Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kanamachi Seimen

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 564

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2023/11방문200번째

2023年11月18日(土)ラードと生姜の油そばはラードの旨味と醤油ダレのキレをシンプルに楽しめる♪麺も文句なしに美味しい!!

R5.11.18(土)13:00 訪問

神保町で一杯食べた後、行こうと思っていたお店が休みなことに気付き、なら金町寄ろうかな~と金町製麺へ。夕方から予定もあるので、つまみは無しで、お酒とラーメン...

더 보기

4.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

これ以上の幸せを望むのは罰当たりと言うもの

極上のラーメン。
ちょいカレー丼。
ハイボール。
これ以上の幸せを望むのは罰当たりと言って過言ではないラーメン店。
それにしても本当にここの麺は美味い。
食感も。味も。喉越しも。全てにおいて...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/10방문199번째

2023年10月22日(日)あん肝ポン酢などで日本酒を楽しみ、最後はガッツリ半チャンセット☆あっさり炒飯とコクのある豚骨スープの無限ループがたまらない!!

R5.10.22(日)19:00 訪問

朝ラー(武蔵家)→温泉→金町製麺→大久保公園大つけ麺博を楽しみ、再び夜行バス前に金町製麺へ。カウンター席に座り、翠ジンハイボールで乾杯です。

つまみ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.2
2023/10방문198번째

2023年10月22日(日)花浴陽や辻善兵衛、杜来などの日本酒と極上の刺身でお酒が進む☆〆には青森県産松茸を使用したラーメン!!

R5.10.22(日)12:00 訪問

この日は金町製麺の店主さんと常連さんの誕生日会ということで飲み会。まずはメガハイボールで乾杯です。

食べ物はコース形式で、枝豆からスタートし、続いて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/09방문197번째

2023年9月10日(日)嶽きみの冷やしポタージュそばと背脂とニンニクが効いたジャンクなつけ麺を堪能☆対称的な2種類のラーメンを楽しめ大満足!

R5.9.10(日)17:00 訪問

昼に13周年記念パーティーを開催した後は、夜行バス前に汗を流したかったので、金町湯でのんびり。そして、夜の営業開始時間の17時に再び訪問です。まずは風呂上が...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/09방문1번째

#金町製麺

塩ラーメン

金町製麺13周年のお祝い会に参加させて頂いた。
数少ない本格ラーメンもいただける居酒屋として人気を誇る七彩出身のこちらのお店。
お祝い会なのに、素晴らしい料理で...

더 보기

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/09방문195번째

2023年9月8日(金)13周年を迎えた金町製麺!メイチダイの刺身やトリュフ香るクリーム煮でお酒が進む☆〆のラーメンは炒めモヤシ&肉がたっぷりのった二郎風調理麺♪♪

R5.9.8(金)17:30 訪問

秋葉原で遅い時間に昼食を食べてから、この日に周年を迎えた金町製麺へ。今年はお盆帰省をしなかったので、夏季休暇が余っており、周年に合わせて金曜から帰省です。まず...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/07방문194번째

2023年7月30日(日)鱧の冷やしラーメンは旨味たっぷりでとろみがあってGOOD!鱧のラーメンはかなり珍しいかと♪土用の丑の日なので限定のうな丼も☆

R5.7.30(日)17:00 訪問

二日連続で金町製麺へ。常連さんと待ち合わせしての訪問で、まずはハイボールで乾杯。食べ物は鱧があったので、オーダーすると後で鱧ラーメン出すからつまみの鱧はポチ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/07방문193번째

2023年7月29日(土)青森県産煮干しを使用した煮干しそばは飲み〆にピッタリ!おつまみは中落ちマグロで日本酒が進む♪

R5.7.29(土)19:50 訪問

この日二回目の金町製麺(笑)。まずはハイボールで乾杯です。つまみはマグロの中落ちをオーダーしチビチビといただきます。日本酒は鳴海の夏の活性うすにごりをオーダ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
2023/07방문192번째

2023年7月29日(土)新政や長瀞蔵など素晴らしい日本酒で、刺身が進む!石垣貝の刺身が特に素晴らしい♪〆はスタミナそばで、夏の暑い日にピッタリ☆

R5.7.29(土)12:00 訪問

帰省したので、当然そのまま金町製麺へ。久しぶりの東京、青森も暑いとはいえ、やはり青森より暑いですね。なので、キンキンのハイボールで乾杯。食べ物は、刺身盛から...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2023/06방문1번째

