Tabelog에 대해서FAQ

|ω゚○) 北千住の〆は、飲めるおでん種♡ : Kabura ya Kitasenju Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kabura ya Kitasenju Ten

(かぶら屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.7
2024/03방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.7
JPY 2,000~JPY 2,9991명

|ω゚○) 北千住の〆は、飲めるおでん種♡

浜松旅行の〆は、かぶら屋北千住店さん(*´꒳`*)

北千住駅に立ち寄った際、
満席でなければ、必ず立ち寄ってしまう、
私の大好きな、居酒屋さんです♪

かぶら屋さんは、東京都内を中心に、
1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)で、
フランチャイズ展開されている、小さな居酒屋!

2002年8月、池袋に1号店をオープンして以来、
おひとり様でも、気軽にご来店頂く為に、
“お通し”や“席料”は、お客様から頂いておらず、
「 早い・旨い・安い・楽しい」
をコンセプトに持つ「かぶら屋」さんです♪

ご提供している料理は、
「やきとん」「串揚げ」「黒おでん」を軸とした、
品数豊富な、居酒屋メニュー♪
定番料理から〜期間限定の料理まで、
いつ伺っても楽しめる、
豊富な料理のラインナップ!
お好みの商品を、1品からご注文可能なのも、
各々のペースに合わせて注文できるので、
縛りを気にせず頼めて、嬉しいかぎり!

で、私が此方で一番好きなのが、
かぶら屋さんの名物でもある、黒おでん♡
出汁を煮詰めて真っ黒になった「漆黒つゆ」に、
黒はんぺん、もつ、牛スジ、大根…を浸し、
じっくりと出汁の旨みを吸収したタネに、
ダシ粉と青海苔をかけて食べる、静岡スタイル♪

真っ黒なつゆですが、塩っぱくは無く、
優しい旨みの詰まった、染みっしみのタネは、
ダシ粉の風味も愛交じりあい、
ヤヴァぁイぐらいに、酒を煽りたてる(*´ω`*)
もはや、おでんダネとて飲み物の領域♡

串物やおでんなども、本数や数に縛りはなく、
食べたい時に、食べたい分だけ注文できるので、
いつでも出来立て熱々で、
お酒とウィズwithできちゃいます♪

尚、フレンドリーなスタッフさんの接客も、
近からず遠からずの接客で、居心地よきよき♪
済んだ皿の皿下げや、ドリンクの催促、
お勧め料理のご提案など、
コンセプトにもある「楽しい」を感じる空間を、
スタッフ一丸で、ご提供されています♪

店舗によって、様々な顔を持つ、かぶら屋さん。
その中でも、個人的には、
毎度立ち寄ってしまう、大好きな北千住店です♡

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 赤提灯ちょっと素敵に撮れた♡

    赤提灯ちょっと素敵に撮れた♡

  • Kabura ya Kitasenju Ten - かぶら屋と言ったら、静岡おでん♡

    かぶら屋と言ったら、静岡おでん♡

  • Kabura ya Kitasenju Ten - ウインナーちゃん(*´꒳`*)

    ウインナーちゃん(*´꒳`*)

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 山芋ポテトフライ

    山芋ポテトフライ

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串とピーマン串

    もも串とピーマン串

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 鮭ハラス串

    鮭ハラス串

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串!

    もも串!

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串アップ!

    もも串アップ!

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串とカシラ串

    もも串とカシラ串

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串とカシラ串

    もも串とカシラ串

  • Kabura ya Kitasenju Ten - もも串とピーマン串

    もも串とピーマン串

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 山芋ポテトフライ

    山芋ポテトフライ

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 山芋ポテトフライ

    山芋ポテトフライ

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 静岡おでん♡

    静岡おでん♡

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 静岡おでん♡

    静岡おでん♡

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 抹茶割り

    抹茶割り

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
2016/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

l ´艸`) やはり、黒はんぺんが旨過ぎるわ♡

【概念…Concept】

料理の美味しさとは、
舌から受ける味覚だけに限らず、
目・耳・鼻・環境・相手・雰囲気
…と、様々な箇所や、様々な状況などでも、
美味しさを+に得ていると思います♪

