京成立石のプラチナシート焼肉幸泉 : Yakiniku Kousen

Yakiniku Kousen

(焼肉幸泉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.6
2024/04방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

京成立石のプラチナシート焼肉幸泉

3回目の京成立石。1週間しか経ってないのに、いつでも何時でも食べたいと思える魅力。寧ろ中毒と言っても過言じゃない(^^;
そう、間違いなく幸泉ジャ◯キーな私ですwww

平日お休みの知人と最終時間(21時30分〜)の回へ。この時間ですら、年内予約厳しい。。


前回忘れてたセンマイ刺しをリクエストし、
おまかせでお願いしました。

◇ センマイ刺し
◇ アボカドキムチ
◇ 出来立てキムチ
◇ 上タン塩
◇ ハラミ塩
◇ 赤身角切り
◇ サガリタレ
◇ 上カルビ マキタレ
◇ 片面ロースタレ
◇ 焼きユッケ
◇ ホルモン盛り合わせ
①レバー
②シマチョウ
③味噌タン
④ミノ
◇ ごはん中×4

肉はホルモン以外は1人2枚。焼き方を変えて、味変ならぬ焼変で楽しめる。
ガスロースターは焼き易いし、焼きが向上したかも笑


コースの中では初めましてのユッケ。
小さな鉄鍋を温め、お好みの火入れで。これも白飯止まらなくなる、やべー一品。

ハラミやサガリが更に美味しくなってます。
仕入先は変わらないようですが、明らかにグレード上がってる...
脂や筋をキレイに外し、肉磨き仕事が見れるカウンターも悪くない^^

今日1番はマキ‼️
サシが強いマキを、摺り下ろし生姜多めのモミダレで。良質の脂をよりさっぱり喰わせるなんて!
マジに衝撃的肉美味かった(°_°)

普通の店なら同じタレで提供するのに、、
よく考えられた重要ポイント。

美味しくするための仕事を惜しまず。
目立たないけど、幸泉って凄いなぁと素直に感じる。
人気の理由が充分分かる〜


・ただ厚切りを綺麗に並べただけで、肉の香りがしない胃もたれ必至の肉
・生肉やユッケに黄身乗せプルプルとかハシャぐ客...


そんな店とは一線を画す焼肉幸泉!
決してお会計は安い訳ではありません。他所には無い美味しい肉を。米と一緒に食べる幸せが幸泉にはある^^

カウンター予約は1日3回転
①17時〜②19時〜③21時30分〜

2階貸切は1日1回転
17時以降お好きな時間で。

遅い時間(21時30分〜)でさえ、年内はほとんど残ってない、
当然早い時間は来年もほぼ取れません。。
毎月予約持ってる方が羨ましい...

今日は追加無しでも良い具合。丁度60分でした。
いつもながら、めっちゃ美味かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

ごちそうさまでした。
次回悲しみの7ヶ月後(//∇//)

  • Yakiniku Kousen - タン塩

    タン塩

  • Yakiniku Kousen - ハラミ塩

    ハラミ塩

  • Yakiniku Kousen - 赤身肉角切り

    赤身肉角切り

  • Yakiniku Kousen - サガリ

    サガリ

  • Yakiniku Kousen - 上カルビ(マキ)生姜タレがNo1‼️

    上カルビ(マキ)生姜タレがNo1‼️

  • Yakiniku Kousen - 片面焼きロース

    片面焼きロース

  • Yakiniku Kousen - 焼きユッケ

    焼きユッケ

  • Yakiniku Kousen - ホルモン四点盛り

    ホルモン四点盛り

  • Yakiniku Kousen - センマイ刺し

    センマイ刺し

  • Yakiniku Kousen - キムチ

    キムチ

  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
  • Yakiniku Kousen -
2024/04방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
JPY 10,000~JPY 14,9991명

もみダレで喰わせる焼肉にご飯が止まらない

美味しかった記憶しかない初幸泉から、はや2ヶ月。簡単には町焼肉と括れない不思議魅力を持った焼肉店。
ラッキーな事に平日の遅い時間、再訪チャンス到来^^

まだ2回目ですから、生意気言わず安さんのおまかせに委ねます^^

◇ キムチ
◇ アボカドキムチ
◇ タン塩
◇ ハラミ塩
◇ 赤身角切りにんにく醤油
◇ 上ロース タレ
◇ 上カルビタレ
◆ ビビンパ
◇ ロース タレ
◇ ゲタ 味噌
◇ ハバネロホルモン盛り合わせ
◆ サガリタレ
◆ テグタンクッパ
◆ ハツ
◆ ライス×3
◆ レモンサワー×2他

塩ダレのタンから始まり、ハラミ塩に特に驚き‼️
あれ?前回より肉質上がってない?
シンプルに美味しいハラミは、焦がさぬようにクルクル回し焼で。

にんにくがガッツリ効いた赤身の角切りも◎
上ロースと上カルビもさっと炙る程度で、ごはん泥棒な罪な奴〜

ピビンパは石焼きじゃないけど、片面焼のロースがぴったり。
今日一はゲタ❗️包丁の入れた方で、噛みごたえが変化。

ホルモンはハバネロ仕様で。さっぱりとピリ辛が合います。

追加肉はサガリのタレ。ハラミと同じサシの入り具合で、これもご飯が進み過ぎな反則なタレ笑

〆はテグタンクッパ。お腹いっぱいでしたが、濃いめな甘辛が良き。ハツを追加して終了。

幸泉を集約すると、

揉みタレだけで、付けタレなし。肉の味わいも分かる、センスある揉みタレ。それでいて、ご飯も進む味の付け方。タレが濃くないから、食べ疲れしない。

今日もめっちゃ美味しくて、かなりの満足度。

次はいつ来れるのか、、
キャンセル出ないかなぁ(ToT)

ごちそうさまでした♪

2024/02방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.6
JPY 10,000~JPY 14,9991명

味の付け方に優れた町焼肉の不思議な魅力に取り憑かれました...

