「究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個」をチョイスしました。もちろん美味しかったけど「鶏のから揚げ三個」もいらないかな笑 : Kokonotsu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2024/05방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
~JPY 9991명

「究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個」をチョイスしました。もちろん美味しかったけど「鶏のから揚げ三個」もいらないかな笑

【食べログ 定食 百名店 2021 選出店】

お昼に北千住の東口側にある「ここのつ」に行きました。通算4回目となります。

店内は、私が入店して6組8人となりました。
男女人数比は、男性:女性=3:5です。

今回は、これを注文しました♪
・究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個 990円
現金精算です。

前回、周りの方々が美味しいと言いながら食べていた「鶏のから揚げ」をつけたのです。

しばらくすると「究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個」のうち「究極のレバにら半分」以外が、先に出てきました。
その後、しばらくして「究極のレバにら半分」が提供されました。

「鶏のから揚げ」も確かに美味しいのですが、ぶっちゃけ「3個」もいらないです。「1個」で良いです笑

私が見落としたのかもしれませんが、例えば、マヨネーズとかあれば、もう少し変わった展開になったかも。
一方、レバは相変わらずトロトロ、いやプリプリという言葉が似合う食感で相変わらず良いです。
ただし、今回、量は少ないですʅ(◞‿◟)ʃ

とはいえ、
味噌汁等もひととおり揃って、この価格(990円)ですから満足できます。

今回は、ビールは我慢、我慢…

ご馳走さまでした。
次回は、今回のことを踏まえつつ注文したいと思いました。
また行きますよ♪

  • Kokonotsu - 究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個定食

    究極のレバにら半分と鶏のから揚げ三個定食

  • Kokonotsu - 究極のレバにら半分

    究極のレバにら半分

  • Kokonotsu - 鶏のから揚げ三個 三個もいらないな。

    鶏のから揚げ三個 三個もいらないな。

  • Kokonotsu - お味噌汁

    お味噌汁

  • Kokonotsu - 店舗入口

    店舗入口

  • Kokonotsu - ご飯

    ご飯

  • Kokonotsu - 冷たいお茶、おしぼり2枚

    冷たいお茶、おしぼり2枚

  • Kokonotsu - メニュー①

    メニュー①

  • Kokonotsu - メニュー②

    メニュー②

2024/03방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 1,000~JPY 1,9991명

究極のレバにら炒め定食、一番搾り生ビールジョッキと梅水晶で昼飲みです♪次回は、人気の唐揚げも食べてみたいです。

【食べログ 定食 百名店 2021 選出店】

お昼に北千住の東口側にある「ここのつ」に行きました。通算3回目となります。

店内は、私が入店して4組5人となりました。
男女比は、男性:女性=3:2です。

今回は、昼に定食かつ昼飲みを…って事で伺いましたが、前回と同じメニューを注文しちゃいました。
…同じ物だけを注文する時点で芸がないわ。

・究極のレバにら炒め定食    990円
・一番搾り生ビールジョッキ   650円
・梅水晶            350円
計 1,990円の現金精算です。

まず一番搾り生ビールに梅水晶の「粒々感とピリ辛感」がやはり合いますね。「一番搾り」というところにもお店の良い拘りを感じます。

しばらくすると「究極のレバにら炒め定食」が出てきます。レバもなんというかトロトロ、いやプリプリという言葉が似合う食感で相変わらず良いです。
味噌汁等もひととおり揃って、この価格(990円)ですから満足できます。

周りを見回すと…
あらら皆さま、唐揚げを食べてますね。
ちょっとお腹に入らないなぁ。
後で調べたら、結構人気があり注文されている方が多いことがわかりました。

唐揚げは、次の楽しみにしつつ、ここから攻めようかなって思いました。

ご馳走さまでした。
また行きますよ♪

  • Kokonotsu - 究極のレバにら炒め定食 

    究極のレバにら炒め定食 

  • Kokonotsu - 一番搾り生ビールジョッキ 

    一番搾り生ビールジョッキ 

  • Kokonotsu - 梅水晶

    梅水晶

  • Kokonotsu - レバにら炒め

    レバにら炒め

  • Kokonotsu - 外観

    外観

  • Kokonotsu - 内観

    内観

  • Kokonotsu - サラダ

    サラダ

  • Kokonotsu - ご飯

    ご飯

  • Kokonotsu - お味噌汁

    お味噌汁

  • Kokonotsu - お茶

    お茶

  • Kokonotsu -
  • Kokonotsu -
  • Kokonotsu - メニュー

    メニュー

  • Kokonotsu - 一番搾り生ビールジョッキと梅水晶

    一番搾り生ビールジョッキと梅水晶

2024/03방문2번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
JPY 2,000~JPY 2,9991명

