国領の奇跡よ❗️また会う日まで : Don Bravo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Don Bravo

(ドンブラボー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-

4.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.8
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2023/11방문12번째

4.5

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.8
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 10,000~JPY 14,9991명

国領の奇跡よ❗️また会う日まで

皆さん。こんにちは。ZMAです。
今年のグルメ掲載もいよいよ終わりですね☺️
あちこち行かせて頂いて本当にご縁や
料理の感動に感謝を述べたいです。


ラストはこちら❗️国領にある「ドンブラボー」
さんにお邪魔します。信頼と安定のイタリアンを提供してくださるお店でもう3年の付き合いに
なりますか☺️。あっという間に月日が
経ちましたね✨

今年はピザをあちこち巡ってみました。
というのも自分の中でドンブラボー贔屓が
どうしてもあって「もっと他行けばあるんじゃないの❓」という疑問から巡ってみましたが、、
やはり此処に戻ってきてしまいます。


それだけ自分の直感が"美味い"と脳裏に
記憶してくださるんでしょうね☺️

☆コース¥14000〜
頂きます。


★柿
柿のインボルティーニ。中に生ハムとチーズを
忍ばせています。まるでお寿司の中トロのよう


★秋刀魚
サンマのロトリーニ。ロトリーニとは包み焼き
の意味。サンマをこんがり焼きパン粉の食感
カボスの酸味で仕上げています✨。
これはイタリア人でも日本人でも嬉しい魚料理。日本酒欲しくなる


★仔牛
仔牛にツナ、ビーツを合わせた趣のある料理。
甘、酸、辛、苦、旨、塩の六味が見事に調和していますね✨。同じビーツを使用しててもフロリ
とは違う表現の仕方。

いやぁ〜❗️面白いこれだからこの店は
通ってしまうんですよ✨✨。


★牡蠣
牡蠣のクリーム煮にさつま芋のチョコクレープ
ゴボウの千切り。一見、え❓と思う様な
組み合わせですが一緒に食べると納得の味
ただ、ちょっとビネガーが強いかもですが
シェフなら今後微調整すると思います


★ランプレドット
ギアラと秋茄子の煮込み。イタリアのストリート
フードを日本の茄子で表現。サルサベルデ
(緑色のソース)と相まって楽しいお皿( ◠‿◠ )


★ポルチーニ
ポルチーニパスタ。提供された瞬間から
香りが一気に❣️ 。。しゃーわせパスタ


★豚
カツレツをチーズソースで食べる料理。
一般的なカツレツですが厚みも柔らかさも
ケタ違い❗️ 下のキャベツも良き良き☆☆


★ピザ
マルゲリータ、山利のシラスのピザ
たくさんのピザを食べてきましたがこの店の
藤井副料理長が焼くピザはまさに絶品✨

数々のピザのアタマひとつ分超えてきます。


★蜜柑(ミルクジェラート)
ご馳走さまでした。出会えて自分の直感を
信じて来ましたがやはり正解でした☺️。
ある意味自分の中で理想とするイタリアンは
此処だったと思います。


いつか友人を連れて分かち合ってみたいですね
さて、来年は素敵なお店をまた見つけてみたいな(๑・̑◡・̑๑)♪♪


また来年会いましょう❗️
ほんじゃあ、まったねぇ〜

2023/06방문11번째

4.6

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

信頼と安定の"国領のイタリアンへ"

皆さん。こんにちは。ZMAです。今日は定期訪問の国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔しました


前回、山梨で"テロワール"の来店を報告した際、
受賞した会で偶然にもシェフから「お友達になったよ笑」と聞いてビックリビックリ


巡り合う縁とは不思議なものですねw


今回はもぉ〜、皆さんご存知の方が多いと思いますのでちょこちょこのコメントにしたいと思います☆

★コース¥11000〜

★メロン・トウモロコシ・グリッシーニ
前菜3種。スープが甘い(´;Д;`)。。

★蛸
★フェガテッリ
鶏のレバーを豚の網脂で包んで焼いたもの。
見た目はですが食べるとぶっ飛ぶうまさ❗️

★鮎
泡はヨーグルトソース。おかひじき、加賀胡瓜を
添えて。前回よりもサクサクしてるな。。
シェフ、腕上げたな❓

★穴子
黄色、赤、緑と綺麗ですね。日本の白焼とは
対照的にpowerな皿に仕上げてますね☆

★蛤
無添加、無塩な蛤パスタ。パスタの
辿り着く最終地点かもしれませんね

★牛
★ピザ
ちゃんも美味しそーーに食べてたピザ。
やっぱり美味しいよね☺️ここのピザは

★カラマンシー
★ガトーショコラ
ご馳走さまでした
比較的予約は取りやすいので皆さんも一度は
都内から離れて美味しいイタリアン食べてみてはいかがですか?お近くにお住まいの方も是非是非。


