あんこう鍋始まりました:2023 : Ajihei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ajihei

(味平)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료3.4
2023/11방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

あんこう鍋始まりました:2023

そろそろあんこう鍋が始まる季節!
食べログでその後フォロワーになって頂けた方が直近で「味平」さんの[あんこう鍋]を投稿されていたので早速訪問!

◆オーダー
・あんこう鍋に〆の雑炊
・マグロにんにく醤油漬け
・フグのてっさ
・松茸土瓶蒸し
・かつおたたき
・あんこうの唐揚げ
飲み物
私:芋のソーダ割り→ハウスワイン→夫のひれ酒
夫:烏龍茶→ひれ酒

今年はまだ寒くありませんが、こちらの[あんこう鍋]を食べると冬!って感じがします。ぐつぐつのお鍋を見ながら、お出汁の香りでお酒飲めます♫
以前はお出汁が美味しくて雑炊まで辿りつきませんでしたが、私達ちゃんと勉強しました(笑)
いつも頂く[マグロニンニク醤油漬け]は今日はマグロのお味が美味しかったです。
[あんこうの唐揚げ]も味がしっかりしていて美味しかったです。
飲み物は[味平ワイン]がお安くなっていたので持ち帰れるし在庫処分にご協力させて頂きました。白ワインって意外にも和食に合うんですねwまた、夫はひれ酒は頼んで飲むんですよね!ここの[ひれ酒]はやっぱり美味しい!
2022年シーズンは2回しか食べれなかったので、今シーズンは3回は食べたいですね!

2022/12방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료3.4
JPY 6,000~JPY 7,9991명

クリスマスはあんこう鍋で!

今シーズン2回目の訪問です。というかクリスマスは和食系が1番と最近決めています(笑)オシャレな所は大して美味しくなくても混んでいるから、、、最近は近所界隈で済ませます.w

◆オーダー
・あんこう鍋
・おすすめ刺身から(北寄貝とイカ)
・フグのタタキ
・フグ皮のタタキ
・鰻の白焼き
・ゴリの甘露煮
・あん肝味噌煮(写真忘)
・〆の雑炊
飲み物
夫:珍しくグラスビール(ジョッキカワイイ)
 からの烏龍茶にひれ酒なめなめ
私:ハイボールからのひれ酒→次酒、茨城のお酒×2

一応、あんこう鍋は土曜日のクリスマスイブなので前日に予約をしておいたので、訪問したら火を通すだけになってました。
あんこう鍋が煮えるのを待ちながらお刺身、フグのタタキとフグ皮のタタキ、鰻の白焼きを頼みます。
クリスマスイブなので土曜日でもお客様は私達ともう1組w
なのですぐにお刺身が運ばれました。

・お刺身は貝はコリコリ、イカはネットリ、イカは好みのお味。
・フグのタタキ達は特に皮が好きなので自家製?ポン酢との相性抜群でした(自家製かは不明)
・そうこう食している間にあんこう鍋も良い食べ頃です。やっぱり肝たっぷりて美味しい!皮や身もしっかり美味しいしお出汁との相性が大絶賛
・あんこう鍋を食べているうちに白焼き登場。ここでの白焼き初めてでしたが、口にした瞬間美味しい!!三島で食べた白焼きよりも臭みもなくフワフワ美味しかったです。(冬以外にも来ようと思える逸品でした)
・だいぶお腹いっぱいになり〆の雑炊も諦めるか?お土産にするか迷いましたが、、、ごりの甘露煮とあん肝の味噌煮のお土産をお願いしている間に食べれる?と思い注文!食べた瞬間「ウマイ!」この雑炊はプロじゃないと出せない米のバランスできっとサービスであん肝とゆずが追加されてました(๑>◡<๑)
・飲み物はひれ酒は安定な美味しさ!茨城のお酒は私の地元が茨城でたまたま茨城の有名な木内酒造(ビールで有名)の地酒があったので頂きましたが、甘すぎない味がやはり同郷としては好みの味でした。
※お土産のごりやあん肝味噌煮はつまみで食べましたがどちらも美味しすぎました。あん肝の味噌煮なんて日本酒と合わない訳がない!!

そんなこんなで素敵なクリスマスを過ごせました。繁盛して欲しいけと、マスターが1人で作ってるので忙しくなっても常連は困るので良いあんばいですね!今シーズン後1会位は食べないと!