2024年の町焼肉の新規開拓。なんとか予約はしてみたものの、予約困難店は本当で、7ヶ月待ち!
町焼肉で異常な人気を誇る焼肉幸泉さんを、一度覗いて探りたく待ち遠しかったです。

ハードルがもう一つ。お店があるエリアや、少し広げて千葉方面には友人知人がいません(>_<)
ある知人に聞いてみたら、そもそも焼肉得意じゃない方で、完全スルー^ ^

毎月一緒に焼肉を食べる焼肉女王へ連絡。
めちゃ遠いなぁと渋ってましたが、
無事に京成立石駅で待ち合わせ成功(^。^)

初めて降りた京成立石駅。商店街は映画のセットのような不思議な感覚です。駅近の一角にお店がありますが、暖簾が出てなくて通り過ぎてしまったw

開店から40年以上の?これぞ町焼肉の店構え!
味が出ていてるお店は嫌いじゃありません。

17時ぴったりに暖簾が掛かかりオープン。
店主を始め、皆さんお若い!そして爽やか!
お店のロケーションとのギャップに、少し笑ってしまいました。

ようやく掴んだ17時のカウンター席。
この日は素直に、店主のお任せでお願いしました。


◇ キムチ
◆ アボカドキムチ
◇ 白センマイ刺し
◇ タン塩
◇ ハラミ塩
◇ 赤身角切り にんにく醤油
◇ 上ロース タレ
◇ 上カルビ タレ
◇ ロース タレ
◇ ホルモン盛り合わせ 味噌
◇ ハバネロシマチョウ
◆ サガリ タレ
◆ 上ロース タレ
◆ レバニラ鉄板焼き
◆ ライス
レモンサワーetc

◆は追加

キムチやセンマイ刺しで胃を目覚めさせ、塩系の焼き物から。
肉は目の前で都度カット。タン塩、ハラミ塩も何だか分からないけど、不思議と美味しい。
赤身角切りは6面を軽く焼いて、ニンニク醤油で。
擦りおろした生ニンニクが刺激的。

タレ系が提供されたタイミングでライスを。
他の方は早くも2杯目突入。。スゴイなぁ...

タレ焼肉が更にヤバかった。幸泉さんの真骨頂!
揉みタレだけで、何でこんなに美味いのか?

タレの小皿はないから、そのまま食べる。付けタレ無くても十分美味しい。こりゃライス止まらない。セーブしないとマジに危険w

4種類のホルモンも外さなかった。追加でハバネロ頼んでみたけど、しっかり辛い!そりゃハバネロだもんねw煙も辛くて目に染みるけど、美味しい...

店主より、ここまでがコース一通りとのこと。

まだまだイケる女王と相談して、
ハラミと上ロースを追加。
タレはサガリ、塩はハラミなのかな?

たまらずライス追加。女王も半ライス。
やっぱりタレの魔力が不思議。。飽きずにイケる。
ラストスパートでも、ご飯止まらずwヤバイヤバイ

最後は気になっていたレバニラでダメ押し。濃厚な味噌ダレも美味い。ライスは流石に自粛しましたw
今日が最後かもしれないので、悔いなく食べまくりました。

何で何食べても美味いんだろ?
と食べてる最中に考え、カウンター越しに観察...

肉をカットし、部位毎に包丁入れるのは普通。
ボウルに肉とタレを入れ、素早く合わせたり揉んだりしてるだけなのに。。

シンプル過ぎるけど、

味の付け方加減のセンスが素晴らしい

と結論。
店主のゴッドハンド焼肉とも言えるかも( ◠‿◠ )

ブランド牛や稀少部位に頼らずとも、味付けで肉を食わせる。町焼肉の王道ではないんだよなぁ...
これはNEW町焼肉。
老舗と若いセンスの融合が、見事な形に表されてます。

これだけ食べても2人で2.4ほど。多少値上がりしてるのは、このご時世だもの。。全然問題なし。
タレ焼肉に回帰中の私は、大満足でした。


お聞きしたところ、2024年の予約は終了‼︎
え、まだ2月になったばかりなのに笑
新規受付は、2025年4月以降らしいです。

2階は何名から貸切か聞くの忘れてた。。
3年後くらいなら、予約出来るのかしら?

恵比寿の焼肉好き達に今週確認せねば(ᵔᴥᵔ)
打ち上げで連れてきたいw
近場に住んでる方を探そうかな笑。

再訪したい。。次はいつ来れるのだろうか...

ごちそうさまでした。新しい経験が出来て良き日でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakiniku Kousen
장르 야키니쿠
예약・문의하기

03-3694-7316

예약 가능 여부

예약 가능

電話可能な時間帯:17:00〜24:00
インスタグラム(@yakiniku.kousen)のDMからも
受け付けております。

주소

東京都葛飾区立石1-18-5

교통수단

京成線立石駅より立石仲見世通りに向かって徒歩1分

게이세이다테이시 역에서 32 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

2階席あり

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능