ほんじゃあ、まったねぇ〜

2023/02방문10번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

奇跡"を糧に イタリアンの真価を問う

皆さん。こんにちは☀️ZMAです。さて今回は今年初めてのイタリアンでも行ってみましょうか♪♪


国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します。去年もfullメニュー走り抜けましたが今回はどんな感じのイタリアンが仕上がっているか楽しみですね(*゚∀゚*)☆


コースは¥11000〜

★リボリータ
トスカーナ地方の郷土料理。今回はグラタン仕様で提供♪寒い中温かいリボリータはありがたや

★王様しいたけ
ジャンボ椎茸。バターソテーしたものです☆
どれどれ、、ΣΣ⊙▃⊙川 美ッ味❣️前菜なんかじゃなく、もはやメイン級


★鰆
鰆のカルパッチョに黒大根、ゴルゴンゾーラの
凍氷を振りかけたもの。ふむ( ͡° ͜ʖ ͡°)以前の皿かな?? 相変わらず鰆の美味さと大根が相性イイね♪

★トリッパ
芽キャベツとトリッパの炒め物。これ、ご飯が欲しくなる一皿

★ヤリイカ
ヤリイカのプッタネスカ。通常のものよりも塩味を抑えてますが、ヤリイカの食感とパスタの加減で楽しい味です

★熟成ジャガイモ
雪室ジャガイモのニョッキ。( * ´ ³`)♪優しいぃぃ〜〜♪♪ 風邪ひいた時には最高なやつです☆


★コトレッタ
鶏肉のカツレツにラビゴットソースをかけたもの。
ZMAはラビゴットソース大好き❣️
このトマトとの酸味のあるソースに鶏肉のカツレツがゴールデンmuchな味なんですよ✨✨


★ピザ
さぁ❗️ドンブラボー名物ピザです( ^ω^ )
今年はどうしようかなぁ〜(o(*゚▽゚*)o)ワクワク。

え❓3種イケるの??言ってよ❗️
ということで今回は

・マルゲリータ
・マリナーラ
・キノコ  の3種♪
ではでは、、おっきなLサイズのピザを掴んでアァンムッ❣️。。(∀)キラーン✧

相変わらずの生地の軽やかさ♪しかも具材がふんだんに使用されているのに後味が重くない不思議さ☆ うーん。マンダム

★デザート
ご馳走さまでした
〜ZMAポイント〜
・コースは2ヶ月に1回変わる内容。
 ランチはピザlunchも提供しています☆
〜〜〜〜〜〜〜〜
相変わらずの平イズムを提供してくれますね♪
また新たな新メニューが出てきたらすかさず
国領まで走って駆けつけたいですね☺️

皆さんもお昼に足を伸ばしていかが?
ほんじゃあ、まったねぇ〜

2022/12방문9번째

4.6

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

平雅一のイタリアン確かに受け取りました

皆さん。こんにちはZMAです。さて、さて、毎度お馴染み定期訪問のお店ですね☺️。一年通って12月のコースで締めくくりましょう♪


国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します。今日は平シェフ並々ならぬ気合いが入っています。なんかあったのかな??


