FAQ

리뷰 목록 : Sobakiri Nichiyouan

Sobakiri Nichiyouan

(そばきり 日曜庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 378

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

柴又でランチをと探してこちらを見つけました。
オープン5分前くらいについて5番目で余裕で入れました!
粗挽きと焙煎を頼みましたが、焙煎は蕎麦の味が濃くてとてもおいしい!塩もついていて新鮮でした!
...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문4번째

熟成蕎麦名店 日曜庵へ

柴又駅から徒歩5分位、帝釈天の裏手の路地を入った所にあります。
こちらは予約制では無く、来店した順番ですので、開店の11:00前には行って少し並んでおく事をお勧めします。

店内は光の具合が良く...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

新蕎麦以上の蕎麦を通年味わえる凄い技を持つお店。金土日祝日のみ営業。蕎麦湯をおかわりしました(^^)

今年のGW最終日に柴又帝釈天に車で伺いました。
早めのお昼をどうしようか悩みましたが、公営駐車場の近くにあるこちらのお店にしました。
理由は単純に食べログの点数が高かったから。笑

このお店は...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.1
2024/05방문3번째

丹精込めた蕎麦の真骨頂

GW期間、10時45分到着、いつもより混んでる、五番手で名前記載。あっという間に、10組ほど開店前並び、店主が並んでいる人に声掛けしている。

少し前に案内、ギリギリ我々も1回目で入れたラッキー、...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

限定のお蕎麦は開店時入店でないと難しい

GWのお昼に訪問。
13時過ぎに到着しましたが10人以上が列をなしており、ちょうど1時間待って入店しました。

店内の雰囲気は素敵でした。
軽井沢などの避暑地にある戸建てのように天井が高く良い...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

帝釈天お参りの後のお昼に寄ってみました
日曜12時ごろでしたが、待ちなしで入れました!

焙煎と粗挽きは、すでに売り切れで
玄挽きのおろし蕎麦と丸挽きのとろろ蕎麦を注文
私は玄挽きのおろし蕎...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

柴又で蕎麦を食べるならここ!

◼️お店の状況
12:00頃入店。タイミング良く席が空いておりすぐに着席。

◼️メニュー
玄引き蕎麦
とろろ追加

◼️感想
たまたま立ち寄ったお蕎麦屋さんでしたが、金土日の11:0...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

姉と柴又着物デート⭐︎

お蕎麦たべたいねってなってこちらのお店へ。
もうすごいいい雰囲気な店構え。店員さんもすごくフレンドリー。おすすめのお料理めちゃくちゃ教えてくれんの。

で、そのおす...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

柴又帝釈天にお参りした後、このお店に寄らせていただきました。3年以上熟成させた蕎麦との事で、粗挽き蕎麦(1,400円)を注文。お店の方より、最初に、冷水に入っている蕎麦から食べるよう勧められ食しました...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

いや〜!感動するレベルのお蕎麦をいただきました。焙煎蕎麦、塩でいただいてとても美味しい!
もちろん、蕎麦つゆでいただいても激うまでした。
蕎麦にしっかり蕎麦の味があり感動レベルです。
にしんも是...

더 보기

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료4.1
2024/03방문2번째

店主の粋を感じる雰囲気、商品

一巡目終了狙いで11時半前に行くと3組入っており、以降の3組目の待ち、後から続々並びます。
20分後に店の中に入れ、次の次待ち、店主のお爺さんが、いつものようにうろうろしてます。

今日は5人だ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

何度もお邪魔しているお蕎麦屋さんで、
東京に来てから1番すきです♡
写真忘れちゃったけど、
安定のなごり雪と板わさもいただきました。
限定5〜10食のお蕎麦が多いので、
一巡目に入店がおすす...

더 보기

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

自家貯蔵・自家製粉・石臼挽き手打ち蕎麦のお店

土曜日の12:00頃に到着すると既にお待ちのお客さんが数名。記帳制なので記帳をすると
9組もお待ちがありました。
営業日は金・土・日・祝日のみなのでハードル高め
自家貯蔵・自家製粉・石臼挽き手打...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

百名店より点数の高いお蕎麦屋さん
ちょっと感動の美味しさです。
柴又と言う昭和懐かしいこの土地で
日本の文化である蕎麦屋さん
最高にテンションが上がります。

そばきり 日曜庵
03-5...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

気になっていた蕎麦屋さん!店内落ち着いている雰囲気でお客さんも上品な方が多くゆっくり過ごせました。
お蕎麦はもちろん美味しく蕎麦湯もドロドロでお粥みたいな感じで10割そばのすごさを実感しました。
...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

雨の日日曜日開店10分前に先頭で到着です。

【丸挽き蕎麦】
しっかり水切りされています。
味わいは王道な感じです。
安定していて正統派なお蕎麦。

【玄挽き蕎麦】
一番黒く、星がよく...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

柴又帝釈天裏手の名店

八喜味噌(やきみそ)と丸挽き蕎麦、玄挽き蕎麦を頂く

蕎麦は期待値以上ではあったのだが
その嬉しい裏切りをさらに超えたのが八喜味噌だ
蕎麦の実以外にも大葉などあらゆるものが練り込まれており
...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문3번째

柴又帝釈天裏の蕎麦屋名店

帝釈天裏の題経寺駐車場の斜向かいの小道を入ったところに位置しています。
土日祝日昼のみの営業で、開店と同時に満席になります。

3年以上熟成させた蕎麦粉の中から、その都度良いものを選んで提供して...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

季節限定&1日限定5食の湯そば


2017年〜2021年まで、そば百名店に4回選出。
長期熟成十割蕎麦のお店。
金土日祝日のみの営業で蕎麦がなくなり次第終了です。

週末11:30過ぎに来店。 
席は空いていたのですぐに...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

ムース状のとろろに隠れた卵黄、
よぉ〜くかき混ぜると、ふかふかのふっわふわꯁꯧ
テレビで紹介されたばかりでお客さんが増えちゃったから、限定蕎麦は完売でした( ߹ㅁ߹)

ジュージュー、焼き...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobakiri Nichiyouan(Sobakiri Nichiyouan)
장르 소바

03-5668-0084

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都葛飾区柴又7-13-2

교통수단

柴又帝釈天の、左奥に有る駐車場の出入り口から、反対側の道路渡って直ぐでした!お店の有る道は、他より広く開けているので、看板は小さいですが、お洒落な外観もあり、判り易いと思います。

시바마타 역에서 437 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [金・土・日・祝]
    11:00~蕎麦なくなり次第営業終了

    ■定休日
    月曜・火曜・水曜・木曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( テーブル20席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

https://www.nichiyouan.com/