten

(だるまや餅菓子店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 130

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

少し肌寒い日だったのでデザートに甘い団子食べたくなって、検索して点数が高かったので行ってきました。
こし餡と粒あんの2つのぜんざいを頼んで2人でシェアして食べました。
どちらかといえば、こし餡のほ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/02방문1번째

田舎しること御前しるこは若干味が違いました

二人で訪問し、味の食べ比べをしました。

田舎しるこ 800円(粒あん)
御前しるこ 800円(こしあん)

(田舎)
つぶあん、小さなやき餅2個
ん?甘味が薄い? 少し物足りない感じで...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

暖か人情系

抹茶クリームあんみつをいただきました。

抹茶アイスが乗っているのかと思いきや、クリームあんみつに抹茶がかかっていました。
抹茶そのものはかき氷と同様で甘味はありません。
別添えの蜜をかけると...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

商店街の甘味処

仕事で埼玉からの帰り道
十条駅で降りて、甘味屋さんを目指しました。
へ~(*・`o´・*)立派な商店街のアーケードが
あるんですね~
こうゆう街、こうゆう時代に生まれた
自分には、心を揺さぶ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

週末に初めて訪問。
お団子は持ち帰りで買ったことがありましたが、
かき氷は初めて。
プラス料金でアイスもON。

小豆はとっても優しい味で、抹茶シロップが本格的で、
私には少し苦味が強かっ...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/09방문38번째

厳選された素材と卓越した技の光る和菓子店

十条商店街にある和菓子屋さん
厳選された食材をとても丁寧に扱われているので
いつも楽しみに伺える。
最近、こちらを目的に通っている。

今日は会社帰りに行きたいとなり車を走らせました。
駐...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

平日の13時
半分くらいのお客さん
注文したのは特製ミルク宇治
連れは普通のミルク宇治
食べ比べてみると、特製の方がお茶の味が濃い。
まぁ私の舌では、食べ比べないとわからないですねー。
い...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/08방문36번째

厳選された素材と卓越した技の光る和菓子店

十条商店街にある和菓子屋さん
厳選された食材をとても丁寧に扱われているので
いつも楽しみに伺える。
最近、こちらを目的に通っている。

今日は宇治ミルクをお願いする。
ふわふわのかき氷に極...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

大塚トミヤマカレーから移動して十条へ
余りの暑さにクラクラしたので、用事の前にかき氷。

ラッキーなことに待たずに入れました。

毎年何度か来るけれど今年は初めて。
フワシュワな天然氷、美...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

かき氷は頭がキーンとなるからいつも食べきれないけど、、全くキーンとこなかった!

天然氷ってそういうこと??

写真は宇治金時とあずきミルククリームコーヒーのかき氷です。
宇治金時はかき氷の...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.9
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2023/07방문1번째

かき氷って身体の芯から冷えるんだと実感

2023年7月12日訪問です。
何回も来ている十条銀座商店街なのに存在に気付いていなかった甘味処でした。休みではないと確認した上で行ってみました。
17時ごろでしたので、先客は女性2人だけでした。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

十条銀座商店街の甘味処

会社帰りに寄り道かき氷です。
埼京線十条駅の西側に広がる、十条銀座商店街の一角にお店はあります。
平日夕方17:30頃、待ちなしで入れました。

注文したのは「ミルク宇治金時」(1300円)。...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

【十条】素材にこだわった昔ながらの甘味処

平日の夕方に伺いました、お客は私一人。最高です。
昨今のかき氷人気で美味しいかき氷屋さんはとにかく行列でうんざりしますが、そのストレスが無いのは大変に価値があると思います。

店内も昔ながらの甘...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2022/06방문31번째

厳選された素材と卓越した技の光る和菓子店

すっかりと魅了されてタイミングが合えば通っている。
これまで空白地点だった周辺の道路に精通してきている。
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2022/04방문27번째

厳選された素材を生かす技の光るお店

すっかりと魅了されてタイミングが合えば通っている。
これまで空白地点だった周辺の道路に精通してきている。
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2022/03방문25번째

厳選された食材に卓越した腕で美味しさを極める店

すっかりと魅了されてタイミングが合えば通っている。
これまで空白地点だった周辺の道路に精通してきている。
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/03방문2번째

期間限定の丹波栗かき氷が超絶に美味しい

ラーメンを食べた後に踏切を横断して、十条商店街にあるこちらへ。
孤独のグルメにも登場しています。

先客1名。後客2名。

前いただいたあまおうのかき氷をいただこうと思っていたねだが、看板の...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/12방문26번째

クリスマスかき氷2021

毎年恒例?のクリスマスかき氷。

興味は薄いが、どうしても確認して欲しいポイントがあったらしく、試食。

あまおうと柑橘の相がけを、今回の主役であるカシスリキュール望月が繋ぐ。

シンプル...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2021/10방문24번째

厳選された食材を生かす類まれなお店

すっかりと魅了されてタイミングが合えば通っている。
これまで空白地点だった周辺の道路に精通してきている。
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2021/09방문22번째

厳選された食材を生かすとても素晴らしいお店

すっかりと魅了されてタイミングが合えば通っている。
これまで空白地点だった周辺の道路に精通してきている。
一本間違えれば渋滞する道なので二の足を踏んでいたが…。
この美味しさを知ってしまえば道を...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Darumaya Mochigashiten(Darumaya Mochigashiten)
장르 화과자 가게、빙수、화과자

03-3908-6644

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区十条仲原1-3-6

교통수단

JR埼京線 十条駅北口 徒歩3分
京浜東北線東十条駅 徒歩9分
十条銀座商店街

주조 역에서 232 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30
    • 11:00 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

2017年4月より蔵元八義の天然氷を使用。
トイレは借りられません。