★コース¥10000〜(昼・夜同一)頂きます

★白トリュフ
茶碗蒸しの中に白トリュフの香りをうつしてます。
、。香りが、、

★ブルスケッタ
イタリアンでは定番の料理✨。お❗️
酸味、甘味、旨味のグラデーションが良い

★下仁田ネギ
ネギのフリットにフォンティーナをかけて。
ネギのフリットって食べたことないけど、、
やっぱり美味いね☺️

★鰤
ブリ大根をイメージして作ったとか✨。
スモーキーな鰤とコッパ(豚の固寄せ)のコリッ
とした感じ、大根との兼ね合い⭐️。

どうしたシェフ。。
めちゃ気合バリバリじゃん‼️

★白子
パン粉でソテーした白子にアンチョビソース、香草で仕上げた一品。ウワッ(゚д゚lll)。あの時も食べたけど今日も美味い❣️

白子のトロッとした感じと塩味の強い味わいとの
兼ね合いが見事‼️

★渡り蟹
蟹のアラビアータパスタ

★赤ワインソース
鴨のロースト。定番の料理だけど良き良き♪

★ピザ
ドンブラボー名物のピザですね☆姉妹店もビブグルマン選出される折り紙付のピザ。

今日はシラス、長ネギ、カラスミ
   マリナーラのハーフ&ハーフ
安定してるね‼️相変わらず

★カモミール
12月、1月のメニュー限定で出るドルチェ。
見た目はジェラートなんですが、、
食べるとショートケーキ

魔法のドルチェ✨
ご馳走さまでした
〜ZMAポイント〜

・遠いけど来てみてよ
(ポイントじゃないだろww)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シェフとは1年半の付き合いですが。情熱的で
真面目で世の中に出回る料理よりも自分の答を
大事にされる人なので食べ手にも伝わる美味さ
がありますね☺️✨

また来年❗️楽しみにしましょう♪
ほんじゃあ、まったねぇ〜

2022/10방문8번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

国領の奇跡?いや、国領の宝だろ

皆さん。こんにちは✨ZMAです。さて、今回は皆様ご存知の国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します。


通って2年目となる国領という都心から離れたイタリアンを行く価値が本当にあるのか??と感じる方も多いと思いますが、気づいたら1年経ち今も尚、ZMAは来店するようになってました☺️☆


★コース¥10000〜
ではではア Let's ラ Go❗️

★ミネストローネ
野菜の出汁のみで作ったスープ。
肌寒い季節の最初にはピッタリです♪

★柿
柿、下には生ハム等で作ったフィンガーフード
柿のほのかな甘さと下の溶け具合が。。

これ、10個は欲しい笑笑

★カルボナーラ
山利のシラスを使ったカルボナーラ。
前よりも優しい塩加減ですね☺️。

★栗
魚のサバと栗。意外な組み合わせですが
1年前の秋のメニュー。サバの香ばしい風味と
繊細な栗が不思議と手を組むんですよ☺️

★蛸
タコのサラダ
★牡蠣
牡蠣のソテー。上はおかひじき。
山の物と海のものが一体となった一皿です。
下のソースと牡蠣の火加減がまた✨


そういえばシェフ。
今年はジャパンタイムズ主催の
"Destination Restaurants 2022"
「訪れるべきレストラン10店」に選ばれたそうで
おめでとうございます


日々の努力と結果が奇跡ではなく
実力として認められたんでしょうね。

★ディアボラ
某イタレスでもある鶏肉のディアボラ
こちらはサラダと一緒に来ますが、鶏肉に
ピリッとした唐辛子と薄いパン粉の香ばしさが
クラシックな料理を持ち上げますね


★ピザ
さぁ❗️代名詞!ピザの出番ですね☆
今回はマルゲリータ/キノコ、生ハムです(╹◡╹)

しかも一番大きいLサイズ❣️1人でもこの大きさが選べますよ〜"(∩>ω<∩)"グヘヘΣ(|||▽||| )
これぜ〜〜んぶZMAのものwww


ではマルゲからアンムッ❗️。。੯ू❛ัू ໒꒱
相変わらずミルキーで生地の軽いこと軽いこと♪

では次にキノコを、、(wㅇㅁㅇw)。。
キノコの食感、生ハムの塩味、白トリュフの
香りが口に一気に押し寄せて(・o・)。

相変わらず美味い。。

★マジョラム
ジェラートにマジョラム風味のドルチェ。
身も心も綺麗に収めてくれました♡

ご馳走さまでした
〜ZMAポイント〜

・コースだけ?ではなく
 ピザ・パスタlunch(¥1500〜)等もあるので
 お気軽に食べに行ってみてください❗️

・夜・昼も同一コース。予約は1ヶ月前が目安❣️
 2ヶ月で1回メニューが変わるので 
 ZMAのように定期的
 行く人もいるかもネ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時代がどんどん変わって人も料理も変わるかもしれませんが、平シェフも変わることを恐れず
今以上に殻を打ち破って頑張ってください❗️

地方馬がダービーを制すその日まで❣️
ほんじゃあ、まったねぇ〜

2022/09방문7번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.2
JPY 10,000~JPY 14,9991명

国領に通って1年。そしてこれからも。

皆さん。こんにちはZMAです。今日はお友達を誘って国領にやってきました❣️

国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します。ZMAのフォロワーさんには毎度おなじみですよね☺️。

