FAQ

리뷰 목록 : Kanamachi Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 139

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

ぶっかけうどん(冷・特)&とり天&半熟玉子天&干しえびジャンボかきあげ

JR金町駅前にあるお店です
店名はうどんですが、そばもあるみたいです

店内は意外と広いですが、お客さんの入りはボチボチでした

まずは、天ぷらが並んでいる手前辺りで注文をして、お盆に品物を...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/12방문2번째

コスパが高いです

今日は、遅めのランチで金町駅周辺に居たので、
たまには、うどんと思い
金町うどんさんにお邪魔しました

店内は、14時過ぎですが、なかなかの繁盛ぶりです

注文を日替りでお願いしたら、うど...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

北口のリーズナブルなうどん屋

金町が誇る讃岐フーヅの店舗のひとつ。
立ち食いではなく、丸椅子は三種類くらいあり揃ってない(笑)
豚バラ、ワカメ、生卵にお好み天ぷら(海老天除く)一点のまんぷくうどん490円。値段そのままで並、大...

더 보기

사진 더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

出汁がきいてない…

うどん好きには、「金町うどん」ってなんて素敵な響きでしょう。
これはなんとしてでも食べなくては。
ということで、勇んで入店。

お店も広々としていて、明るい。
これは期待できそう~

舞...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/11방문7번째

山菜うどん、うまっ✋

しょちゅうきているお店で使い勝手がいいのでお世話になっております。

トッピングでわさびを、ちょっと付けてもらいました。
でもスタッフの皆さん、一回も嫌な顔せずに椀の横に着けてくれてうれしい限り...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/06방문2번째

まんぷくそばにハマる

また行って来ました、金町うどん。

そして注文は勿論。

・まんぷくそば特盛(490円)

でも今回は冷たいそば。

なんか前回よりも、とり天が大きくなってる気がするw

どんだけ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

衝撃のまんぷくコスパ

金町駅の金町うどん。

で、衝撃的なメニューを発見(ÒωÓ,, )

・まんぷくそば(490円)

うどんももちろん選べますが、これに好きな天ぷらを1つ選べます。

てことは、実質そば...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/05방문3번째

徒然東京食べ歩き日記 金町 金町うどん

金町駅周辺で小腹すいた時はいつもはそばっ子だが
たまには駅北口にある金町うどんへ。
ともに同じさぬきフーズ系列のお店です。
★メニュー
☆ぶっかけ @210
シンプルにぶっかけ。
ほぼほぼ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

【258軒目】つゆ自慢の店

店内に自慢のつゆとありますが、これは伊達ではありません。色は薄いですが白醤油だからでしょう。鰹節と椎茸で取った出汁はしっかり辛めで風味が最高です。開店直後だったので生麺の茹でたてを食べれました。歯応え...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

まんぷくうどん最高!(●´ω`●)

随分と前から
あるのは知っていたのですが
なかなか足が伸びなかったお店

食べ友に誘われて初訪問

本日の注文

まんぷくうどん 温 特盛り 480円
おにぎり 明太 90円
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

金町「金町うどん」でカレーうどん

カテゴリ:お気に入りの居酒屋(東京)本日は午前中から金町へ。
土曜日のうち半分ぐらいは通院となっておりますね。
あとの半分は出張帰りの移動かな?
眼科での検査が終わりまして、帰りに遅めのモーニン...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료2.0
2017/11방문1번째

金町うどん

さて今日は、早朝より群馬で仕事をしてきてからの都内にとんぼ返りとゆー忙しい日で、ランチが14時30分と中途半端な時間に_:(´ཀ`」 ∠):

ここ金町駅には、四国大名という好きなうどん屋さんがあ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/08방문3번째

俺らにとってのドラえもん的な存在でもあるヽ(・∀・)ノ

仕事がのび太。なかなか帰れない(@_@)
そや、金町駅にある路麺で立ちそばかな。
ほしたらお盆休みか?暖簾が中に。
階段を降りるのが辛いな。
スネ夫痛めとるからな。
お店が駅から近いのがせめ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

財布の救世主とまで言ってしまおう。恐らく23区最強のコスパ鴨。

財布がピンチだ!
そんな時に限って小腹が減ってしまうのだ。
ならば金町でメトロの電車を降りて、
北口にあるこちらへイン。
のつもりが、道の反対側を東に進みすぎた。
加計学園とは無関係の特区よ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

うどんとだし汁とのバランスがいいですね

何回か来店しているお店です。
前回は山菜(温)のお蕎麦を食べて、次回はうどんかなと思い今回再来店しました。

ここ最近、なぜかナスが食べたくて、山菜うどん(温)とトッピングでナスの天ぷらを追加で...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2017/05방문2번째

徒然食べ歩き日記 東京編 金町 金町うどん

2017年5月訪問★彡
★メニュー
*ぶっかけ 冷 @210
*天かす @50
*ちくわ天 @90
その後また所用があって小腹が空いている時伺いました。
今度は冷ぶっかけをオーダー。
あ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

徒然東京食べ歩き日記 金町 金町うどん

2017年5月訪問★彡
★メニュー
*かけ 温 @210
*かしわ天 @110
*イカ天 @100
金町駅周辺にラーメン(門世)・そば(そばっ子)・うどん(金町うどん・四国大名)・餃子(金町...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

立食いではない!セットでマジお得!

JR金町駅北口下車ロータリーより右手駅前。
店前は安さをアピールするイケイケの店かなw
店内に入ると食券かと思ったが声掛け注文の出来上がり同時精算。
金町うどんって位だからそばよりうどんで行く!...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

真面目で親しみやすい讃岐うどん

日曜日午後2時半頃訪問しました。先客は4名ほどです。

土地の名前を冠した個人店が頑張ってるなと、入ってみました。
応援といいながら、この後もあるのでかけうどんです。

厨房に口頭で注文して...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

ぶっかけうどん冷並210円

次の電車の時間まで、5分あるなぁと思って、
ぐるっと駅前でも見て帰るか
と思ったら、見かけてしまいました、

かけ、ぶっかけ、210円の看板。

これ、都内で見る限り、最安なのでは?
そ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanamachi Udon
장르 우동、소바、카레 우동

03-3607-6140

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都葛飾区東金町1-43-10 1F

교통수단

常磐線 金町駅から徒歩約1分

가나마치 역에서 69 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

( カウンター11席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천