Tabelog에 대해서FAQ

カレーうどん肉増し(400g)&チーズ&味付玉子 : Kodaira Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문2번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

カレーうどん肉増し(400g)&チーズ&味付玉子

今日は聖蹟桜ヶ丘に来たので、前回行った小平うどんさんの二大メニューのうちの一つカレーうどんを食べてみようと立ち寄りました

実はその前に一回土曜だか日曜だかに行っているんですが、昼前にもかかわらず外待ちまで出ている状況だったので断念しました
という訳で、平日来てみるとすんなり入れました
やっぱり、週末行くのは無謀みたいですね

予定通りカレーうどんを頼みます
ん?肉増しってのがありますね
そうしちゃいましょう
さらに、前回300gで足りなかったので400gに麺量を増やします
あと、天ぷらの味玉をトッピングします

肉汁うどんほどではないですが、こちらも早めの着膳です!

さて、お味は…

あれっ、味玉がないですね
店員さんを呼んで確認してもらいます
天ぷらの味玉とは別に味付玉子というのも存在するので注文時に「天ぷらの」とわざわざ言ったのですが、出てきたのは味付玉子でした
しかも、伝票には味玉と書いてあるのに金額欄は味付玉子の金額になっていました
そんな紛らわしくて混乱するくらいなら、どちらかなくせばいいんじゃないかと単純に思いますね
再度指摘しようかと思いましたが、面倒くさいのでそのまま受け入れることにします

このカレーにこのうどんは、どちらかというと相性良くない気がします
うどんに個性がありすぎて、何かカレーの個性が消されている感じがしました

逆に一緒に付いてくる小ライスとカレーの相性はバツグンなので、余計にうどんとのチクハグさが目立ちますね

やっぱり、このお店は肉汁うどん一強なのかもしれません

2020/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

肉汁うどん(300g)&かき揚げあげ&かしわ天&うずらベーコン

聖蹟桜ヶ丘駅前の川崎街道を、八王子方面に進んで行くとあるうどん屋さんです!
台風の進路が直撃からずれたことにより電車が止まる心配がなくなったので、買い物に出かけたついでに寄りました

郊外特有の車で来るお店のようで、雨のせいもあってたくさんの車が駐車されていました

店頭の貼り紙を見ると、まずは店内の紙に名前と人数を書くようです
それから順番に呼ばれるみたいですが、今回は空きがあったので書いてる最中に案内されて即着席です

うどんのメニューは、肉汁うどんとカレーうどんの二枚看板に他数点しかない少数精鋭のラインナップ
肉汁うどんを選択し、サイドメニューの天ぷらをたくさん食べる為にうどん量を一番少ない300gに設定します

うどんは冷たいままでいいですか?と聞かれたので、熱盛もあるんじゃないでしょうかね
写真を見る限り極太うどんなので相当待つんだと思っていたら、限りなく秒殺に近い電光石火の着膳です!

さて、お味は…

この感じは、何処かで食べたような気が…
そうだ、蕎麦界の二郎系と呼ばれる角萬のそれに似ている
ただ、アチラはあくまでも蕎麦でコチラはうどん
さらに、アチラは普通のツユ蕎麦スタイルに対しコチラはつけスタイルと提供様式も異なり似ているが非なるものですね

うどんは、コシがあるというか分厚くて硬めって感じですかね
でも、少し短めになっていて啜りやすく喉ごしもいい感じでした

つけ汁には、たっぷりの豚肉とたっぷりのネギが入っています
濃いめのつけ汁と極太うどんの相性もピッタリで、とてもあっさり食べれて美味しいですね

故に、うどんの量が意外と少なく感じ倍の600gくらいまでは軽くいけそうでした

うどんの超速提供に反して、天ぷらは揚げたてが出てきたのでかなり提供が遅めで危うくうどんを完食しそうになりました

天ぷらは、衣にかなり特徴がありましたね
サクサク感がものすごかったです
天ぷらごとに、衣が何か違う食感に感じるのも特徴的でしたね
うずらベーコンは薄衣でサクサク、かき揚げはカリカリになるまでよく揚げてある感じでした

そして、なんと言っても是非食べて欲しいのがかしわ天❗️
下味がついているのか、衣から竜田揚げのような感じの味わいがします
さらに鶏肉がふっくらとジューシーで齧りつくのは火傷必至でかなり危険ですが、あまりにも美味しいのでつい齧りついて肉汁を飛び散らしてしまいました

うどんも美味しいですが、天ぷらがかなり美味しかったですね

次回は、カレーうどんと何か天ぷらを試してみたいですね
そして、うどんもドンドン増量させてみようと思います

레스토랑 정보

세부

점포명
Kodaira Udon
장르 우동、카레 우동

042-316-9490

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都多摩市一ノ宮4-20-24

교통수단

세이세키사쿠라가오카 역에서 674 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

( カウンター6席、テーブル32席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台

공간 및 설비

좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.k-udon.jp/

오픈일

2010.12.18