大体1人で行くんですが、お友達を誘って行くのは初めてです✨。楽しい食事になったら良いですね。

★ムール貝
★桃
★鳥レバー
★太刀魚
★ズッキーニ
★タリアータ
★カレティエッラ
★ピザ
★ティラミス

ご馳走さまです。。嬉しいですね☺️。。

実は今日でドンブラボーを通って1年経ちました。
しかもメニューの10品のうち3品は以前初めて来た時の頃からのメニュー❗️


シェフと出会った時から全てがはじまり、こうやってまた記憶の断片を拾い集めて料理を、風景を思い出させてくれますね✨。


来てくださった方も満足してくれて
良かった良かった。幸せです。。

さて、また2年目のドンブラボーの扉。
来月から開けにいきましょう❗️

ほんじゃあ、まったねぇ〜
Thank you

2022/06방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.2
JPY 10,000~JPY 14,9991명

皆さん。こんにちはフィナンシェを狭山茶で流し込むオマヌなZMAです。


さてさてさてさて❗️て2ヶ月に1回の楽しみがやってきました❣️国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します

この2ヶ月。首を長〜〜くして待ってましたよ❗️
平シェフ@ にも会いたかったし、この国領の空気も気持ちが良いですね(´∀`=)♪

今日もピザ4Lと山盛りpasta食べますよ

・¥10000(10品)のコース
 頂きます

☆クラフトビール
奈良ブリュワーズのビールです。口当たりが爽やかでフルーティ♪♪昼から酔っ払うなぁww

★とうもろこし
最初はとうもろこし100%のスープ。自然な甘さとスッキリした後味。甘さは芯も丸々使用してるので砂糖、クリーム不使用です☆

★牡蠣
大分県産の牡蠣。ここにシチリアのオリーブオイル"セドリックカサノヴァ"をかけて食べます。

おや?牡蠣の微かな苦味がオイルと喧嘩しないで美味い⭐️。

★蛸
タコのフリットにンドゥイヤソース(辛)をかけたもの。イメージはタコスをイメージしたかったそうですよ。。。ってまさかのシャレ⁉️

★鮎
鮎のロースト。周りはおかひじき、胡瓜、ライムの泡等。鮎はパリッと、夏の一皿に仕上がってますね☆

★トリッパ
トリッパとはイタリア語でハチノス(牛の内臓)を指します。トマトで煮込む伝統的な料理なのですが、これがさぁ。お酒と合うんだわさ。。

★蛤
蛤の出汁を吸わせた香菜パスタ。見た目はまるでリストランテのお店のパスタ。中身は、、ウフフフ(*^ω^*)。。蛤の旨味がジュワッと出て
周りの香菜が後味サッパリとしてくれますね☆

シェフ〜〜❣️ZMAには500gください笑笑


★サルティンボッカ
ボッカローネでも食べた薄切り肉の生ハム巻き焼き☆ 従来のとは違ってスポルカチョーネのチーズと優しい塩味がメイン級に押し上げてます✌️。

★ピザ
さっ☆ピザピザ〜〜♪♪
どうもっ❣️マルガ・リータデスっ

馬鹿言ってないで今日のピザは
マルゲリータとじゃがいも、生ハムのピザ
をチョイスしますね。

〜〜〜っ‼️久々にマルゲリータにしましたが美味いね。マルゲリータ❣️

ジャガイモと生ハムは3回連続でチョイスしてますが飽きない旨さ❗️この軽めの生地が具を活かすんですよ✌️✌️

★Birthdayプレート
シェフありがとうございます涙。。
聞くとドンブラボーも6月にopenして10周年!
なんだか縁を感じますね☺️

★カカオ2種
1つはカカオを砕いて汁にしたもの。
もう1つはカカオの実をジェラート状にしたもの。

カカオの旨味、風味、心地よさ。2つとも
カカオを十二分に生かしたデザートでしたよ♪

ご馳走さまでした。今回はドッシリとしたコースではなく、颯爽としたスッキリしたコースでした! 料理で溜めて溜めて溜めて〆のピザでアドレナリンがバッと出る☆

うーーん♪ecstasy……。。。

また2ヶ月後が楽しみですね☺️。次はcrazyでも遊びに行こうかな♪

ほんじゃあ、まったねぇ〜

2022/04방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.2
JPY 10,000~JPY 14,9991명

もし仮に運命とするならば、なすがままに足を運ぼう 国領へ

皆さん。こんにちは。ZMAです。今日は定期訪問。あの店に行っちゃいましょう♪♪

国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します皆さんご存知のお店ですね今回で5回目になります。季節変わってどんなメニューになってるか毎回楽しみですね♪


