FAQ

桜待ちの散歩がてら : Riba goshu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Riba goshu

(リバゴーシュ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2016/03방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

桜待ちの散歩がてら

〔2016/3月〕
これまでお店の前を何度も通っていますが、この日は久しぶりに行ってみよう、と散歩がてら相方と訪問。
ランチでうかがいました。
価格は5年前の前回と変わらず。個人経営のお店で消費税が上がっていながら大変と思います。

パスタランチで相方はペスカトーレ、わたしはイカとアサリに。
サラダの野菜は新鮮で、ハムと卵のマヨネーズで和えたもの、赤ピーマン、ブロッコリーがトッピングでした。
パンはバゲットからキューブタイプのブレッドに変わっておりました。
軽くトーストされ温かい状態で提供。
近頃はパンにバターも付かない店がありますが、きちんと添えられておりました。
ペスカトーレはトマトをふんだんに使い、海老など魚介の風味たっぷりのソースを相方はパンにつけたりしていただいていました。
わたしのイカとアサリはガーリックのきいたオイル系、アサリの旨みがソースに出ています。
イカは柔らかく、アサリと合わせ春らしいメニューと思いました。

訪問は平日の午後1時前、先客は1組でした。
スタッフの方は料理を運ぶ、下げる時くらい、つかず離れずの距離にいらっしゃって気にならず落ち着いて食事ができます。
いつも見たことのない、隣の小学校で元気にグラウンドを走り回る可愛らしい生徒の姿を見ながら2人で食後のコーヒーをいただきました。

フレンチジャンルになっているようですが、ドレスコードもありませんし昼夜問わず気楽に出かけられるお店です。
外の桜並木はつぼみがまだ固く、ちらほらと開きそうな気配でした。
また来ようね。
ごちそうさまでした。

〔2011/4月 再訪・・・桜の花を愛でながら。〕
桜並木の続く乞田川沿い。
きょうは暖かで、桜の花を見ながらランチも良いね、と相方と散歩がてらおじゃましました。

でもね、ちょっと早かったみたい(^^;)
陽の当たる桜の樹は咲き始めていましたが、まだつぼみがいっぱいです。
もう数日後くらいでしょうかね。
それでも樹の途中でけなげに咲こうとしている桜を見つけました。
一生懸命で、かわいい。
きょうはその姿でお許しくださいね。

相方は ベーコンとオニオンのトマトソースパスタ
わたしは 春キャベツのパスタ にしました。
単品では価格が違いますが、パスタランチにしますと、サラダ、パン、飲みものがつきます。(1,250円)
本日のサラダにはチキンがのっていました。
相方はトマトソースがすっかりお気に入り。ベーコンもたっぷり入っていて、満足していました。
わたしの春キャベツのパスタは柔らかくみずみずしいキャベツがたっぷりと入っています。
塩味ですが、にんにくがほんのりきいて、ベーコンの塩味とキャベツの甘みが最高の相性です。
パスタの下には、たっぷりのスープが。これも残さずいただきます。

わたしたちのほかには若者男女の4人組、わたしどもより年上の落ち着いたご夫婦がいらっしゃいました。
桜が満開になりますと、このへんは人出が多くなります。
たぶん、来週末は予約しないと来れないかな。
きょうはそんな心配もよそに、ふたりでゆっくり食べて食後のコーヒーをいただきながら、春の風情を楽しんでお店を後にしました。
オーナーシェフの峰岸さん、スタッフの男性もいつも素敵です。

ごちそうさまでした。


〔2010/10月 初訪問〕 /  秋の散策ランチ

週末は相方と近くを散歩するのが楽しみです。

こちらのお店がある乞田川沿いは桜並木が続き、多摩ニュータウン通りから1本入っただけなのに静かで 川のせせらぎの音と木々に遊ぶ鳥の声 時折泳いでいるカモの姿を見たり、ゆっくり散歩が楽しめます。
春は桜が満開でこの周辺もにぎわいをみせます。
いまはちょうど、紅葉がこれからという時期で少し色づいた葉っぱもあってしっとりとしていい感じです。

きょうはリバゴーシュさんに初めて行きました。
散歩で通りますと、たいていお昼どきで女性のお客さまでいっぱいだったり、お花見の頃も混んでたりでチャンスをのがしていました。

時間は午後1時半を過ぎたところで、ご家族1組、常連さんらしい男性おひとりがいらっしゃいました。
窓辺のリバーサイドのお席に案内してくださいました。
店内はテーブルレイアウトにゆとりがあって、周りに気兼ねない感じで落ち着いていて良いと思いました。
奥には個室スペースもあって少人数で会食などもできそうですね。

ランチタイムはパスタにサラダとパン、ドリンクのセットメニューと、本日の肉料理または魚料理のランチがあります。(1250円)
相方は トマトソース、クリームソース、ナポリタンなどのパスタメニューのなかから 
あさりとツナのトマトパスタ(正式名失念)
わたしは 本日の魚料理 ノルウェーサーモンのアンチョビソースのランチにしました。
パンかライスが選べ、コーヒーはおかわりできます。

窓辺からは並木道がのぞめ、ときどきお散歩のワンちゃんが通ったり、ランナーの方が通るくらいできょうはとっても落ち着いた感じでした。

相方のパスタはトマトの酸味を残しつつ、あさりのうまみそしてほかの素材も合わさってマイルドな味わいで、おいしいパスタだったそうで、あさりもたくさん入っていました。
普段外では、トマトソース系のパスタは酸味が得意でないのでめったに選ばないのですが、今回チョイスしたそうです。
パンも温めたバゲットを提供してくださり、手に取り ちぎりますとやさしい湯気がでていました。
サラダのレタスはパリパリでみずみずしく、さつまいもが添えられているところにちょっと秋を感じました。