特に、愛情込めた料理を、
好きな人と、好きな空間でいただく料理は、
どんな料理より、美味しく感じます♪
たとえその料理が、自分の好みの味でなくともね♪

味覚だけでなく、心で感じる美味しさこそ、
私が求めている、食事の素晴らしさ♪
どこのお店へ伺っても、
私にとって、心に残る食事を心がけています♡

皆様も、心に残る、素敵な食事を♪

-------------------------------------

【訪問日…Dates】
◆2016.11.20
◆2013.01(初レビュー)
※記載日以外に、数回訪問済み

-------------------------------------

【料理…Order Food】

◆黒おでん
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★

≪評価…Evaluation≫
聞くところによると、オーナーさんは静岡県の方らしく、
その静岡名物でもある静岡おでんが、黒おでんです♪
おでんの桶を拝見させて頂きましたが、
真っ黒な汁が、印象的!
初見『しょっぱそぉ~』と思ったが、
食べてみてビックリ!
牛や鶏や野菜から出た、旨味全快の黒いダシ汁!
そのダシ汁を濃口醤油で合わせた、
やや甘めの、おでんです( ̄m ̄〃)
様々なタネから出た、旨味効果で、奥深い味わいに♪
醤油の黒さではなく、出汁を煮詰めた色だそ~だ!
比較的、アッサリとしており、
タネに、ダシ粉と青海苔を振りかけて頂く黒おでんは、
マジで、うめぇ~ぞ(●≧艸≦)゛

◇牛すじ…130円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
口に入れた途端に、溶け出す程、
シッカリと煮込まれた、牛スジ(* ̄▽ ̄*)ノ"
気付いた時には、牛スジ好きの仔猫Aが、
全部、食いやがった(w_-; ウゥ・・
仔猫Aがガッついて食べる時は、相当美味い時です!
(我が家で1番の神舌の持ち主。
だが、言葉知らずの為、旨さを伝えられない)

◇黒はんぺん…100円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
個人的には、はんぺんにダシ粉は必要ないかな?
タップリと出汁が染み込んだ、絶品はんぺん!
色々なダシが、充分に染み込んでいる為、
その味だけで、存分に楽しめます♪
でもダシ粉は、ラーメンなどで使う、魚粉とは違い、
魚臭さの少ないダシ粉を使用!
噛み応えのあるタネに使用すると、
噛めば噛む程に、旨みがUP♡
出来たら、各自で振りかけたいヾ(*´∀`*)

◇さつま揚げ…100円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
この出汁に、このさつま揚げ!
魚の刷り身を、揚げる事で旨味を閉じ込め、
そのさつま揚げに、出汁が加わるんだよ?
不味い訳が無いでしょ~♡
うまいねぇ~( ̄∀ ̄*)
コレには、ダシ粉がバッチリと合いました♡

◇大根…100円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
もう、「これでもか!」と言う程に染みっしみ!
旨味をたっぷりと吸い込んでおり、
柔らかくホクホクな大根でした♡

◇糸こん…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
串に巻かれた、糸こんにゃく!
こんにゃく、大好きなのよねぇ~♡
言わずもかな、染みっしみで御座います!

◆串焼き
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
≪評価…Evaluation≫
各80円と、実に安い、串焼き達(σ゚∀゚)σ
全てタレで、お願いさせて頂きました♪
タレは、やや甘めで、ニンニクと生姜が強め!
生姜は、卸してある為、香も良く鶏の臭みも吸収し、
とっても美味しいです( ̄m ̄〃)
焼き加減も、綺麗で丁寧な焼き色だし、
ジューシーで弾力のある串焼き各種でした♪
この美味しさで、1本80円は、
CP最高だと、思いますヾ(*´∀`*)ノ
※品数が多い為、簡単な詳細で御免↓

◇かしら(赤)…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
コメカミ
脂身の少ない、柔らかくてジューシーな肉質♪

◇かしら(白)…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
頭肉
コクと旨味がイッパイの、やや硬めなカシラ♪

◇ハラミ…80円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
腹膜
旨味タップリの腹膜で、弾力のある肉質でした♪

◇レバー…80円
[好み度]:7/10
★★★★★★★
肝臓80円にしては、まずまずなレバー♪

◇ネギマ…80円
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
鶏もも&葱
鶏肉、やばい!柔らかく、臭みも好きないです♪

◇ネギ焼き…80円
[好み度]:7/10
★★★★★★★
長ネギまっ、よく食べる長ネギやね(;゚;ж;゚;)ブッ

◇しいたけ焼き…80円
[好み度]:3/10
★★★
椎茸
|"-;) ←椎茸嫌いなマキ

◆パリパリキャベツ…200円
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
200円で、このボリュームならOK!
我が家では、毎食のキャベツは、欠かしません!
ありがとサンキュー∩`・◇・)ハイッ!!