・¥10000〜コース
  頂きます

ではでは ア Let's ラ Go❗️

★蛤
蛤、鯛のスープです。もう鯛が美味しい時期ですよね♪今日は春の食材を中心に楽しめそうです✨。

★そら豆
そら豆を炭火で焼いてチーズをかけたもの。そら豆って20代の時はあまり好きではなかったんですが、嫌な風味やゴリゴリした感じがなくホックリと良い味☺️

このソースも残さず食べますよ☆

★ブルスケッタ
通常のブルスケッタと違って上にのせるタイプです。中は菜の花、ホタルイカが。

このほろ苦さとサクサクのパンが良い組み合わせ。
ベチャッとしたくなかったそうですよ。

★アスパラガス
フリットにしたアスパラガスと焦がしクリームのソース、赤はカラメルのソース。色合いも綺麗ですね⭐️。味も甘塩っぱい味がまた。

メニューだけ見ると古典的ですが、食べるとそこは平さんの世界。パズルのように組み合わせてまた違う味わいが生みだされた料理になります❣️。


★鰹
ナッツ、ゴルゴンゾーラのアイス、小玉ねぎ、緑のソースはマジョラム。うーむ。例えていうなら"鰹のタタキ イタリアver"といった感じでしょうか?

★肉
銘柄牛のお肉をカツレツ状にし周りは芋、豆を散らしたスタンダードイタリアン❗️

これは美味いよ。ドストレートな味じゃんっ❣️

★ふきのとう
今日のパスタはふきのとう。他にも豚のラグー、ピクルスを使い辛味にコーレーグース使用です。
"沖縄そば"をイメージしたかったそうですよ☆

ふきのとうの香り、ピクルスの酸味、後から来るラグーの旨味とグースーの辛味が一体となりますね。 


★ピザ
さっ❗️今回は前回に引き続きジャガイモと生ハム、シラス、カラスミ、長ネギのピザです☆
うわぁ(*゚∀゚*)。。相変わらずのボリューミー☆
どれどれ、、アンムッ❗️。。‍♂️✨‍♂️✨‍♂️✨

ジャガイモ甘いっ❣️この美味さがピザにダイレクトにきますね

そしてシラスのピザは言うことなし(●´ω`●)。
あぁぁぁ〜。胃袋がもう3つ、4つほしくなる。。


★セージ
セージのアイスとオリーブオイル。珍しいですねどれどれ、、♪♪セージの香りがするアイスって面白いですね。不思議と下のオリーブオイルと合うんですよ

ご馳走さまでした平シェフも美味しかったことを伝えると「うわっ❗️良かったァァァ〜」
と肩の荷を降ろしたみたいに言ってました。


笑笑笑笑大丈夫ですよZMAはシェフの作った料理ならいつでも食べますよ✌️
また再来月楽しみですね☺️

ほんじゃあ、まったねぇ〜

2022/03방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.2
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

もう"奇跡"とは言わせない。これは"運命"だ



⁡皆さん。こんにちは☀️。
ZMAです。さて、今回は定期訪問のお店国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します

2ヶ月に1回イタリアンで唯一の楽しみを与えてくれるお店。それが平シェフの作るドンブラボーです さて、今回はどんなコースかな(╹◡╹)♡
ワクワク


コースは¥10000で9品。ア Let's ラ Go❗️

★山利のシラス
シラスの茶碗蒸しです。中にケッパー をしのばせてイタリアン風にこのシラス太いんですよ。
そして優しい味わい。。

★槍烏賊
子持ちのヤリイカをニンニク風味のパン粉で味付けたものです。さっぱりとアッサリと☺️。

★鳥レバー
ドンブラボーのスペシャリティ❗️鳥のレバーとトースト、トリュフというシンプルなのに旨さ120%❣️これが美味いんだわさ

★穴子
穴子のフリットです。横に根セロリ、青リンゴの短冊と泡を付け足ししたもの。もちろん穴子はサクサクなのですが、サイドの根セロリの香りと青リンゴの香りが良い相性✌️❣️

家では梨を使ってみようかな。( ͡° ͜ʖ ͡°)

★鰤
ブリの燻製です。燻製なのでほとんど生の状態。上にペペロナータと呼ばれるパプリカのトマト煮、ンドゥイヤ、パプリカ粉で仕上げた料理。

ブリのレア感と共にパプリカの甘さ、辛味、トマトの旨味。いずれも調和してますよ。

★春キャベツ
イタリアンの定番。春キャベツのペペロンチーノです。通常はフライパンの中で和えるのですが、麺、ソース、キャベツ全部を別々で盛り我々が混ぜ合わせるタイプにしたそうです✨✨


