FAQ

『予想外?の大当たり!塩クリームコーヒー』の巻 : HUONG PHO

HUONG PHO

(フォン フォー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2024/02방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

『予想外?の大当たり!塩クリームコーヒー』の巻

近所で満足度あるアジアンレストランを考えた時、まず筆頭に出てくるのが此方フォンフォー

場所はかなり悪くて多摩センターでは有名なサンリオピューロランドの裏通りにあります

優しそうな奥さまワンオペが常でしたが本日は現地っぽいカタコトの若者がいらっしゃいました


■牛肉のフォーセット    1100円

■海鮮生春巻きフライ(1本)  250円

とてもあっさりでもしっかりコクのあるスープが身体に沁み入ります

たっぷりの麺とたっぷりな薄切り牛肉で満足感も高く

後半はライムならぬレモンをキュッとひと絞りすれば一気にアジアンテイストに

選べる春巻きは生もいいのですけど此処ではチャーゾー(揚げ春巻)がオススメ。揚げたてカリカリなのが楽しめます

新商品なのかお初にお目にかかった生春巻きを揚げた海鮮生春巻きフライもなかなか面白いですが、やっぱりチャーゾーですね

■ベトナム「塩クリーム」コーヒー/アイス  450円

以前は無かったデザート系のコーヒー。濃い口ベトナムコーヒーに塩味のホイップクリームをトッピング

どうなんだろうと思いましたが意外に合う!というかかなり美味しいです

「甘塩っぱい」をコーヒーでやったみたいな

これは気分が上がるコーヒーを発見してしまいましたかなりオススメです!

2023/05방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

『ファストフード的に楽しめるベトナム料理』の巻

 フォーやベトナムカレー、バインミー等を楽しめる多摩では珍しいベトナム料理専門店

 本日は現地でフォーを凌ぐ人気と言われるブンチャー狙いでお邪魔してきました

 因みにブンチャーとはベトナムのつけ麺であります

 此方ではブンチャーは数量限定で既に完売でしたが、もう一個イケそうと作ってくださいました

 飲料水が常備されていますが温かいハス茶も常時提供されとても嬉しいサービスであります


■ブンチャー        1100円

 フォンフォーでは初ブンチャー、断面の丸い米粉麺と肉団子入りのつけ汁にたっぷりのハーブが盛られた各茶碗で構成されておりました

 早速肉団子から行ってみると肉々しい中にハーブが香るアジアンな団子、パンチ効いてます

 広がる肉の旨味と甘酢テイストな汁を茹でたてブンに絡める爽やかつけ麺スタイル

 極太なますやパクチー・生モヤシ・胡瓜の薄切り・葉野菜を都度合わせれば団子の油脂からの罪悪感は軽く感じられます

 後半、ブンは完全にくっつきますがスプーンで千切る作戦が効果的でした

■ベトナムコーヒー     350円

 完全に粉が落ちる迄暫し待ってからのコピ、コンデンスミルク無しでお願いしました

 間違いなくコーヒーなんだけど所謂バリスタが淹れてくれた様な仕様とはまた違って、なんともチープな感じが雰囲気有るんですね

 ラーメンや牛丼を食べるようにサクッとベトナム料理を楽しめるとてもカジュアルでありながら本格的なお店なのです。

  • HUONG PHO - ブンチャー

    ブンチャー

  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO - 冷めないように湯煎です

    冷めないように湯煎です

  • HUONG PHO - ベトナムコーヒー

    ベトナムコーヒー

  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO - 団子の量が凄い

    団子の量が凄い

  • HUONG PHO - かなりのボリュームでした

    かなりのボリュームでした

  • HUONG PHO -
2022/07방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

『初心者も使いやすいベトナム料理店はクオリティも高かった』の巻

 多摩センター駅からはかなり離れた所に突然フォーのお店があるなと記憶には留めたまま数年

 本日、腹を空かせ近くを彷徨っていると営業中を確認「時は来た」と橋本ばりに突入してきました

 立派なコの字カウンターと本棚にはベトナム本が並び、冷蔵庫にはベトナムビール、飲水は温めのハス茶、なかなかディープな越南ワールド

 フォー専門店かと思っていたらビーフン、ブンチャー、ベトナムカレーにバインミーなど定番ながら豊富なメニューが揃っていました

 コロナの影響からか夜はお休みしているようですがバインセオもあるようで、こんな面白そうなお店だったとは思いもしませんでした

 基本はベトナム人シェフらしいのてすが、本日は日本人お姉さんがワンオペでした


■牛肉のフォー(揚げ春巻)    1080円

■豚肉のバインミー        700円

■ベトナムコーヒー(アイス)    250円

 すっきり鶏出汁とパクチー、玉ねぎやらが香るお馴染みのエスニックスープを掬い上げるライスヌードルは同時に拾ってくるモヤシが存在感ある正しきフォーでありました

 極薄スライスの牛肉から徐々に旨味が溶け出て時間差でコクを重ねながらレモンやニョクマム、唐辛子で好みに調節

 選んだ春巻きは揚げ、ライスペーパーの皮はザクモチの独特な食感、春雨ミッチリ詰まったガーリック強めのネムはヌクチャムに漬けて

 ここでベトナムコーヒーの準備。ステンレスのフィルターで少しずつ溜まっていくコーヒーを眺めながらバインミーの登場

 一番人気の豚肉バインミーはトーストしたバゲットにバター、パクチー、サニーレタス等フレッシュ野菜に大根、人参の厚切りなますがたっぷり

 メインの生姜焼き的豚肉もたっぷりで相当なボリューム、思ったほどクセのない仕上がりなので簡単にペロリ、700円も納得でした

 良きタイミングで抽出を終えたコーヒーは氷満タンのグラスに注ぎアイスで、定番の練乳はやめてストレートにしましたが苦味が効いてます

 お一人でとても忙しく働いていたお姉さんも明るく話して下さいましたし居心地の良いお店でした。ここはなかなかの穴場ですよ

 全体的に癖を抑えて食べやすく誰でも楽しめる設定でした。次回はブンチャー狙いを心に決めお店を後にするのでした。

  • HUONG PHO - 牛肉のフォー

    牛肉のフォー

  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO - 揚げ春巻(ネム)

    揚げ春巻(ネム)

  • HUONG PHO - 豚肉のバインミー

    豚肉のバインミー

  • HUONG PHO - ベトナムコーヒー(アイス)

    ベトナムコーヒー(アイス)

  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO - やっぱりフォーは旨い

    やっぱりフォーは旨い

  • HUONG PHO - フォーはセットで春巻付き(生or揚げ)

    フォーはセットで春巻付き(生or揚げ)

  • HUONG PHO - 食べてる途中でバインミーオープン

    食べてる途中でバインミーオープン

  • HUONG PHO - ステンレスのフィルターで少しずつ抽出、10分程待ちます

    ステンレスのフィルターで少しずつ抽出、10分程待ちます

  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO -
  • HUONG PHO -

레스토랑 정보

세부

점포명
HUONG PHO(HUONG PHO)
장르 베트남 요리
예약・문의하기

042-371-8348

예약 가능 여부

예약 가능

カウンター席のみなので、4−5人のグループは事前に予約し、
角の席を抑えた方がいいと思います。

주소

東京都多摩市落合1-16-18 1F

교통수단

京王・小田急多摩センター駅から徒歩7分
(サンリオピューロランド裏手 法務局を下った角の近く)

오다큐타마센타 역에서 535 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

対面にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

칵테일 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2013.7.19

비고

オーナーさんはベトナム人で、まさに本場の味が楽しめます。
アットホームな雰囲気のお店です。