◆ドリンク各種
[好み度]:7/10
★★★★★★★
どれもリーズナブルな価格設定!
CP、バッチぐぅ~d ( ̄∀ ̄*

-------------------------------------

【評価…Evaluation】
北千住駅からほど近い、こちらのかぶら屋さん!
マキ、ここ大好きです(*゚▽゚)ノ
黒おでんを始め、串焼などの料理が多数楽しめ、
連日活気のある店内で、伺う度にワクワクしちゃう♡
北千住に立寄った際は、是非、
今後も伺わせて頂きたいと思います♪

-------------------------------------

【特筆…Recommended】
・黒はんぺん
・牛すじ

-------------------------------------

【備考・・・Remarks】
・立ち飲み席あり

-------------------------------------

【接客…Reception】9/10
★★★★★★★★
接客は、物凄く丁寧で、活気があり、
とっても、雰囲気良好です(σ゚∀゚)σ
女性スタッフの方も要るし、
綺麗な店内なので、女性も安心して、伺えますよぉ♪

-------------------------------------

【衛生…Cleanliness】7/10
★★★★★★★

-------------------------------------

【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)

◆2016.11.20
この日は、モンストのLINEグルチャ仲間と合流!
練習と言う事で、呼び出されたのだが…
初めて合う人と、話が出来るわけもなく、
黙々とモンストマルチをしながら、黒おでん。
(-公-;)ス…スマヌ。
目の前に居るのに、会話はLINEトークである。
だから言ったじゃん。
マキは女性とは、喋れねぇっんだってщ(゚ロ゚щ)
案の定、後日グループ内では、バカにされました。
ふんっ。
二度と行くか、バーカバーカバーカバーカ!

で、話は変わるが、
やはり、黒おでん、マキ、大好きだわ♡

◆2013.01
場所は東京都足立区北千住にある居酒屋さん、
『かぶら屋』さん(* ̄▽ ̄*)ノ"
焼きとん・黒おでんで名高い、
チェーン展開されている、居酒屋さんです♪

この日は、仔猫達と、パーティードレスを選びに、
北千住でショッピング&叔母さんのお見舞い♪
ショッピングとお見舞いも、無事終わり、
夜もふけてまいりましたので、
これからは、アダルトタイムです(☆Д☆)キラリーン♪
このアダルトタイムの為に、
朝から電車に揺られ、大量の荷物を持ちながら、
試着室の前で、何時間も待たされ、
デパートの暑過ぎる空調にも、必死で耐えて来たんです!
嬉しすぎるぅ~(ノT∇T)ノ ))))))
しか~し…
時刻は既に、20時過ぎ。
群馬県に帰る為には、長居できません!
事前に、マイレビの‟やっぱりモツが好き”さんから、
北千住の居酒屋を、セレクトして頂いたのに、
台無しです(ー'`ー;){買い物、長ぇ~よ。
急いで、マルイビルを出て、
チンタラしている、仔猫達のケツを引っ叩き、
飲み屋街で、お店選びの開始!
振り返ると仔猫Aは、ルミネ前の露天漫才ショーを見て、
ゲラゲラ、笑ってるし(‡▼益▼) {テメー
そんなこんなで、居酒屋さんを探索していると…
かぶら屋店員
『こんばんわ~如何ですか?すぐ席を用意できます♪』
と、声を掛けてくれた、笑顔の素敵な女性店員さん♪
( ̄m ̄〃){かぶらやかぁ~!良いじゃな~い♪
なんでも、コチラの北千住店さんは、
まだオープンして間もないらしく、
他店と比べ、綺麗な面持ち♪
「これなら、女性同伴でも安心」と言う事で、
コチラに立ち寄る事に、決定(σ゚∀゚)σ
賑やかで活気のある店内は、広くはないものの、
カウンターとテーブル席に別れており、
20人~30人は座れると思います♪
テーブル席には、各テーブル毎に、
物入れカゴが設置されており、
バックや買物袋を収納出来て、女性に嬉しい気配り♪
バックとかって、床に置くの凄く嫌だよね。

