FAQ

国立で本格的な和菓子を : Isshin An

Isshin An

(一真庵)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

国立で本格的な和菓子を

2020年11月
ボートンのイートインの待ち時間の間。
歩いてすぐの「一真庵」がずっと気になっていたので、和菓子を購入してみることにしました。

国立周辺では珍しい和菓子のお店。
和菓子教室なども積極的に開催されているそうです。

こじんまりとしたお店ですが、ショーケースには季節の上生菓子が10種類ほど。
栗をはじめとした秋らしい魅力的なラインナップです。

以下を購入しました。
■栗きんとん(375円)★3.8
 茨城県産栗100%を使用。ほっくりとした栗に中には栗の粒。
 流行りの濃厚な栗とまではいかないですが、栗の風味をしっかりと味わえて美味しいです。

■じょうよ饅頭(356円)★3.8
 外側の生地は水分少なめなので、持ってもべたつきません。
 中は薄めのこしあん。ふわっとした生地の食感に、程よい甘さと小豆の風味。
 好みのバランスでした。

■銀杏餅(356円)★3.9
 月替わりの十一月の菓子。こし餡を道明寺で包んだ一品。
 中は薯蕷饅頭と同様にこしあん。
 こし餡が美味しい。甘さ加減が私好みですね。

■わらび餅(356円)★3.9
 本蕨粉を使ったわらび餅。中には黒糖風味の餡子です。
 弾力のある生地にきな粉の風味、そして、黒糖のコクに餡子の甘さ。
 プルっとした食感とともに、バランスの良い味わいが美味しいです。

■国立の味 どら焼き(259円)
 生地には口たちのゆるキャラ「くにニャン」が印字されています。
 ふんわりとした生地に、こちらは粒あんです。
 
甘さ加減が、私好みのバランスで美味しくいただきました。
もっと早く訪れておけば良かったな~

中央線沿線は、洋菓子や焼き菓子のイメージが強いので、和菓子のお店は貴重ではないでしょうか?
気になった方は、訪れてみていください。

ごちそうさまでした。

Camera:
   Sony α7 III ILCE-7M3
   Fujifilm X-T20
Lens:
   Tamron 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (Model F051)
   Carl Zeiss Touit 2.8/50

  • Isshin An - 栗きんとん(375円)

    栗きんとん(375円)

  • Isshin An - 外観

    外観

  • Isshin An - しゅうごう

    しゅうごう

  • Isshin An - 内観

    内観

  • Isshin An - わらび餅(356円)

    わらび餅(356円)

  • Isshin An - じょうよ饅頭(356円)

    じょうよ饅頭(356円)

  • Isshin An - 銀杏餅(356円)

    銀杏餅(356円)

  • Isshin An - 国立の味 どら焼き(259円)

    国立の味 どら焼き(259円)

  • Isshin An -
  • Isshin An -
  • Isshin An -
  • Isshin An -

레스토랑 정보

세부

점포명
Isshin An(Isshin An)
장르 화과자
예약・문의하기

042-580-2215

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都国立市西2-9-75

교통수단

구니타치 역에서 823 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천