FAQ

리뷰 목록 : Sanuki Udon Kikuya

Sanuki Udon Kikuya

(讃岐うどん 菊家)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 63

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/08 업데이트)1번째

一軒家の変わったうどん屋さん。味は普通、麺も普通。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

この日一番の驚き!^_^ v

この日は亀有アリオにて映画鑑賞会!^^ 映画も終わり出て見ますと時間もお昼時を過ぎお腹もグ~!「これはどこぞで・・・」なんて話し合い、安直ながらアリオのフードコートへ!・・・そうです、皆様の想像通りに...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/05방문2번째

友達の家に遊びに来た雰囲気は健在。だって一軒家だからww

アリオに車を留めた。
ジャポネでケーキを購入後にこちらに。
勝手知ったる亀有、のはずが、
アリオからの歩きは初めてなので
逆を歩いていた(滝汗)
相方の冷たい視線は慣れているけど辛い(@_@...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

【讃岐うどん】野菜鴨だんごうどんは、レタスと青梗菜もシャッキリ【菊家:亀有】

亀有にいました。

讃岐うどん菊家。
広い通りから、奥まったところにあるうどん屋さんは、普通の民家のリビングを改装したもの。
玄関から入ると、まるでよその家にお邪魔するみたいです。

手打...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

天ぷら生醤油うどん+釜揚げうどん

この店、前から色んな意味で気になっていました

環七をチャリで走っていると、道に電光の移動看板だけあるんですよね

目の前にあるのは、マンションとその脇にある細い路地だけ

はて、お店はい...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

環七から数十メートルのところに、静かな自宅改造型うどん店。

アリオ亀有手前、環七の香取神社前交差点の北側を少し入ったところ「讃岐うどん 菊家」けんちんうどん880円をずずずずっっっっ。

交通量の多い環七から看板に従って路地を数十メートルほど入ると、どうみ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

究極の「家系」讃岐うどん@菊家(亀有) : ビールが主食

家系うどん。
それはお友達のお家で、お昼に友達のおかんがこさえてくれたような、
お座敷でワイドショーなんかを見ながらいただくような、そんなおうどん。

香川で強烈な印象の「家系うどん」は、冨永...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

もっと評価されていい個人のお宅で食べる本格手打ち讃岐うどん。

亀有に来ています。

鮨 なかやに行くたびに気になっていた讃岐うどんの菊家。

路上にタテカンがあって、店は路地の奥にある感じです。いつも覗いてはいるんですが、なかなか行くチャンスがなくって。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

葛飾・亀有で本格的な讃岐うどんを頂きました(^0^)

蕎麦は関東、うどんは関西と言うように、なかなか薄味で美味しいうどん屋が少ない東京の下町でいりこ出汁に拘り美味しい讃岐うどんを提供するのが、亀有の住宅街で自宅の一部を改装して営む「讃岐うどん・菊屋」さん...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기2.8
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

さぬきうどん と店名に書かれていたので、 久しぶり と思いながら看板の奥に進むと 玄関アプロ

讃岐うどん と店名に書かれていたので、
久しぶり と思いながら看板の奥に進むと

玄関アプローチ?
のれんはあったけど普通の一軒家
玄関に入り右手が店舗スペース
およそ二十席
明るい店内...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

お宅に訪問シリーズpart3

H28.8 初訪問

夕飯はうどん、というリクエストを頂いた。
亀有のアリオの丸亀でも行くかなーって思って歩いていたところ、そうそう、ここにもあったのよね、讃岐うどん。

てことで訪問。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2016/05방문1번째

まるで友達の家に来ているような、不思議な感覚の中でいただく讃岐うどん

亀吉が天気予報に一喜一憂していた夕刻、
案の定雨の雫が亀有の舗道を漆黒に染めていた。
駅から降りて、やおら傘を広げる。
もちろん、周りの人に最低限の配慮をしてだ。
最近は他人のことはお構いなし...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

亀有の一般住宅で営まれる讃岐うどん店!冬の寒い日には、野菜鴨だんごうどんは打って付けの一品

 亀有駅からは徒歩5分弱、環七通りからちょっと奥まったところにある、一般住宅で営まれる讃岐うどん店。本日は、会社の先輩と2人で亀有へ。予定していた仕事を無事終え、ランチは以前から気になっていた当店を訪...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

一般住宅での讃岐うどん

亀有に今日もお出かけです。
映画を見終わってさて何食べようかなと思って亀有界隈をフラフラ。
ここのところ亀有来るたびに来ていた兎に角さんの手前に讃岐うどんの看板があるのは気になっていましたが、今日...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

モッチリとしたうどんが美味しい。

亀有のリリオでお買い物。
時刻は12時過ぎです、いい感じでお腹が空いてきました。

この日は小雨の降る寒い日なので温かい食事がしたい。
そう言えば近くに讃岐うどんのお店があったよね・・・
よ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

都内では珍しい讃岐うどん

環七沿いを歩いていると何かビデオが流れている、ふと立ち止まり見ていると讃岐うどんのお店のPRだった。あ〜久しぶりの関西系のうどんだ、ちょっと入ってみよう。環七からは少し入っていて一回目は入りづらいが一...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

民家の居間で讃岐うどん!

亀有駅南口から環七通りに出て、アリオ亀有に向かう歩道橋の手前、マンション脇の通路をズンズン進んだ先にある普通に民家の一軒家。
環七通りに看板が出てて、「讃岐うどん 菊家 ⇒」とあるので、見えないけど...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

ご自宅に招待されてうどんを食べる感じ。

お店のたたずまいは完全に一軒家。
靴を脱いでお邪魔させていただきますという感じ。
そのため、店内は非常に清潔感あり、くつろげるような雰囲気ですね。
うどんですがコシはやや強めのうどん。
かえし...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

ビルの谷間の一軒家で本格さぬきうどん

JR亀有気の南東、環七の香取神社向かいのビルの谷間のお店。
’13年にオープンした、日中時間帯のみ営業するうどん屋さん。
歩道の看板の矢印に沿って通路を進むと、奥の空間にビルの谷間に佇む一戸建て住...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

環七沿いの路地に入った一軒家でびっくり。こんなところに(失礼)お店が!カレーうどんと鍋焼きうどんを注文。しっかり旨味が出ているんだけど、あくまで丁度良い上品な味。絶妙な味わいで本当に驚いた。お酒やツマ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanuki Udon Kikuya
장르 우동

03-3601-5447

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都葛飾区亀有3-27-22

교통수단

가메아리 역에서 251 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

19 Seats

( テーブル11席、座敷8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://katsushika.mypl.net/shop/00000343196/

오픈일

2014.1.23