まずは、ドリンクをオーダー♪
その後、メニューを確認し、料理のオーダーです♪
今回、お願いした料理は、コチラ!
串焼き…かしら(赤)(白)・ハラミ・レバー・ネギマ
・ネギ焼き・しいたけ焼き
黒おでん…牛すじ・黒はんぺん・さつま揚げ
一品料理…パリパリキャベツ
ドリンク…生ビール・ゆずサワー・緑茶ハイ
上記の品々を、数本・数皿・数杯、
オーダーさせて頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
≪料理の感想は、レビュー内にて≫
以上の品々を数本ずつ頂き、
この日の宴、終了でぇ~~す(〃'▽'〃)
本当なら、2~3件ハシゴがしたかったし、
コチラのかぶら屋さんで、串焼きと、おでんを、
まだまだ堪能したかったのですが、
電車の時間が(ノT∇T)ノ ))))))
次回、機会があれば、おでんを全種類!
食べてみたいと思います(* ̄▽ ̄*)ノ"
やっぱ、好きだなぁ~♪かぶら屋さん♡
美味しかったです♪
ご馳走様でしたぁ~(☆Д☆)キラリーン♪

-------------------------------------

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten - 黒おでん

    黒おでん

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 黒おでん

    黒おでん

  • Kabura ya Kitasenju Ten - キャベツ

    キャベツ

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 酒!

    酒!

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
2013/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

|☆ω☆) TVでも良く見かける、かぶら屋さん♪

【概念…Concept】

料理の美味しさとは、
舌から受ける味覚だけに限らず、
目・耳・鼻・環境・相手・雰囲気…
と、様々な箇所や、様々な状況などでも、
美味しさを+に得ていると思います♪

特に、愛情込めた料理を、
好きな人と、好きな空間でいただく料理は、
どんな料理より、美味しく感じます♪
たとえその料理が、自分の好みの味でなくともね♪

味覚だけでなく、心で感じる美味しさこそ、
私が求めている、食事の素晴らしさ♪
どこのお店へ伺っても、
私にとって、心に残る食事を心がけています♡

皆様も、心に残る、素敵な食事を♪

-------------------------------------

【訪問日…Dates】

◆2013.01(初レビュー)
※記載日以外に、数回訪問済み

-------------------------------------

【料理…Order Food】

◆黒おでん
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★
≪評価…Evaluation≫
聞くところによると、オーナーさんは静岡の方らしく、
その静岡名物の、静岡おでんです♪
おでんの桶を拝見させて頂きましたが、
真っ黒な汁が、印象的!
『しょっぱそぉ~』と思ったが、食べてみてビックリ!
牛や鶏や野菜から出た、旨味全快の黒いダシ汁!
そのダシ汁を濃口醤油で合わせた、
やや甘めの、おでんです( ̄m ̄〃)
様々なタネから出た、旨味効果で、奥深い味わいに♪
醤油の黒さではなく、出汁を煮詰めた色だそ~だ!
比較的、アッサリとしており、
タネに、ダシ粉と青海苔を振りかけて頂く黒おでんは、
マジで、うめぇ~ぞ(●≧艸≦)゛

◇牛すじ…130円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
口に入れた途端に、溶け出す程、
シッカリと煮込まれた、牛スジ(* ̄▽ ̄*)ノ"
気付いた時には、牛スジ好きの仔猫Aが、
全部、食いやがった(w_-; ウゥ・・
仔猫Aがガッついて食べる時は、相当美味い時です!
(我が家で1番の神舌の持ち主。
だが、言葉知らずの為、旨さを伝えられない)

◇黒はんぺん…100円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
個人的には、はんぺんにダシ粉は必要ないかな?
タップリと出汁が染み込んだ、絶品はんぺん!
色々なダシが、充分に染み込んでいる為、
その味だけで、存分に楽しめます♪
でもダシ粉は、ラーメンなどで使う、魚粉とは違い、
魚臭さの少ないダシ粉を使用!
噛み応えのあるタネに使用すると、
噛めば噛む程に、旨みがUP♡
出来たら、各自で振りかけたいヾ(*´∀`*)

◇さつま揚げ…100円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
この出汁に、このさつま揚げ!
魚の刷り身を、揚げる事で旨味を閉じ込め、
そのさつま揚げに、出汁が加わるんだよ?
不味い訳が無いでしょ~♡
うまいねぇ~( ̄∀ ̄*)
コレには、ダシ粉がバッチリと合いました♡

◇大根…100円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
もう、「これでもか!」と言う程に染みっしみ!
旨味をたっぷりと吸い込んでおり、
柔らかくホクホクな大根でした♡

◇糸こん…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
串に巻かれた、糸こんにゃく!
こんにゃく、大好きなのよねぇ~♡
言わずもかな、染みっしみで御座います!

