FAQ

리뷰 목록 : Koko notsu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

261 - 280 of 290

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

究極の名にふさわしいレバニラ。

レバー嫌いの二大要素である
「もっさり感」と「血生臭さ」が全くない、
今まで食べたことがない味わい。

まろやかでトロトロしていて甘みさえ感じるほど。

究極の名に全く恥じない、
本当に...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2017/07방문1번째

究極のレバにらはとろっとろっ‼️

【2017年7月12日訪問】

おとんばさんでのサク呑みの後は
北千住駅の東側に移動
ここのつさんに向かいます

究極のレバにらが名物のお店
レバにらと合わせた定食
アルコールだけでも...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

北千住東口の定食

北千住いつもは西口ですが、初めて東口降りてみた。東口も結構開けているのね。趣のある銭湯なんかもあって西口とは違う雰囲気。
線路沿いを北に歩いてこじんまりとした定食屋さんに伺いました。此処レバニラがお...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스1.0
  • 분위기2.1
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

ものすごく期待をしていったが

お昼、開店11時半の5分前に到着。
オープンという文字が反転していて、まだ空いてない感じ。

中の店員さんに声を掛け、時間を確認する。

ぴったりになったらオープンです、とのことなので、外の...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2016/11방문1번째

究極かどうかは分からないが、美味いのには間違いない!

【2016年11月28日再訪問】

北千住の繁華街とは反対側の旭町商店街にあるお店。直ぐ近くに「みそ味専門マタドール」があります。きちんとした定食が出て来るお店なので、いつも会社帰りのサラリーマン...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

伝説のレバニラ定食!

北千住に伝説のレバニラ炒めがあると聞いて駆けつけました。

北千住の焼き鳥屋「いちなか」さんで出されていた賄い料理「鶏レバーのニラレバ炒め」が好評だったので、それが食べられる店を、と作った姉妹店が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/04방문1번째

ミニチュアお新香

JR北千住駅東口から徒歩3分ほどの”ここのつ”。
店の前に置かれた看板には、
「究極のまかない食を追求した定食屋」。
と書かれている。
一間半ほどの狭い間口に紫色の暖簾。
入口にはアルバイト...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.2
2016/04방문1번째

醤油が出ない理由はテーブルのサイズか?究極のレバニラをいただく

マイレビュアーさんが酷評^^;

どんなやろ?と興味本位で訪問。

いつもの途中下車で夜に利用した。

間違えて高架沿いの狭い道を来てしもた。

東口ひとつ先の道やった。

ローソ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.6
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

たしかにレバー好きじゃなくても美味しく感じるレバーであった。

北千住で夕飯利用。

私はレバーはあまり好んで食べないが、こちらは絶品のレバニラ定食があると聞いて、物は試しにと入ってみることに。

定食に小さな冷ややっこがついている。これだけで+30点!
...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

期待以上!

一昨日此方の噂を耳にし、訪問致しました。
今までも美味しいレバニラは頂いてますが、豚か牛でしたので鶏レバのレバニラと聞き期待して伺いました。究極のレバニラ+鶏唐定食を頂きましたが、レバーの火加減が好...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2015/09방문1번째

安定のレバニラ

川越シェフも絶賛の店。
レバニラ定食を食べに訪れた。

とはいうものの、訪れたのは3回目。
一度目はレバニラでないメニュー、二度目は持ち帰りでそぼろ丼(こちらは撃沈)をいただき、三度目の正直で...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/08방문1번째

究極のレバニラ!?

北千住の東口、隣にあるのは味噌専門マタドール。
ラヲタならそれで通じるはず。

さて。

看板メニューの究極のレバニラ。
なにを持って究極なのかと思いきや・・・

通常のレバニラは牛や...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2015/07방문1번째

究極のレバニラはその名に偽りなし

昼は浅草を楽しみ、夕方から北千住で下車。前編からの続編で、もはや「ぶらり途中下車の旅」と化したこの日、下町情緒を求めて八百屋さんや、銭湯を懐かしんだりしてブラブラ。時間を忘れ散策していると日がくれてお...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

究極のレバにら定食の、究極とは?

千葉県の流山で「旬のフルーツパフェ」を食べたあと、帰り道に北千住があったので…
「立つ豚あとをにごさず」という格言どおり、通り道のカロリーもお掃除することに!

ここは、前から来てみたかった「こ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

究極の◯◯なんて、言っておいて普通だったりすることあるけど。。。の、巻。

ひさびさに早めの帰宅。早く帰れるときはちゃんと早く帰る習慣つけないと。

北千住で下車して、夜飯。本当は浅草で降りたかったけど、降り逃した。。甲府旅行のため!

北千住で前から気になってたここ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

ここのつ@北千住 伝説のレバニラ

○注文品・・・伝説のレバニラ+鳥からのセット

○料理・・・定食屋として評価するならば○であると思う。から揚げも出来立てが提供され、アツアツ。伝説のレバニラはふわふわのレバーがアクセントになるが、...

더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/01방문1번째

レバニラ最高!

あまり北千住の南口に来た事が無いので前からチェックしていました。なかなか時間が無く来れなかったのですが、やっとチェックイン。16席程の小さなお店ですが何故か味があります。まず評判が良かったレバニラと決...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

very good…(^o^)

【2014/10】
平日 夜 19:00 ころ。
こちら、TV 番組で 有名シェフ が、絶賛していた 店である。
その 高評価の メニュー である、“究極のレバニラ” を食べに 入りました。
...

더 보기

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료1.0

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

究極?何それおいしいの?

平日の19時ころに訪問。
究極と銘打ったレバニラ定食とビール。
店員のお姉さんは全く愛想なし。
入店時の店内には二組しか客がいなかったのはこのせいか?
ビール推しなのか、キリンドラフトマスター...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/07 업데이트)1번째

すべて洗練されている。 鳥レバーのレバニラ炒めと、鳥唐揚げの定食。 ただ、サービスが洗練され

こういう店は好きです。
すべて洗練されている。
鳥レバーのレバニラ炒めと、鳥唐揚げの定食。

ただ、サービスが洗練されておらず、店員の方の説明が足りないことが多く、不安にさせる。

레스토랑 정보

세부

점포명
Koko notsu
장르 식당、튀김、이자카야
예약・문의하기

03-5284-9281

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイムの予約不可
ディナータイムのみ宴会・貸切は電話予約可能

주소

東京都足立区千住旭町43-13

교통수단

JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線北千住駅東口 徒歩3分

기타센주 역에서 182 미터

영업시간
  • 平日
    ランチ 11:00〜14:30 (L.O.) 15:00 Close
    ディナー 17:30〜21:30 (L.O.) 22:00 Close
    祝日
    11:00〜20:30 (L.O.) 21:00 Close

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 2人席5卓、4人席1卓、1人席1卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

메뉴

음료

소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

店内があまり広くないのでベビーカーの入店はお断りさせていただきます。

おひとり様一品ご注文をお願いいたします。

홈페이지

https://kitasenju9.com/

비고

ランチ クレジットカード使用不可

가게 홍보

まかない料理とお酒で憩いのひと時 北千住のほっとくつろげるお店