Tabelog에 대해서FAQ

下町の人気店。こういうお店があちこちにあるといいよね。刺身はすし屋レベル、ウナギはチェーン店レベルと複雑です(苦笑) : Waka

Waka

(すし処 若)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

下町の人気店。こういうお店があちこちにあるといいよね。刺身はすし屋レベル、ウナギはチェーン店レベルと複雑です(苦笑)

連れと訪問しました。

うな丼セット 1700円 お刺身12種類
海鮮丼セット 1700円 お刺身12種類

※サラダ、アラ汁、お会計後にチョコレート付

(うな丼セット)
うなぎ百名店で勤務経験のある私はちょっとうなぎには詳しいので辛口コメントを。
うな丼、セットに刺身12種類はお得感満載で素晴らしいです。

うなぎのクオリティーは、残念なレベルです。うなぎは(炭火で)焼くから美味しく、また焼きに技術が求められるのですが、お寿司屋さんは焼き台がないので、レンジアップかグリル焼きのものだと思います。
最近の格安ウナギ屋と同様に、冷凍パックを再加熱した感じでしょう。

スーパーの中国産うなぎは、ゴムみたいでまずいというイメージがありますが、ウナギを柔らかくするには

『蒸す』

ことです。江戸前のかば焼きが「お箸で持つだけでちぎれそうな柔らかさ」とは、そこに秘訣があります。
なので、工場で事前に蒸していれば、大抵のウナギは柔らかくなります。
そこに、骨抜きを丁寧に行えば、食感だけは良くなります。

同店のウナギはここまでのレベル。ウナギの持つうま味が引き出されたり、皮をしっかり焼き、タレを焼き付ける地焼きのような美味しさはなかった。

うなぎ屋さんではないから仕方ないですね。

(お刺身類、海鮮丼)
若干、ネタが乾いているかも。あと、ネタが薄く、一般的なネタが多いので高級感は感じなかった。あと、せっかく丼としているので、鮨桶型の漆器よりも丼の方が良かったかもしれませんが、ここは私の好みということで無視してください。鮨桶型の方がいかにもお寿司屋さんらしく、伝統的で美しいことは美しいです。ガツガツ海鮮を食べたかったというだけの程度です。

(その他)
当店、名物はマグロ丼やすき身丼(いわゆるマグロのネギトロ丼)
お隣さんのマグロ丼を見たら、みずみずしく、また艶も切り方も厚く、こちらの方が美味しそうに見えました。やはり看板商品に偽り無し!ということだと思います。

(店内)
白木のカウンター、スペースを持ったテーブル席、奥座敷。昭和の時代から続く、街のすし屋さんで、とてもきれいで好印象でした。

個々のお食事のレベルはランチだからこんなものと思いますが、夜のカウンター席で食べたくなりました。
セットメニューで1700円で提供し、きちんとまとまりのあるセットは大変お得です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Waka(Waka)
장르 스시(초밥)、해물
예약・문의하기

03-3879-4166

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都足立区千住柳町3-3

교통수단

기타센주 역에서 839 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター6席 4人掛けテーブル2卓宴会用広間有り)

개별룸

가능

10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

隣にコインパーキング有り

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능