  • Ajihei - ハイボールとおとうしの鰯の南蛮漬け

    ハイボールとおとうしの鰯の南蛮漬け

  • Ajihei - あんこう鍋ビフォー

    あんこう鍋ビフォー

  • Ajihei - 北寄貝とイカのお刺身

    北寄貝とイカのお刺身

  • Ajihei - あんこう鍋アフター

    あんこう鍋アフター

  • Ajihei - フグのタタキ

    フグのタタキ

  • Ajihei - フグ皮のタタキ

    フグ皮のタタキ

  • Ajihei - 鰻の白焼き

    鰻の白焼き

  • Ajihei - 〆の雑炊

    〆の雑炊

  • Ajihei - ゴリの甘露煮

    ゴリの甘露煮

  • Ajihei - 夫のグラスビール

    夫のグラスビール

  • Ajihei - ひれ酒

    ひれ酒

  • Ajihei - 木内酒造の日本酒

    木内酒造の日本酒

2022/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

あんこう鍋はじまりました!

ウォーキング中、外にあるメニューに「あんこう鍋」が書かれてたので来てしまいました。こちらはあんこう鍋が絶品なのでシーズンになるとワンシーズン3回位は訪問します。その分夏場は来なくなってしまうのですが、、、
◆オーダーー
・おとうし
・ふぐ皮のにこごり
・めじ鮪のニンニク醤油漬け
・セイコ蟹
・とらふぐのお刺身
・あんこう鍋
・〆の雑炊
飲み物
夫:安定の烏龍茶
私:芋焼酎ソーダ割×2
ひれ酒(次酒)
栃木のお酒
昔の料亭のような広さのお店をご夫婦で切り盛りされてます。
あんこう鍋が〆になるようにそれまでにお刺身や天ぷらなどを頼みます。今回は夫が好物な煮こごりやいつも頼むマグロの醤油漬け、セイコ蟹を注文。
そうこうしている間にあんこう鍋参りました!あんこう鍋が煮えるのを待ちながらひれ酒を飲み干します!ここのひれ酒は絶品で夫も大絶賛(^。^)芋焼酎ソーダー割をチェイサーに次酒まで頂きました。
あんこう鍋も煮えて来たので食します!久しぶりのこの味(๑>◡<๑)柚子の皮が少し入っていて、この柚子の皮がたまに口に潜り込んでくると更に幸せが増します。お味はお出汁にあんこうの身や皮、肝が入っていて、とても上品なお味です。そしてこのお出汁で頂く〆の雑炊が絶品過ぎる!!!お鍋を回収されてプロが作ってくれるのでさらに絶品です。
今年の初めに地元茨城で本場のどぶ汁あんこう鍋を初めて頂きましたが、私はここの上品なお味のあんこう鍋が大好きなので本場よりも美味しいと思えます。
地元の方しか行きにくい場所ですが、鍋目的のお客様も多いので、冬のあんこう鍋を食べたい時はおすすめです。
(※食事を作っているのはマスターのみなので、あんこう鍋目的な時は予約した方が良いです!!)

  • Ajihei - おとうしと1杯目の芋のソーダ割

    おとうしと1杯目の芋のソーダ割

  • Ajihei - ふぐ皮のにこごり

    ふぐ皮のにこごり

  • Ajihei - めじ鮪のニンニク醤油漬け

    めじ鮪のニンニク醤油漬け

  • Ajihei - セイコ蟹

    セイコ蟹

  • Ajihei - とらふぐの刺身

    とらふぐの刺身

  • Ajihei - あんこう鍋 ビフォー

    あんこう鍋 ビフォー

  • Ajihei - あんこう鍋 アフター

    あんこう鍋 アフター

  • Ajihei - 〆の雑炊

    〆の雑炊

  • Ajihei - ひれ酒とチェイサーの芋ソーダー

    ひれ酒とチェイサーの芋ソーダー

  • Ajihei - 次酒

    次酒

  • Ajihei - 栃木のお酒

    栃木のお酒

  • Ajihei -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ajihei
장르 일본 요리、양식
예약・문의하기

03-3895-2527

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都荒川区東尾久2-49-10

교통수단

舎人ライナー赤土小学校前駅より徒歩3分ほどです。

尾久本町通り商店街を入りすぐ右手側にあります。

아카도 초등학교앞 역에서 237 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜(第一日曜日は営業)
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

お通し代お一人様300円いただいております。

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

( カウンター2席、テーブル7席、座敷40席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

喫煙は、入口の外に灰皿。

주차장

불가

目の前コインパーキング有り

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

座敷があるため、ご家族でのご利用もとても多いです。

홈페이지

http://www.ajihei-monogatari.com/

비고

free wi-fi 有り

가게 홍보

和洋折衷料理