FAQ

5月の特等席 : Maru yoshi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2024/05방문4번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

5月の特等席

17時に仕事が終わり一目散に「まるよし」へ。
運良く入口正面の席をゲット。
ここは涼しくてサイコーだ、
この季節ならではの特等席。

注文は、
赤星、ガツポン酢、コブクロ酢味噌
いつものルーティーン。

しかしこの店はずっと混んでるな。
でも少し待てば入れるね。

落ち着いたので、
ホッピー白セット、オニオンスライス
〆小肌、タレの串3種(カシラ、ハラミ、ハツ)。

入店は17:15。ふと時計を見ると18:05…
さらに混んできたのでここでお勘定。
合計2,910円(税込)

使い勝手が良すぎるよ。
ここは大人のファストフードだね(笑)

2024/04방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

これが大人の大人様ランチだよ

長い残業が終わった
飯田橋の時間は20:00
もう、まるよし、、しかない

20:32に入店
運良くお一人様の席が空いていた
赤星、小袋、〆さば、煮込み小でスタートだ

見てくれ、これが大人の大人様ランチだ

ごめんお母さん、入店後、
疲れてるのでずっと顰めっ面だわ
でも、こんな日は、
このまるよしの距離感が心地いいんだ

赤星の力で段々と心が緩んでいく
硬直した顔が段々と和らいでいく
次はチュータン(酎ハイ)、しゃくし菜、〆小肌
あぶねー、運良く小肌がまだあったよ
〆さばはすぐヤマになった

最後は二階堂水割りとオニスラだ
お母さん、二階堂、すっげーかってーよw

お会計は3,180円(税込) 退店は21:30
すでにラストオーダーは締めている
まるよしの閉店時間が早いのでご注意を

自分の筋道通りに飲める店って貴重だよね
何も言うことないや

明日は六本木だ
赤札屋で飲むかな(笑)

追補
21:10来店の客は断っていた
カウンター内のご高齢のお父さん達は
「もう手が回らない」って言ってる
立ち仕事は大変だよね。。。

2024/02방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.8
JPY 4,000~JPY 4,9991명

コブクロ刺しに脱帽

ずっと気になっていた「まるよし」。
コロナ禍前以来、そして
リニューアル後、初の訪問。

仕事終わりの19時過ぎに来たもんだから
とにかく腹が減っていた。
まずは生ビール、しめ鯖からスタート。

次は串、タン&ハツ、タレ。
間髪入れずに、ガツ&コブクロ、刺しだ。
ここまでごファストフード笑

しかしこの刺しが美味かった。
特にコブクロ。なんなんこの新鮮さ。
これ食べにまた行こうっと。

そろそろ腹も満たされてきたので一息入れる。
酒は明るい農村(水割り)、そしてオニスラへ。
このオニスラがまた良いんだ。
少々ねっとりしながらもあっさり。そして、甘い。
家では出せない味なんだよなぁ。
そして酒はチュータンへ。

そろそろ〆だ。
味噌ポテトとしゃくし菜漬け。
酒は、昔ながらのチューハイ。

このしゃくし菜の正式名称は
「雪白体菜(せっぱくたいさい)」と言うらしい。
明治時代に中国から秩父に入ってきた野菜で
野沢菜よりクセがなく、酒の肴にピッタリだ

滞在時間は40分。長っ尻は嫌なんでこの辺で。

ここには同僚とよく来ていたよ。
なんかあってはいつも小上がりで飲んでいた。
昔はトイレに行くのに一苦労だったなぁ笑

いやー、店内は見違えるほど綺麗になっていた。
女性ソロ客もいて、変われば変わるもんだわ。
でも引き続き常連は沢山いて、
昔の雰囲気は残っている。

この「コの字酒場」は赤羽に必要だ。
次は定番のキャぶつとキャベ玉かな笑
(昔は「キャベぶつ」と言っていたと思うんだけどw)

레스토랑 정보

세부

점포명
Maru yoshi
장르 이자카야、내장 구이、식당

03-3901-8859

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区赤羽1-2-4

교통수단

JR赤羽駅東口 徒歩1分

아카바네 역에서 70 미터

영업시간
예산

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

37 Seats

( カウンター席/テーブル3卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