Tabelog에 대해서FAQ

ステルス値上げも大禍なし : Ramen Ume

Ramen Ume

(ラーメン梅)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ステルス値上げも大禍なし

コメントとしては2回目だが、今回までに軽く20回近く通ってます(笑)。これまでの経過と感想をまとめて。

通い出した頃は700円ぐらいだった太麺ラーメン、何度かの値上げを経て、現在は850円に。また先月行った時と値段は変わらないが、2枚だったチャーシューが1枚に、代わりに味玉半分がつくようになった。

これは間違いなくステルス値上げだが、個人的には全く気にならない、というかウェルカム。チャーシューは美味いが2枚は多すぎたし、代わりに味玉は嬉しい。半分にすることで、見た目の華やかさも増した。高性能ステルスだ、うん。

好みとして、注文は太麺ラーメン一択に落ち着いた。腹の調子にもよるが、野菜・脂マシ、ニンニク少なめ、生卵をつけるのがデフォルト。

ルーチンも決まった。麺を持ち上げてチャーシューを沈めて温める。ニンニクを麺と丼の際に落とし、野菜を均してから溶いた生卵をかけ、卓上のラーメンつゆをふた回し。

こうすると大量の野菜を美味しく頂けるし、いざ麺を食べる時、下に伝った生卵で全体がマイルドになるような気がする。後はチャーシューや味玉を交えながら食べる。味変は胡椒じゃなく一味。

多分、個人的にはこれがベストな食べ方。これからも月1ペースで利用します。

  • Ramen Ume - 太麺ラーメン850円(野菜・脂マシ、ニンニク少なめ)と生卵50円

    太麺ラーメン850円(野菜・脂マシ、ニンニク少なめ)と生卵50円

2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

行けば行くほどいい感じ

二郎インスパイア系。寡黙な中国系の店主1人で切り盛りしているが、コミュニケーションは二郎系「コール」のみなので全く問題なし。大勢で来るような店でもないので、むしろ落ち着いていて良い。

水はセルフ。食券を買って席に着いたら、野菜マシなどのコールをかけて待つ。よほど混んでなければ、5分ほどでできる。

普通の太麺ラーメン以外にも、細麺、まぜそばなどもあるが、個人的には太麺ラーメンが好み。細麺だとスープが絡みすぎてしんどい気がする。野菜が多いので、麺にたどり着くまでに伸びるし。

特筆すべきはチャーシュー。分厚い、柔らかい、それも2枚。ラーメンには白ごはんや半チャーハンをつけたいところだが、アラフィーのオッサンには充分なボリュームなので、チャーシュー麺には行く気が起きない。味も良い。脂多めにしてもくどすぎない。

それから値段もお手頃。確か直近で780円か820円か。物価高騰からか、ここ1年で2度ほど値上げしてるが、それでも高いコスパ感。

二郎系はあまり好きじゃなかったはずが、通うたびに好きになってきている自分がいる。長く営業してほしい。

  • Ramen Ume - 通常の太麺ラーメン。

    通常の太麺ラーメン。

  • Ramen Ume - まぜそば。

    まぜそば。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Ume
장르 라멘

03-5681-6088

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都足立区梅島3-8-11

교통수단

東武伊勢崎線「梅島駅」より、徒歩約5分

우메지마 역에서 438 미터

영업시간
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 11:15 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2012.1.14