良いですねホッとする味です

★肉/研ぎ
豚肉ロースト。上には縮みほうれん草を苦味が出るまで焼き酸味を加えソテルヌのワインソースで食べます⭐️

豚肉はもちろんGood!野菜とソースが合わさると苦甘な味が口に。これは食べたことない味ですね。苦甘って中々経験上ない感覚です

★ピザ
さぁ❗️ピザですよぉ〜〜♪♪今回は
熟成ジャガイモと生ハム、マリナーラのピザです。

ではマリナーラから、、アンムッ❗️。。(〃ω〃)
トマトのダイレクトな味を楽しむならこちらですね❗️

お次はガジャイモを、、‼️∑(゚Д゚)このジャガイモうめぇ〜〜❣️旨味と甘味が一気に押し寄せます。そこに生ハムが加わると、、( ;´Д`)。。。もう死んでもいい笑


★柑橘
牛乳プリンに柑橘系の苦味と酸味を加えたデザートです。

ご馳走さまでしたシェフ。新しい一歩を踏み出した挑戦の料理になりましたね☺️。もちろん人によっては賛否両論ありますが、0点だろうが100点だろうが"これが平だ‼️"という料理を自信を持
ってこれからも提供していってください。


ほんじゃあ、まったねぇ〜

2021/12방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.2
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

奇跡は二度ならず三度目も

皆さん。こんにちはZMAです皆さん。Merry Xmas Eve❣️ご家族でクリスマスを祝う中、ZMAも今年最後のイタリアンでクリスマスイヴを迎えたいと思います✨


国領にある「ドン・ブラボー」さんにお邪魔します今回入れて3回行かせて頂いているお店です伝統あるイタリアンから一歩出た前衛的な料理を作る平シェフ@ の料理に惚れ込み今に至ります


さて、今日は思い残すことなくたっぷりと食べていきたいですね本日はコース¥10000で9品。

Xmasの日を飾る素敵な料理とくとご覧あれ ア Let's Go❣️

◆白トリュフ
温かいスープの中に白トリュフの香りが寒い手足を温めてくれる一品です。

◆生ハム
生ハムとニョッコフリットと呼ばれる揚げパンの一種です。このフリットなら50個は食べられる

◆白子
白子をパン粉焼きにし、周りをカリフラワー、蕪のペースト、香草で包んだ料理。カリサクのパン粉と柔らかい白子がBest Much❗️

これは家でも作りたくなる一品

◆鰆
黒大根とゴルゴンゾーラをアイス状にして下に鰆のグリルをしたもの。ゴルゴンゾーラって特有の臭いがあるのですが、アイスにすると全くなくなり良いアクセントになります


◆リボリータ
フィレンツェ地方で食べられる郷土料理です。パンを溶かしてミネストローネ風に仕上げます。
パスタの歯応え、微かなトマトの風味、野菜の滋味が胃に優しく纏わります。

飲み過ぎた日や朝食に食べてもスルスル入りそうですね


実はドンブラボーさん姉妹店を構えており、"CRAZY PIZZA"というお店があるんですが来年1月末に都心の神楽坂にトラットリア形式で出店するそうです 

アクセスがしやすくなった分美味しいピッツァを食べて頂く機会も増えてきますねZMAも行かなきゃ

◆肉/研ぎ
周りはリンゴのスライス。中には鴨が潜んでます。この鴨を食べたあとリンゴを食べるとよりお互いの甘さが際立って美味いんだわこれが

◆ピザ
ドンブラボーの代名詞ピザの登場です今日は2種類。1つは百合根と生ハムのピザ、もう1つはシラス、長葱、カラスミのピザです。

百合根のピザはホコホコとした芋のような食感と塩気のあるピザが相性抜群‼️ シラスのピザは何回食べても飽きない旨さの連鎖反応が押し寄せます❣️


前回よりも塩味が柔らかい全体に合わせてるのかな??このピザを作れるのは東京に数多あるピザ店の中でもドンブラボーのソットシェフただひとりでしょう☺️

◆カモミール
カモミールのジェラート、イチゴのコンフィ。イメージはショートケーキだそうです✨えぇ〜??ほんとにぃ〜〜??