わたしのサーモンはバターで香ばしく皮を焼き上げ、身はふっくらとやわらかく身離れの良い新鮮なサーモンでした。
このアンチョビソースなんですが、自分の想像していたものとはまったく異なり、とてもおいしいソースで勉強になりました。
アンチョビと言いますと、真っ先にしょっぱい味を想像してしまうので、どんなソースか楽しみでした。
香ばしく仕上がったノルウェーサーモンに優しくかけられたそのソースを何で作られているのかいただきながら考えていました。
アンチョビと何か野菜を使っているのはわかるのですが、何なのかどうしてもわからず、後でおたずねしました。
なすをピューレにして、隠し味にアンチョビを使われていたのです。アンチョビのお魚のにおいがほとんど感じないのです。
しかし、なすのやさしい 野菜の甘みを感じました。
もう このお料理で次回また来よう、と思いました。

最後に本日のデザートをいただきました。プラス350円でいただけます。
きょうはクレームブリュレ。焦がしカラメルのほろ苦い甘さがたまりません。
カリカリッとしていて、スプーンで少しずつ優しく割るのも 楽しくて。
ブリュレのお味もまったりとクリーミーでとってもおいしかったです。

お店のみなさんはやさしくて、感じがよい方でした。

また、近いうち来たいです。夜にまた、来てみたい。
ゆっくりと休日のランチを過ごすことができました。


  • Riba goshu - 2016/3 サラダ

    2016/3 サラダ

  • Riba goshu - 2016/3 パン

    2016/3 パン

  • Riba goshu - 2016/3 ペスカトーレ

    2016/3 ペスカトーレ

  • Riba goshu - 2016/3 イカとアサリのパスタ

    2016/3 イカとアサリのパスタ

  • Riba goshu - 2016/3 コーヒー

    2016/3 コーヒー

  • Riba goshu - 2011/4 来週には満開でしょう

    2011/4 来週には満開でしょう

  • Riba goshu - 2011/4 こんな所も

    2011/4 こんな所も

  • Riba goshu - 2011/4 けなげで可愛い

    2011/4 けなげで可愛い

  • Riba goshu - 2011/4 サラダ

    2011/4 サラダ

  • Riba goshu - 2011/4 パン

    2011/4 パン

  • Riba goshu - 2011/4 ベーコンとオニオンのトマトソース

    2011/4 ベーコンとオニオンのトマトソース

  • Riba goshu - 2011/4 春キャベツのパスタ

    2011/4 春キャベツのパスタ

  • Riba goshu - 2011/4 このスープもいただこう

    2011/4 このスープもいただこう

  • Riba goshu - 2011/4 コーヒー

    2011/4 コーヒー

  • Riba goshu - 2010/10  カモさんの姿もお散歩で(^^)

    2010/10 カモさんの姿もお散歩で(^^)

  • Riba goshu - 2010/10  川沿いの桜並木

    2010/10 川沿いの桜並木

  • Riba goshu - 2010/10  サラダ

    2010/10 サラダ

  • Riba goshu - 2010/10  パン

    2010/10 パン

  • Riba goshu - 2010/10  チーズはたっぷり 嬉しいですね

    2010/10 チーズはたっぷり 嬉しいですね

  • Riba goshu - 2010/10  あさりとツナのパスタ

    2010/10 あさりとツナのパスタ

  • Riba goshu - 2010/10  ノルウェーサーモンのアンチョビソース

    2010/10 ノルウェーサーモンのアンチョビソース

  • Riba goshu - 2010/10  湯気でくもっちゃいました(^^;)

    2010/10 湯気でくもっちゃいました(^^;)

  • Riba goshu - 2010/10  ライス ふっくらでした

    2010/10 ライス ふっくらでした

  • Riba goshu - 2010/10 コーヒー

    2010/10 コーヒー

  • Riba goshu - 2010/10  本日のデザート クレームブリュレ

    2010/10 本日のデザート クレームブリュレ

  • Riba goshu - 2010/10  焦がしカラメルとまったり感が最高です

    2010/10 焦がしカラメルとまったり感が最高です

  • Riba goshu - 2010/10  少人数で個室も

    2010/10 少人数で個室も

  • Riba goshu - 2010/10  テラス席もあります

    2010/10 テラス席もあります

  • Riba goshu - 2010/10  風景になじんでます

    2010/10 風景になじんでます

레스토랑 정보

세부

점포명
Riba goshu
장르 프렌치、파스타、양식
예약・문의하기

042-338-4564

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都多摩市乞田688-101 ラ・プランタン 1F

교통수단

小田急永山駅・京王永山駅から徒歩15分
小田急多摩センター駅から徒歩15分

오다큐나가야마 역에서 974 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第一・第三火曜日
    [お休みのお知らせ]3月9日(土)、10日(日)、11日(月)、18(月)、19日(火)はお休みとさせて頂きます。
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

( カウンター5席、テーブル20席、テラス席はペット可です!)

개별룸

가능

8인 가능

ドアを閉めれば完全個室になります!

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

6台収容可能

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://sumamoba.com/rivegauche

비고

☆テラス席はペット同伴OK!!一緒にお食事をお楽しみ頂けます♪
★お席からは乞田川を眺める事ができ、四季を感じながらお食事が楽しめます!
☆20人~35人で貸切もできます。最大40人まで可!
★2015.3/1より全席禁煙とさせて頂きます。ご了承下さいませ。


가게 홍보

桜並木で有名な乞田川沿いのレストラン。