昼はカレー、夜食は半額弁当で : Omachidou

Omachidou

(おまちどう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~¥9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

昼はカレー、夜食は半額弁当で

十条銀座のほぼ中央、オリジン弁当の向かいにあります。
十条銀座の中でもまあまあ定番のお惣菜&弁当ショップで地元民で知らない人はいないでしょう。
昼も夜もメニューはあまり変わりません。
弁当系は幕の内的なものが500円前後
丼ものが400円(ずっと390円だったのですが、増税で10円値上げしました)
奥に入るとカレーやハヤシライス系がありこれはご飯とルウを容器に自分でよそう感じです。
昼食を安くあげたい&手軽に済ませるということで私はココのカレーは結構利用してます。
容器がパンパンになっても文句は言われないのでごはんをぎゅうぎゅうに詰めて持ち帰ります。
家で皿に移し変えるとお皿2杯分弱くらいのご飯になったりします。
カレーもハヤスライスもそこそこおいしいので400円でのCPはGOODです。
夜11時過ぎると2割引→半額になるので、半額になる時間を狙って行ったりします。
これは地元民にとってはかなり定番の行動で(笑)この時間を狙って来店する主に一人暮らしの人が多いですよ。
若い女性や学生さんも入りやすい店内なので半額になった時間帯では結構見かけます。
詳しい時間帯で言えば
10時過ぎくらいから割引が始まります。
まずお惣菜系が20%オフになり、その後弁当類も20%オフ
11時前後にお惣菜系が半額になり閉店間際の0時前くらいに弁当が半額になります。
あまり遅すぎると閉店になってしまったり、品切れになるのでこの微妙な感覚が難しいのです。
カレーが余ってる場合はバイキング形式ではなくお店の人が弁当にしてくれて売っていますが
これはかなり軽く盛ってます。
半額になる頃特に余ってるものの中ではから揚げ丼や、中華丼、ロコモコ丼などが多いですが
どれも平均点以上にはおいしいですよ。
惣菜の中でのお勧めはデミハンバーグやおろしハンバーグ等ハンバーグ系ですかね。
一見、出来合いモノのハンバーグに見えますがよく味わってみると
手作りです。
半額の時間帯に余っていれば絶対買いです。
(ただし通常価格だと結構割高です)
切干大根やひじき、かぼちゃの煮つけ等和風お惣菜も多く、家にご飯はあるけどおかずを作るのが面倒な時は
重宝しますね。

クリスマスの時は十条銀座のお惣菜屋さんがこぞってローストチキンを売りますが
味&CP的な観点で比較するとここのローストチキンはお勧めですよ。

  • Omachidou - 23時過ぎ頃お弁当、惣菜は半額に

    23時過ぎ頃お弁当、惣菜は半額に

레스토랑 정보

세부

점포명
Omachidou
장르 도시락
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

東京都北区十条仲原1-2-6

교통수단

주조 역에서 186 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.omachi-dou.com/index.html