葛飾・金町で旨い酒と魚を

葛飾・青砥で呑んだ俺は雨中を酔い醒ましに高砂まで歩き、車寅次郎の偉大なるローカル線・京成金町線で金町に。

従前より気になりし此方のカウンターに。

評判に聞く刺身類のクオリティはやはり高い。...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문9번째

定期的に来たくなる〆ラーメンなんだよな

今日は焼肉食べてからの、なんと〆ラーメン!笑
冷麺を食べずにあえての〆ラーメン!笑
ってことでこちら〜

【金町製麺】さんに決定で〜っす!

鯛と平目の冷たい塩そば ¥900

相変わ...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
2023/06방문190번째

2023年6月10日(土)刺身やあん肝ポン酢、鴨串などお酒が進むおつまみ達で酔いが進む☆〆のラーメンは日替わりで、今回は二郎系♪

R5.6.10(土)12:00 訪問

帰省したのでとりあえずは金町製麺さんへ。今回も飲み仲間と待ち合わせをしての訪問です。まずはメガハイボールで乾杯。食べ物は刺身盛からスタート。刺身はカツオ、鰯...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/06방문191번째

2023年6月10日(土)あん肝ポン酢をアテにハイボールや仙禽かぶとむしなどの日本酒を楽しみ、〆には動物系の旨味全開の白湯まぜそば☆ガッツリ飲むのにも軽く飲むのにもおススメ!

R5.6.10(土)20:05 訪問

昼に金町製麺で飲んだ後、所要を済ませて再び昼に会えなかった常連さんに会うために金町製麺へ。昼に解散したはずの友人もいました(笑)。カウンター席で久しぶりの常...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

金町の人気ラーメン居酒屋!

金町製麺 (東京/金町)
東京都葛飾区金町6-2-1

《手もみ中華そば ¥850》

@kanamachiseimen
#金町製麺

JR常磐線、上野東京ライン 金町駅から歩いて数...

더 보기

3.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2023/06방문1번째

ラーメン屋さんでは無いラーメン屋さん

名前だけ聞くとラーメン屋さんですが、餃子はメニューに有りません。御免なさい。

でも、つまみがどれも新鮮で美味しくて。

〆のラーメンも美味い。

餃子はこのお店には不要なんです。

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

飲ってよし食べてよし、しかも本気の手揉み麺です。

土曜日の17時半、予約していただいて金町。
JR金町駅なら南口経由で徒歩約3分。
京成金町駅近くのショッピングモールのテナント。

飲めるラーメン屋さん。
なんてもんではない、本気のラーメン...

더 보기

사진 더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

食べも飲みもいけるお店です。

注文(ラーメン以外は、450円)
・オニオコゼの刺身
・メジマグロの漬け
・揚げたてジャコ天
・新じゃがフライ タルタル添え
・和風麻婆なす

・手もみまぜそば 800円
・冷たい塩...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

金町にてラーメン居酒屋に

金町駅にある店。
ラーメンを食べながらお酒が飲める店として前から興味があった。

店内はカウンターとテーブル席。

店員は3人。
1人が調理で2人が配膳。

メニューとしては刺身が多く...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

縮れ麺が美味しい居酒屋の中華そば

以前から気になっていて週末土曜日に2名で行きました。
オープン時間に伺って、スグに入店し席に座ります。

店内はコンクリート打ちっぱなしの居酒屋さんの雰囲気。
実際に居酒屋さんです。

席...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanamachi Seimen
장르 이자카야、라멘、쓰케멘
예약・문의하기

03-5876-5736

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町 1F

교통수단

東京メトロ千代田線直通JR常磐線 金町駅から徒歩2分
京成金町線 京成金町駅から徒歩1分

게이세이가나마치 역에서 68 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第3火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 立ち呑みという店名ですが、椅子あり)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

テナント上部に駐車場

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://kanamachiseimen.blog74.fc2.com/blog-category-4.html

오픈일

2010.9.8

비고

10月5日よりランチ開始
臨時休業等はブログページで告知

店主さんは八丁掘の名店 七彩の従業員