わたくし的立ち食いそばノート〈汁と人は見かけによらぬもの?〉 : Sobadokoro Yorimichi

Sobadokoro Yorimichi

(そば処 より道)
예산:
정기휴일
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

わたくし的立ち食いそばノート〈汁と人は見かけによらぬもの?〉

早朝6:15に開店し、12:30には閉店してしまうある意味幻のお店、佐須街道沿いの「深大にぎわいの里・調布卸売センター」1階に佇む路麺店

〈そば処・より道〉

前回、都内で1番黒い汁と言われる立ち食いそばは浅草橋の「野むら」さんとしました。
しかし、個人的にはこちらが都内暗黒度ナンバーワンのスタンドそば屋でしょう‥スタンドとは言えしっかり座れるお店ですが。

◯天ぷらそば¥500

黒い、黒過ぎて先が、いや、そばが見えない。
では塩っぱいか?いや、このカエシむしろ甘い。
そして出汁が効いてない(笑
何かが突出し、何かがスッポ抜けたような不思議な感覚。

麺は八王子の多田製粉で打ったもの?
ご主人の被る帽子にその名がしっかり刻まれてます、自家製麺かどうかは定かでは無いですが、しっかりした厨房の設備からすれば恐らく‥

かき揚げは玉ねぎとにんじんのオードソックスなもの、しかし営業時間からして長く揚げ置きされたものでは無いと見え、黒く染まってもなおしなやかな質感。
黒過ぎる汁とはちょっとバランスが取れてない感じですが、天ぷら単体としてみれば美味いです。

人は見かけによらぬものって言いますが、暗黒汁にも見かけにはよらぬものは存在します。

こちらもまた創業50年問題の雰囲気を肌で感じます、それは8枚目の写真に挙げたアンニュイな雰囲気でお伝えしました。

出来ればこの個性溢れるおそばを後世に繋いで欲しい、そんな思いを胸にしつつお店を後に。
ご馳走様でした。

(終)

  • Sobadokoro Yorimichi - 汁が黒光りして照明が反射してます

    汁が黒光りして照明が反射してます

  • Sobadokoro Yorimichi - 多田製粉謹製の蕎麦粉を打った麺、染まる前にリフトす! 救出に成功。

    多田製粉謹製の蕎麦粉を打った麺、染まる前にリフトす! 救出に成功。

  • Sobadokoro Yorimichi - かき揚げは染まって崩れて‥救出に失敗!

    かき揚げは染まって崩れて‥救出に失敗!

  • Sobadokoro Yorimichi - 壁のお品書き、もりと温そばは値段が違います。
                また揚げ物はかき揚げ1択でシンプルです。

    壁のお品書き、もりと温そばは値段が違います。 また揚げ物はかき揚げ1択でシンプルです。

  • Sobadokoro Yorimichi - 調理場広め

    調理場広め

  • Sobadokoro Yorimichi - 卓上の光景

    卓上の光景

  • Sobadokoro Yorimichi - このあたり、立ち食いそばじゃなく大衆そば屋のしつらえです

    このあたり、立ち食いそばじゃなく大衆そば屋のしつらえです

  • Sobadokoro Yorimichi - お母さんと息子さん

    お母さんと息子さん

  • Sobadokoro Yorimichi - 看板新しいです、移転する前は一休庵と言う立ち食いそば

    看板新しいです、移転する前は一休庵と言う立ち食いそば

  • Sobadokoro Yorimichi - 座れます、しかもゆったりと

    座れます、しかもゆったりと

  • Sobadokoro Yorimichi - 太めんうどん、武蔵野うどんって事でしょうか?
                気になりますがこの真っ黒い汁でうどんはちと冒険です

    太めんうどん、武蔵野うどんって事でしょうか? 気になりますがこの真っ黒い汁でうどんはちと冒険です

  • Sobadokoro Yorimichi - 味の散歩みちに‥より道!
                おぉ、まとまったぞ

    味の散歩みちに‥より道! おぉ、まとまったぞ

  • Sobadokoro Yorimichi - 近代前時代ビル建築

    近代前時代ビル建築

  • Sobadokoro Yorimichi - 立地的には深大寺そばエリアです

    立地的には深大寺そばエリアです

  • Sobadokoro Yorimichi - 天ぷらそば¥500
                斜め前からのアングル。

    天ぷらそば¥500 斜め前からのアングル。

  • Sobadokoro Yorimichi - 地場野菜の直売所や魚屋さんもあります

    地場野菜の直売所や魚屋さんもあります

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobadokoro Yorimichi(Sobadokoro Yorimichi)
장르 소바、우동

042-484-0655

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都調布市深大寺元町1-11-1 深大にぎわいの里 調布卸売センター内

교통수단

調布駅北口から徒歩15分、調布卸売センター(武蔵野市場)内。
調布駅北口からミニバス「柴崎折返場」行き、武蔵野市場バス停下車。
深大寺から南に、狭い急な坂を下って5~6分。
野川沿い。散歩のついでにもどうぞ。市場には駐車場もあります。

조후 역에서 1,204 미터

영업시간
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 06:15 - 12:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

調布卸売センター駐車場を利用(40分無料)

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

以前は卸売センターの道路をはさんで向こう側でプレハブ営業していましたが、
2010年に卸売センターの建物の中(佐須街道沿いの方)に入りました。ムサシノ畜産のとなり。