FAQ

野菜たっぷり塩タンメン????? : Ramen Kai Rikiya

Ramen Kai Rikiya

(ラーメン魁力屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

野菜たっぷり塩タンメン?????

夜飯を食べに魁力屋〜。
今回は野菜たっぷり塩タンメン(大)麺硬め背脂多めにしました。
半熟玉子トッピングして、豚キムチ定食ご飯大盛り(無料)も。
ちなみにこのタンメン、半日分の野菜が食べれるらしい。

結論から言ってめちゃくちゃ微妙ですね。
まず野菜を茹でてるのがイマイチ。
スープを1口飲む時に、茹でた(レンチンした時も)もやしの独特な匂い(わかる人いる?w)が1番最初に来ましたね。
塩味はまろやかでかなりあっさり、そこに背脂のコクなどが混ざりあってますが、生姜は感じられず、野菜の旨みは全く感じないです。
そりゃまぁ茹で野菜なんで当然なんですが。
個人的にタンメンって炒め野菜の旨みが出てるスープがタンメンのイメージなんですよね。
そもそも炒め野菜じゃないのにタンメンと呼べるのか?そこから疑問に思ってますw
申し訳ないですが「塩ラーメン茹で野菜乗せ」これが個人的な感想です。
豚バラチャーシューは味濃いめで脂もちょっとぐどい。
このラーメンに味濃いめの豚バラチャーシューは要らないかなw

麺はいつも通り硬め指定でもふにゃふにゃ。
そして今回は麺がくっ付いてるという。
丼と麺量が合ってない気がするw

豚キムチ定食は美味かったですねー。
辛さは控えめですが旨みもあるしキムチのほどよい酸味も良い感じ。
無料のご飯大盛りもなかなかの量。

個人的にはかなり微妙でしたが好きな人は好きなのかもしれませんねw
ごちそうさまでした。


2023/10방문1번째

3.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

かなり久しぶりの魁力屋

少し前に近くにオープンしたので行ってきました。
村山店は何回か行ったことあります。
ここ数年は行ってませんが。

平日18時過ぎでなかなかの客入り。
しかし待たずに座れました。
注文はタブレットなので楽ですね。

今回注文したのは特製漆黒醤油ラーメン。
麺大盛り、背脂多め、麺硬めにしました。
漆黒醤油なんて前あったかな??
焼飯(小)から揚げセットも注文。
プラス110円で焼飯を大盛りに。
ちなみに並にするのも110円なんで同じ値段なら大盛りにしちゃいますよねw

特製漆黒醤油ラーメン。
まず表面に見えるスープは漆黒とは言えない色w
1口飲んでみると案の定薄い。
まぁ食べ進めてくうちにマシになってきたので、スープがちゃんと混ざって無かったのかな??
スープはあっさり。
そこに多めにした背脂のこってり感。
名前的に漆黒だと濃いのを想像してましたが、全然濃くは無くそこまで醤油感も強くない、パンチも無い、なんとも微妙なスープでしたねw

麺は結構な細麺。
こんな細かったっけ?って思いましたw
硬めオーダーなのにふにゃふにゃ。
まぁ細いから持ってくる間に多少は柔らかくなることを考慮しても柔らか過ぎる。

トッピングは薄切りのチャーシュー、味玉、メンマ、茹でたモヤシ、ネギ、海苔。
チャーシューと味玉は普通に美味い。
モヤシはかなり水っぽく、これもスープの薄さに少なからず影響を与えたかも。

焼飯はかなりアッサリ。
もうちょい香ばしさとかあると思ったけど全然。
炒め具合は悪くないですが。

から揚げは美味いですね。
カラッと揚がってて肉も柔らかジューシー。

かなり久しぶりの魁力屋でしたが残念でしたね。
ご馳走様でした

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Kai Rikiya
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都国分寺市並木町2-28-9

교통수단

타카노다이 역에서 1,154 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

43 Seats

( カウンター13席、テーブル6人掛け5卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

21台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.kairikiya.co.jp/

오픈일

2023.9.20