アンムッ❗️。。。ホントだ。。ショートケーキになってる。。不思議

◆ティラミス
ティラミスはZMAの大好物❗️ 。これはまた独創的なティラミス。。一口で食べてみよう。アンムッ❣️。。難しいな。

例えていうなら、"未来から来たティラミス"です。

ご馳走さまでした本来、イタリア料理は堅固な伝統を守る料理ですがそこからGiapponeseを出して日本人らしさのイタリアンを出す姿勢がドンブラボーの料理達なのかなと感じました


皆さんも既存のイタリアンに飽きてきたら足を伸ばして食べに行ってみてくださいコースとは別にピザランチもお手軽なお値段で実施してますので是非‼️

ほんじゃあ、まったねぇ〜

2021/10방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

"国領の奇跡"をもう一度

皆さん。こんにちは。ZMAです。週末ですね☆☆私、ZMAは国領に来ております❗️私の中で定期訪問になりつつあるお店!ご紹介しましょう♪


国領にある「ドンブラボー 」さんにお邪魔します。前回の美味しさに目覚めて今回も予約させて行かせて頂きました❗️平シェフ!今日もよろしくお願い致します

お腹減った(●´ω`●)。


コースは¥10000で9品。
ではでは、ア❗️Let's ラ Go❗️

◆出汁
鶏、魚から出た出汁です。外は寒いので出汁を飲むとホカホカして胃を動かしてくれますね☺️。

◆柿
生ハム、柿、マスカルポーネを合わせた料理。手で摘んで食べますが、塩味、甘味、コクが口の中に来ますね。☺️まるでお寿司の中トロみたい✨。。

◆椎茸
ンドゥイヤソースを使用しちょっとピリッとさせた椎茸です。

◆栗 サバ
サバの干物を炙り、栗の身、スープ、削ったものを合わせてます。ふーむ。面白い皿だね( ͡° ͜ʖ ͡°)

◆牡蠣
上はオカヒジキ。下に牡蠣がソテーされてますが、この牡蠣が大ッきい❣️こんな大きな牡蠣は初めてみた。。味も上品でこれはお酒が進みそう❗️

◆タリアータ
牛肉のタリアータです。元々はシンプルなイタリア料理で前菜に出てくるものなんですが、今回シェフからコース料理がどっしりとしたものが多いのでこれにしたそうです。


葉っぱ野菜にザクロ、ナッツ等が散りばめられてて美しい。。牛肉の力強い味、それを優しく包む野菜やナッツ、果実。自然の森そのものを食べた気分になれます

◆秋しらす
秋に獲れるしらすのカルボナーラです。身が通常のものよりもふっくらしてますね✨。シラスとパンチェッタのみの塩味で調理しているので優しい味わい☺️☺️(о´∀`о)

◆ピザ
さぁ❗️ピザですね!これを食べなきゃドンブラボーは語れません♪♪本日のピザはマルゲリータ、ビスマルクです。 

ではではビスマルクから、、アンムッ❗️。。。(((o(*゚▽゚*)o)))ウッヒャアァァ〜‼️キノコの風味がぷーーんと口に直撃し、中のトロトロ玉子が優しく包む 


うーん。相変わらず美味しい。国領まで来る価値があるピザです。

◆マジョラム
柑橘系のデザートです。最後まで楽しませてくれるデザートですね。

ご馳走さまでしたうーん❗️美味い❗️相変わらず美味い❗️ また来よう〜♪また来よう〜♪
(?今日はピザ一回り小さかったね)

次回の掲載で真実がわかりますよ。ZMAがなぜピザが小さかったのかをシェフありがとうございましたおまけにお土産まで貰っちゃって


皆さんも遠路はるばる来る価値のあるレストラン☆行ってみてはいかがですか❓素敵な出会いが皆さんにも訪れると思いますよ☆

ほんじゃあ、まったねぇ〜。

2021/08방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

店名の如く Don Bravo‼️

皆さん。こんにちは。☔️ZMAです。さて、今日もイタリアン食べに行きましょう〜〜❗️

本日は、国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します。国領とは東京都調布市にある町なんで、都心から少し離れた場所にあります。