◆串焼き
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
≪評価…Evaluation≫
各80円と、実に安い、串焼き達(σ゚∀゚)σ
全てタレで、お願いさせて頂きました♪
タレは、やや甘めで、ニンニクと生姜が強め!
生姜は、卸してある為、香も良く鶏の臭みも吸収し、
とっても美味しいです( ̄m ̄〃)
焼き加減も、綺麗で丁寧な焼き色だし、
ジューシーで弾力のある串焼き各種でした♪
この美味しさで、1本80円は、
CP最高だと、思いますヾ(*´∀`*)ノ

※品数が多い為、簡単な詳細で御免↓

◇かしら(赤)…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
コメカミ
脂身の少ない、柔らかくてジューシーな肉質♪

◇かしら(白)…80円
[好み度]:9/10
★★★★★★★★★
頭肉
コクと旨味がイッパイの、やや硬めなカシラ♪

◇ハラミ…80円
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
腹膜
旨味タップリの腹膜で、弾力のある肉質でした♪

◇レバー…80円
[好み度]:7/10
★★★★★★★
肝臓
80円にしては、まずまずなレバー♪

◇ネギマ…80円
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
鶏もも&葱
鶏肉、やばい!柔らかく、臭みも好きないです♪

◇ネギ焼き…80円
[好み度]:7/10
★★★★★★★
長ネギ
まっ、よく食べる長ネギやね(;゚;ж;゚;)ブッ

◇しいたけ焼き…80円
[好み度]:3/10
★★★
椎茸
|"-;) ←椎茸嫌いなマキ

◆パリパリキャベツ…200円
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
200円で、このボリュームならOK!
我が家では、毎食のキャベツは、欠かしません!
ありがとサンキュー∩`・◇・)ハイッ!!

◆ドリンク各種
[好み度]:7/10
★★★★★★★
と、どれもリーズナブル設定!
CP、バッチぐぅ~d ( ̄∀ ̄*

-------------------------------------

【評価…Evaluation】

北千住駅からほど近い、こちらのかぶら屋さん!
マキ、ここ大好きです(*゚▽゚)ノ
黒おでんを始め、串焼などの料理が多数楽しめ、
連日活気のある店内で、伺う度にワクワクしちゃう♡
北千住に立寄った際は、
是非、今後も伺わせて頂きたいと思います♪

-------------------------------------

【特筆…Recommended】
・黒はんぺん
・牛すじ

-------------------------------------

【備考・・・Remarks】
・立ち飲み席あり

-------------------------------------

【接客…Reception】9/10
★★★★★★★★
接客は、物凄く丁寧で、活気があり、
とっても、雰囲気良好です(σ゚∀゚)σ
女性スタッフの方も要るし、
綺麗な店内なので、
女性も安心して、伺えますよぉ♪

-------------------------------------

【衛生…Cleanliness】/10
★★★★★★★★★★

-------------------------------------

【余談…Aside】

(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)

◆2013.01
場所は東京都足立区北千住にある居酒屋さん、
『かぶら屋』さん(* ̄▽ ̄*)ノ"
焼きとん・黒おでんで名高い、
チェーン展開されている、居酒屋さんです♪

この日は、仔猫達と、パーティードレスを選びに、
北千住でショッピング&叔母さんのお見舞い♪
ショッピングとお見舞いも、無事終わり、
夜もふけてまいりましたので、
これからは、アダルトタイムです(☆Д☆)キラリーン♪
このアダルトタイムの為に、朝から電車に揺られ、
大量の荷物を持ちながら、
試着室の前で、何時間も待たされ、
デパートの暑過ぎる空調にも、必死で耐えて来たんです!
嬉しすぎるぅ~(ノT∇T)ノ ))))))

しか~し… 時刻は既に、20時過ぎ。
群馬県に帰る為には、長居できません!
事前に、マイレビの‟やっぱりモツが好き”さんから、
北千住の居酒屋を、セレクトして頂いたのに、
台無しです(ー'`ー;){買い物、長ぇ~よ。

急いで、マルイビルを出て、
チンタラしている、仔猫達のケツを引っ叩き、
飲み屋街で、お店選びの開始!
振り返ると仔猫Aは、ルミネ前の露天漫才ショーを見て、
ゲラゲラ、笑ってるし(‡▼益▼) {テメー