約2年ぶりの訪問となります。生ビールと梅水晶が良く合い、また相変わらずレバもトロトロです。店員さんの笑顔、動きにも無駄がなく間違いなく2年前よりもグレードアップしてます♪

【食べログ 定食 百名店 2021 選出店】

夜の18:00過ぎに北千住の東口側にある「ここのつ」に行きました。約2年ぶりの訪問となります。

店内は、私が入店して5組6人となりました。
男女比は、男性:女性=3:3 です。

こじんまりしたお店ですが、個人的には、好きな雰囲気なので安心しました。

・究極のレバにら炒め定食    990円
・一番搾り生ビールジョッキ   650円
・梅水晶            350円
計 1,990円の現金精算です。

まず一番搾り生ビールに梅水晶の「粒々感とピリ辛感」が合いますね。「一番搾り」というところにもお店の良い拘りを感じます。

また「究極のレバにら炒め定食」のレバもなんというかトロトロという言葉が似合う食感で良い感じです。
味噌汁等もひととおり揃って、この価格(990円)なら満足できます。

女性の店員さんも笑顔で、かつ動きに無駄がなく素晴らしいと思いました。

間違いなく2年前よりもグレードアップしてます♪

今度は、お昼からここでお酒を飲みたいと思いました。
ご馳走さまでした。

  • Kokonotsu - 究極のレバにら炒め定食

    究極のレバにら炒め定食

  • Kokonotsu - 一番搾り  生ビールジョッキ、梅水晶 

    一番搾り 生ビールジョッキ、梅水晶 

  • Kokonotsu - レバにら炒め

    レバにら炒め

  • Kokonotsu - 梅水晶

    梅水晶

  • Kokonotsu - 外観

    外観

  • Kokonotsu - メニュー

    メニュー

  • Kokonotsu - 一番搾り  生ビールジョッキ

    一番搾り 生ビールジョッキ

  • Kokonotsu - お味噌汁

    お味噌汁

  • Kokonotsu - サラダ

    サラダ

  • Kokonotsu -
  • Kokonotsu -
2022/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
~JPY 9991명

ここのつ

【食べログ 定食 百名店 2021 選出店】

週末のお昼の14:00過ぎに北千住の東口側にある「ここのつ」に初めて行きました。
店内には6人いました。
こじんまりしたお店ですが、個人的には、好きな雰囲気なので安心しました。

名物のレバニラのみの定食もありますが、
焼魚つきの・・・レバにら(ハーフ)&焼魚の定食(税込990円)を選択しました。
レバですが、なんというかトロトロという言葉が似合う食感で良い感じです。
これは、お酒も欲しくなりますね。

焼き魚は、写真のとおり大きいのです。これにもびっくりしました。
もちろん味も良い。
味噌汁等もひととおり揃って、この価格(990円)なら満足できます。

今度は、お昼からここでお酒を飲みたいと思いました。
ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kokonotsu
장르 식당、튀김、이자카야
예약・문의하기

03-5284-9281

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイムの予約不可
ディナータイムのみ宴会・貸切は電話予約可能

주소

東京都足立区千住旭町43-13

교통수단

JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線北千住駅東口 徒歩3分

기타센주 역에서 182 미터

영업시간
  • 平日
    ランチ 11:00〜14:30 (L.O.) 15:00 Close
    ディナー 17:30〜21:30 (L.O.) 22:00 Close
    祝日
    11:00〜20:30 (L.O.) 21:00 Close

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 2人席5卓、4人席1卓、1人席1卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

메뉴

음료

소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

店内があまり広くないのでベビーカーの入店はお断りさせていただきます。

おひとり様一品ご注文をお願いいたします。

홈페이지

https://kitasenju9.com/

비고

ランチ クレジットカード使用不可

가게 홍보

まかない料理とお酒で憩いのひと時 北千住のほっとくつろげるお店