FAQ

よく混ぜて、色が変わるまで : Fuuryuu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Fuuryuu

(ふうりゅう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문5번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

よく混ぜて、色が変わるまで

担々麺をよくかき混ぜる。スープの色が、
赤銅色からコーヒー牛乳色に変わるまで。

辛さや苦さや甘さが均一化、ふうりゅう
本来の味を楽しめます。それでもまだ口に
合わない場合はお酢を入れたり、ラー油を
足して、自分好みの味に調整しましょう。

ただ、食べるたびに思ってしまうのは
餃子の焼き加減だけは調整できません。

具材の野菜に火が通りきってないと思う。
皮の表面の見た目は すごくいい色なのに
野菜は まだ少し生っぽい印象を受けます。

お店のリニューアルとともに 餃子焼き機を
新調したので、火力が前より強くなったのか
表面と餡の加熱具合にラグが発生している?

餡は肉満載でおしみなく材料費をかけている。
その点は前と変わってないので、調理の後半、
火力を少し弱めて、長めに焼いて中まで火を
コンプリート!して欲しいな〜と思います。

2023/08방문4번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

7つの変わった点

今年の6月に代替わりしてリニューアル
オープンしたが、変わった点が7箇所。

①餃子がおいしくなくなった。
 これは理由がハッキリしていて
 餃子焼き器が変わったからですね。

 新しい焼き器になり、火力がアップ、
 前より焼き目が早く付きます。それに
 合わせると餡への加熱が不十分になる。

 他の店でも焼き器を交換したら餃子の
 焼き時間や焼き目の付き方が変わった
 と その店のご主人が言っていました。

②3個餃子というメニューが新設された。

③券売機が設置され、煩わしかった食後の
 支払いのやり取りがなくなった(^◇^)

④紙エプロンが用意されるようになった。

⑤BGMのボリュームが大きくなった。

⑥スープの味が変わった。ゴマの焙煎が強く
 なったが、これはお酢を足せば 緩和可能。

⑦ひと口ライスが無料サービスで付いてくる。
 ただ、これはラーメンライス的に交互に
 食べる用なのか、残スープに投入用か不明。

餃子の焼き方だけは悪く変わっているので
この点は、なんとかして欲しいと思います。

2023/06방문3번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

焙煎がキツくなった、、、

前より焙煎感が強くなりバランスが悪い。
お酢を足したり、よく掻き混ぜたりしても
食後しばらくしてからの後味というか胸焼けに
近い違和感がみぞおちに残ってしまう( ̄ー ̄ )

前はこんなことはなかったのにな。。。
スープ、ここまでドロドロしていなくても
いいのに、、、もう少し滑らかだった気がする。

前より胡麻をケチって味が薄くなったとか
思われたくないのかも知れないけど、何も
変わらないのが、本当は嬉しいんだけどな〜

味が変わることで
前からのファンが去り、新しいファンが付く。

それも時代の流れかも知れない。。。

あと、厨房内で、謎の咳をしてる人がいる。
衛生面から、せめて、マスクをお願いしたい。

2023/06방문2번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

代替わりして味が変わったか?

クレカも使える券売機で 苦戦しながらも
なんとか食券を購入。担々麺と3個餃子。

お仏壇に備えるようなミニサイズの
一口ライスは無料で付いてきます。

さて、味は、、、
担々麺は味が濃くなり、餃子は焼きが足りず
野菜が少し生っぽい。担々麺は お酢を足せば
調整出来るが、餃子はどうにもならず(◞‿◟)

おまけに 作り手は ずっと 謎の咳をしている。
体調が悪いなら無理せず休んで欲しいと思う。

前と違って紙エプロンがあったり、ポケット
ティシュがあったりと 改善されているけど
飲食店の優先順位は、そこじゃないと思う。

相変わらず繁盛していたのは何よりだったが
しばらく 間を空けてから 行こうと思った。

2023/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最初の3日は500円で大行列!

6/1〜6/3は、リニューアルオープン
キャンペーンで 担々麺が、500円でした。

雨の中、20mも続く行列ができていたため
私は断念。通常運転開始の初日を見計らって
行ってきました。復活 梅島「ふうりゅう」へ!


以前と違って 奥さんがいなくなり
ご店主と見たことのない男性3人の
慣れない感じのオペレーションでした。

水道橋店からの応援でしょうか?
別経営だったはずなのに統合した?
今だけ手伝いに来てるだけなのか?


ツイッターを見ると ご主人も第一線からは
外れるような書き方だし、若い才能に譲る
みたいなことが書いてありましたが、、、

私がカウンター越しにお見受けした限りでは
リニューアルオープンに伴い 復活した餃子の
焼き方すらままならない様子。もしこのまま
引き継がれたら 無茶が過ぎますね。


もう、脳内麻薬のように疑問が湧き出します。

だ、大丈夫か ふうりゅう〜!?


餃子だけじゃなく、普通のラーメンも復活!
しかも、麺類には一口ライスが無料サービス
という大盤振る舞い。券売機の使い方は難し
過ぎたけど、以前の現金制よりはずっといい。

餃子も旨かったし、今後に期待しましょう (^^)

  • Fuuryuu - 通常の餃子(5個入り)は¥480になります。

    通常の餃子(5個入り)は¥480になります。

  • Fuuryuu - 新メニュー:3個餃子/¥300

    新メニュー:3個餃子/¥300

  • Fuuryuu - 担々麺:¥980

    担々麺:¥980

  • Fuuryuu - 無理サービスの一口ライス。

    無理サービスの一口ライス。

  • Fuuryuu - これで¥1280ならアリかなぁ〜

    これで¥1280ならアリかなぁ〜

  • Fuuryuu - 肉たっぷり、ニラも利いた 餃子がうまい。

    肉たっぷり、ニラも利いた 餃子がうまい。

  • Fuuryuu - 前より焙煎が強くなった感じがした。

    前より焙煎が強くなった感じがした。

  • Fuuryuu - この券売機が分かりにくいのです・・・

    この券売機が分かりにくいのです・・・

  • Fuuryuu - コロナ対策のパーテーションもなくなりスッキリ。

    コロナ対策のパーテーションもなくなりスッキリ。

  • Fuuryuu - 写真写りのいい垂れ幕。

    写真写りのいい垂れ幕。

  • Fuuryuu - 2023年6月1日 リニューアルオープン!

    2023年6月1日 リニューアルオープン!

  • Fuuryuu - 500円期間中の異常な行列。

    500円期間中の異常な行列。

레스토랑 정보

세부

점포명
Fuuryuu
장르 탄탄면、교자、라멘

050-5600-4632

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都足立区梅田8-3-11

교통수단

도부 이세자키선 우메지마역에서 도보 1분.

우메지마 역에서 58 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

サービス料・チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

어린이 동반도 대환영입니다 (메인 상품 · 담요 국수 · 라면의 매운 맛을 뽑을 수 없습니다. 미리 알려주십시오)

전화번호

03-3880-9826

비고

※신용카드는 터치 결제만 대응하고 있습니다. ※영업 시간・정기 휴일은 상황에 따라 변경될 가능성이 있습니다. 최신 정보는 Twitter를 확인하십시오.