そんなこんなで、
居酒屋さんを探索していると…
かぶら屋店員
『こんばんわ~如何ですか?すぐ席を用意できます♪』
と、声を掛けてくれた、笑顔の素敵な女性店員さん♪
( ̄m ̄〃){かぶらやかぁ~!良いじゃな~い♪
なんでも、コチラの北千住店さんは、
まだオープンして間もないらしく、
他店と比べ、綺麗な面持ち♪
「これなら、女性同伴でも安心」と言う事で、
コチラに立ち寄る事に、決定(σ゚∀゚)σ

賑やかで活気のある店内は、広くはないものの、
カウンターとテーブル席に別れており、
20人~30人は座れると思います♪
テーブル席には、
各テーブル毎に、物入れカゴが設置されており、
バックや、買物袋なども収納出来るので、
女性にも嬉しい気配り♪

まずは、ドリンクをオーダー♪
その後、メニューを確認し、料理のオーダーです♪
今回、お願いした料理は、コチラ!
串焼き…かしら(赤)(白)・ハラミ・レバー・ネギマ・ネギ焼き・しいたけ焼き
黒おでん…牛すじ・黒はんぺん・さつま揚げ
一品料理…パリパリキャベツ
ドリンク…生ビール・ゆずサワー・緑茶ハイ
上記の品々を、数本・数皿・数杯、
オーダーさせて頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
≪料理の感想は、レビュー内にて≫

以上の品々を数本ずつ頂き、
この日の宴、終了でぇ~~す(〃'▽'〃)
本当なら、2~3件ハシゴがしたかったし、
コチラのかぶら屋さんで、串焼きと、おでんを、
まだまだ堪能したかったのですが、
電車の時間が(ノT∇T)ノ ))))))

次回、機会があれば、おでんを全種類!
食べてみたいと思います(* ̄▽ ̄*)ノ"
やっぱ、好きだなぁ~♪かぶら屋さん♡
美味しかったです♪
ご馳走様でしたぁ~(☆Д☆)キラリーン♪

-------------------------------------

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten - カシラ(白)カシラ(赤)ネギマ(もも):1本80円

    カシラ(白)カシラ(赤)ネギマ(もも):1本80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - カシラ(白)(赤)

    カシラ(白)(赤)

  • Kabura ya Kitasenju Ten - ネギマ:80円

    ネギマ:80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - レバー:80円

    レバー:80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - ハラミ:80円

    ハラミ:80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - しいたけ(野菜串焼):80円

    しいたけ(野菜串焼):80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - ねぎ(野菜串焼):80円

    ねぎ(野菜串焼):80円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 黒おでん:牛すじ・黒はんぺん・さつま揚げ

    黒おでん:牛すじ・黒はんぺん・さつま揚げ

  • Kabura ya Kitasenju Ten - さつま揚げ(黒おでん):100円

    さつま揚げ(黒おでん):100円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 黒はんぺん(黒おでん):100円

    黒はんぺん(黒おでん):100円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 牛すじ(黒おでん):130円

    牛すじ(黒おでん):130円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - ぱりぱりキャベツ:200円

    ぱりぱりキャベツ:200円

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 生ビール(380円)・ゆずサワー(280円)

    生ビール(380円)・ゆずサワー(280円)

  • Kabura ya Kitasenju Ten - 緑茶ハイ(280円)

    緑茶ハイ(280円)

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten - おでんメニュー

    おでんメニュー

  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -
  • Kabura ya Kitasenju Ten -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kabura ya Kitasenju Ten
종류 이자카야、오뎅、내장 구이

03-5284-9090

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都足立区千住2-64

교통수단

기타센주역 도보1분

기타센주 역에서 99 미터

영업시간
    • 14:00 - 22:45
    • 14:00 - 22:45
    • 14:00 - 22:45
    • 14:00 - 22:45
    • 14:00 - 22:45
    • 12:00 - 22:45
    • 12:00 - 22:45
  • 공휴일
    • 12:00 - 22:45
가격대

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( 카운터 10석/테이블 26석)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.kaburaya.biz/index.html

오픈일

2012.5.30

맛집 홍보문

【기타 센주 역 도보 1 분】 빠르고 맛있는 싸고 재미 있습니다! 잠깐 들러 가득 채우고 즐겁게 돌아간다!