FAQ

赤羽を代表する市民酒場ですが、店名通り川魚料理が本体 : Koi To Unagi No Marumasuya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

창업 쇼와 25년 쇼와의 분위기 남은 대중 이자카야 (선술집)

Koi To Unagi No Marumasuya

(鯉とうなぎのまるます家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

赤羽を代表する市民酒場ですが、店名通り川魚料理が本体

4連休初日、宇都宮帰りに寄りました。

赤羽到着10:28、周りがみんなライバルに見え急ぎ足で向かう。
10:32到着、ぎりぎり27、28番目に滑り込む。
(30人までが一巡目。並ぶときに先頭から数を数えました)

食べログのこの連休の書き込みを見て、開店30分前なら一巡目余裕と思っていましたが、呑兵衛どもは甘くなかったw

開店15分前にお待ちかねの番号札(ふせん)が配られ、一巡目確定。
結果から見れば待ち時間最低で時間管理大成功ではあったけど、ハラハラする気持ちがあったのでもっと早く並んだ方が精神衛生上は良かったかな?

31番目のお客さんからは「最低でも30分から1時間以上待ち」がアナウンスされるけど列は伸びるばかり。

開店10分前にはファーストドリンクのオーダーを取りに来る。
番号の席に着席するとすでにドリンクが用意されている仕組み。

まずは赤星で乾杯!相方はジャン酎レモン割。

定番の鯉の洗い、鯉の生刺しからスタート!
洗いはさっぱりと酢味噌で、生刺しはニンニク生姜醤油で頂く。
生刺しがねっとりと脂が乗って美味しい。

次はすっぽんなべ。丁寧にした処理したすっぽんが美味しいスープで煮られて豆腐、野菜とともに供される。

これが950円て信じられます?
すっぽんの卵まで入っていました。

配膳の際に+200円でたまご雑炊に出来ることを言われますが、スープを飲み切ってしまい、雑炊は無し!

なまずのから揚げ。ナマズ感は無く、美味しい白身魚のから揚げでした。

名物ジャンボメンチカツ。2人だと色々食べられてありがたい。
肉肉しくてずっしり重量感があり美味しい。

お腹の具合を見ながら第二弾の発注。

牛すじ煮込み、でっかいとうふと大根、たっぷりの牛すじ。
どじょうの卵とじ、お新香、鳥皮ポン酢と酒に合うものばかり。

シメで蒲焼(2,800円)と新玉ねぎフライを頼みました。

お酒は3本ルールのため瓶ビール2本と小さい酎ハイ。
ジャンボはシェアして飲んでいたため出してくれませんでした。
お姉さん厳しい!

70分ほどでお会計。二人でぴったり12,000円でした。

まるます家は2回目ですが、改めて来ると、ここは店名通り川魚料理の店であることを感じました。
メニューの数もそれほど多くなく、川魚料理を楽しむのが本筋なのかと思いました。

赤羽に来た際はまたお邪魔します!

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉とうなぎのまるます家 開店前の行列

    鯉とうなぎのまるます家 開店前の行列

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉とうなぎのまるます家 一巡目の番号札

    鯉とうなぎのまるます家 一巡目の番号札

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉とうなぎのまるます家 内観

    鯉とうなぎのまるます家 内観

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉とうなぎのまるます家 内観

    鯉とうなぎのまるます家 内観

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 席にはドリンクがセットされています

    席にはドリンクがセットされています

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 瓶ビールで乾杯!

    瓶ビールで乾杯!

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 相方は「ジャンボ酎ハイ」通称「ジャン酎」

    相方は「ジャンボ酎ハイ」通称「ジャン酎」

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉の洗い450円

    鯉の洗い450円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉の生刺し700円

    鯉の生刺し700円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - ナマズのから揚げ600円

    ナマズのから揚げ600円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - すっぽん鍋950円!

    すっぽん鍋950円!

  • Koi To Unagi No Marumasuya - ジャンボメンチカツ650円

    ジャンボメンチカツ650円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - モヒートセット100円

    モヒートセット100円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - これが名物「ジャン酎モヒート」

    これが名物「ジャン酎モヒート」

  • Koi To Unagi No Marumasuya - お新香400円でお口直し

    お新香400円でお口直し

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 牛すじ煮込み500円、安い!

    牛すじ煮込み500円、安い!

  • Koi To Unagi No Marumasuya - どじょうの卵とじ800円、柳川鍋ですね

    どじょうの卵とじ800円、柳川鍋ですね

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鳥皮ポン酢400円

    鳥皮ポン酢400円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 蒲焼大2,800円

    蒲焼大2,800円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 新玉ねぎフライ400円

    新玉ねぎフライ400円

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 小さい方の酎ハイ

    小さい方の酎ハイ

  • Koi To Unagi No Marumasuya - レシート、ぴったり12,000円!

    レシート、ぴったり12,000円!

  • Koi To Unagi No Marumasuya - 鯉とうなぎのまるます家 外観

    鯉とうなぎのまるます家 外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Koi To Unagi No Marumasuya(Koi To Unagi No Marumasuya)
장르 이자카야、장어、해물

050-5890-2386

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区赤羽1-17-7

교통수단

JR 도호쿠 본선 '아카바네'역 동쪽 출구에서 도보 3분 지하철 난보쿠선 '아카바네 이와부치'역 1번 출구에서 도보 6분 정도

아카바네 역에서 248 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 定休日
    第2か第3の月曜・火曜で連休の可能性有
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

75 Seats

( 카운터 40석→30석/다다미(2층) 35석은 재개 미정 ※코로나 바이러스 대책 때문에 좌석수 줄이고 있습니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

전화번호

03-3902-5614