FAQ

アースタ/理由 №One : Asuta

Asuta

(アースタ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

アースタ/理由 №One

今朝の四時まで飲んで、夕方の五時まで寝た。
きっと、熟睡出来ないところがダメなのだろう、それでも身体が重い。まあその前に、酒が完全に抜けているのかといったら、それも甚だ疑問なんだけど。
で、酒前兼ブレックファストとして、最初王子の俺のかずゆきを目指したんだけど、数名パーティが入り口で“入り待ち”していて、見るとソロ客用のカウンターは空いており、一人であればすぐに通してくれるかなとドアを押し入ってみたら、店員さんは手いっぱいだし、更に後ろからは後客が突っ込んでくるわで、やっぱりこういう図々しさは、俺には似合わないなと、諦めて踵を返す。

はて、ガードの裏を当たってみようか。それならば東十条まで出てしまったほうが良いか。どちらにしても希望はないけど(笑)、とりあえず東十条まで足を進めてみることにした

<H30.11.3>

「アースタ」

磨りガラスの向こうから、私の接近をいち早く察知して中からドアを開けてくれ~の、「ナマステ~♪ イラッシャイマセコンバンワ~」の“活きた”いらっしゃいを賜る。
ウェイターのおじさんは非常に丁寧な、彼の国の紳士。昼でも夜でも、東十条でのご飯というコースどりが私にとっては通常ないので、こういう日はちょっと珍しいのだが、それでもこちらへの訪問はもう2、3度目くらいになろうか。私の中ではまだ数年の新しいお店、という認識なんだけど、その中でのそんな程度の頻度ということである。

窓際に二人掛けの席を見つけ、グランドメニュウを手にとった。ほんとうは店頭に掲げられていた今日のお薦めというキーマ・ジャガイモ・ブロッコリ(だったかカリフラワーだったか)というのが気になっていたが、やっぱりいつものものに決め、まだ“かずゆき”気分をひき擦っていた為かナンではなくライスを注文。いや、メニュウ写真の白いご飯が非常に美味しそうに写っていたこともあって。

―― インドもカリフラワー使うんだよね、「めぐり逢わせのお弁当」って映画で観たもん。でも果たして日本のカリフラワーは、彼らのお目に適うもんなんでしょうか。なんでもイギリスの野菜は、ちょっと“ヴァイタル”に欠けててNGなんだとか。それも無論、別の映画からの知識なんだけどね ……

“キーマカレー” @980
“プレーンライス” @300

サービスですと、味噌汁のような色をしたスープが供される。
飲んでみると、味噌汁というよりは豚骨ラーメンのスープのようで、これは坂の途中のラーメン屋で定食に付いてくるものと、方向性としては同じものを感じる。
これが中国、インド、同じく五千年の歴史がもたらすものなのであろうか。でも永谷園のお吸い物のほうがボクは好きだけど(笑)。

純白のご飯を穢してしまいたい衝動と、それが果たしてマナー違反かどうかの狭間で暫し葛藤したが、ご飯をぐちゃぐちゃにしてやりたい衝動がすぐに打ち勝ち、カレーを純白のナツメ形のご飯にかけはじめる。いちお、上品に端っこから。
このカレーは、やはり業務用インドカレーの素ベースだと思うが、写真を見ると、ベジタヴル系のやつとかはたっぷり具が入っていて非常に美味しそうに写っていたので、キーマというチョイスがちょっと悪かったかな、とも ……

それにしてもさっきっから、目のくりっくりの死ぬほど可愛らしい娘がお店のお手伝いをしているなぁと思ったら、二人に増殖した。姉妹かなぁ。こんなとき、IMAX 3Dのメガネを持っていれば飛び出して見えたかも知れなかったのにと、少し後悔。

またまた小さい子連れの家族が入ってきて、2、3歳と思しき女の子が、何か物珍しかったのであろうか、こっちに寄ってきて私の真ん前に立ち、もう真正面から食い入るように私に眼(ガン)をとばしてくる(笑)。
もしも二十年以上前なら私はその幼児を睨み返したかもしれないが(おいおいおい !)、さすがに人間五十になると、子供に対する反発心(なんだよそれ !)も弱り、まさか可愛いもんだなとも思えるようになってきたのは、これは進化か、はたまたオトコの闘争心の“萎え”というものか ……

立ち上がってレジスタカウンタに回れば、先ほどの恐ろしく可愛い子がまだレジを扱えないのか、少し困ったような表情を見せ、その可愛さにまたやられる。あまりストレスをかけてはいけないと思い、なるたけ自然な動作に見えるように身体を引いて視線をそっと外すそのことだけが、その時の私に出来た唯一のこと ……

・私が子供が嫌いだった理由 №One
➡ 大人げないから

  • Asuta - “キーマカレー”

    “キーマカレー”

  • Asuta - “プレーンライス”

    “プレーンライス”

레스토랑 정보

세부

점포명
Asuta
장르 인도 카레
예약・문의하기

03-3912-7646

예약 가능 여부
주소

東京都北区東十条4-6-21 石毛ビル 2F

교통수단

히가시주조 역에서 307 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( 4人掛け×3,2人掛け×4,1人掛け×1)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음