ですが、こちらのお店。ドンブラボーさんは遠方からもお客さんが来る盛況ぶり❗️ZMAも念願のお店でした。✨

シェフの平雅一氏は名店「TACUBO」で研鑽を積み独自の料理を展開していくシェフです。

中でも、コースのピザが絶品だそうで噂によると東京でもトップクラスのピザを提供してくれるだとか。楽しみですね〜✨

コースは10品で¥10000

ではでは、、Inizierò ‼️

◆生ハム
突き出しの生ハムです♪

◆ブルスケッタ
上は鶏のレバーです。こんな臭みもなく柔らかいレバーは初めてです❗️普通はペーストタイプになるのに形がそのまま残ってるのは珍しい。。

こっくりとした味わいと柔らかいパンが見事にMuch❗️

◆鰯
うわっ❗️真っ赤❗️上はパプリカとペコリーノロマーノ、トレヴィスの野菜の下はイワシをサルシッチャで巻きつけてパン粉をつけて焼いたもの。

この使ってる蜂蜜のドレッシングがまた甘さと酸味が交互にイワシを美味しくするんですね〜☆

◆ズッキーニ
下にアンチョビを忍ばせてあります。甘い‼️。ズッキーニが甘い❗️こんな甘いズッキーニを食べたのは初めて❣️

炭火で焼き上げたズッキーニとアンチョビの良い塩梅✨✨横はプラータチーズです。

ここまでは伝統のイタリアンを展開してくれます。ここからはブラボーの世界に入りますよ〜⭐️

◆肉/研ぎ
本日の肉はラムです。写真だと小さく見えますが、結構大きめのラムですよ❗️さてさて、どんな感じかな?? 

。え⁉️これ、もしかして味噌のソース!?しかも風味がカレー。シェフに聞くとまかないから生まれた料理だそうですよ。

賄いの際、ホイコーロの肉をラムにしてカレー粉を足したのをシェフがそのまま採用したそうです この味は面白いなぁ思わず笑っちゃいました

◆出汁
中は冷たいパスタ、かな?下にオクラ、チーズ、トマト、大葉が入っていて出汁はトマトから出た出汁を使用したそうです。なんとまぁ。。

食べてみるとZMAは違和感なく食べられましたがこれは、賛否両論ある料理ですね

◆ピザ
さぁ❗️来ますよ‼️ドンブラボーの名物ピザが✨ピザは1枚に3種類のテイスト。

左からクアトロフォルマッジ。カラスミ、シラス、長ネギ。そしてマルゲリータです✨うひゃあ〜〜❗️大好物のピザ3種❣️大きさは20cm前後といったかんじでしょうか❓


これ、本来は2人前だそうですそれを1人で食べちゃうなんてなんて罪深きZMAくん(○ホ)

ではでは味わいましょうかねぇ〜❣️まずは定番の丸刈りータ、、マルゲリータをアアアアァァァンムッ‼️。。。

ウッマッ‼️水不使用の国産の原材料を使用したピザ生地ですので変に固いところがなく耳まで柔らかい❗️ウーンOttimo❗️‍♂️‍♂️

次はシラスを、、これもやべぇ〜。。長ネギの生っぽさがなくてシラスとネギ、カラスミの風味がお口にふぁぁ〜ッと

最後はフォルマッジ。こちらは蜂蜜をかけて、、♪甘しょっぱさの感じがデザート感覚で食べられるピザです

◆カラマンシー
デザートは2種。ここまで来ると男性でもお腹はパンパン❗️カラマンシーとは東南アジアで柑橘系の果汁です。酸味のジェラートがさっぱりと。

◆ゴーヤ
パンナコッタにゴーヤの抽出液をかけて食べますこの後味の苦味がなんともいえない。。大人のパンナコッタ♪ ナンテコッタ

ご馳走さまでしたお値段以上の味ですね❗️ここのお店も定期的に通いたいなぁ〜都心から足を伸ばす価値は十分にありますよ

最初から最後まで終始笑顔が絶えないコース内容でしたよ2ヶ月に1回メニューが変わりますので、次は10月かぁ〜待ち遠しいなぁ〜❗️

その時は、誰かお誘いしてみましょうか❣️ほんじゃあ、まったねぇ〜



















레스토랑 정보

세부

점포명
Don Bravo(Don Bravo)
장르 이탈리안、피자
예약・문의하기

042-482-7378

예약 가능 여부

예약 가능

【コースご利用のお客様】
苦手な食材、アレルギー、その他のご希望などは前日迄に必ずお知らせください。当日に対応出来かねる事もございますのでご了承ください。
キャンセルは4名様以下のお客様は、一営業日前の21時まで。
5名様以上の団体様は1週間前の21時までそれ以降は100%のキャンセル料が発生します。
コース利用テーブルからは別途10%サービス料を頂戴します。

주소

東京都調布市国領町3-6-43

교통수단

게이오선 국령역 남쪽 출입구 도보3분

고쿠료 역에서 249 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    休業日に関してはHPをご確認ください
예산

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

13,200円(税込)コースをご利用のテーブルでは10%のサービス料を頂戴いたします。

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 재떨이

주차장

불가

주차장, 주륜장은 없습니다. 인근 주차장을 이용하십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.donbravo.net/