Tabelog에 대해서FAQ

閉店予定の銭湯へ行く前にいずれは移転か閉店かな?のお店へ : Sanraiken

Sanraiken

(三来軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
2020/02방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

閉店予定の銭湯へ行く前にいずれは移転か閉店かな?のお店へ

私の地元の近くの稲城長沼。
そこにある銭湯が3月一杯で閉店だという事を知りました。
矢野口の銭湯も数年前になくなったしさみしい限り。
最後に行こうかと思います。

銭湯は14時から。その前に稲城長沼でお昼ご飯を食べてから
行く事にしました。
区画整理が進行中の駅周辺、まだあるかな?と思ったのが「三来軒」さん。

写真を見てお分かりの通りの廃墟的なオーラを放つ建物にお店があります。
この建物やグルメシティがあるあたりも区画整理地内で
いずれは移転か廃業を余儀なくなりそうな事が予想されます。

将来はともかく絶賛営業中の「三来軒」さんへ入店。
14時ぐらいに入店すると先客は0でした。
私は2度目の訪問で2016年以来4年ぶりの訪問です。

前回は中華丼をいただいたので今回はチャーハンを。
瓶ビールと一緒に注文しました。
中瓶は500円でチャーハンは600円。
街中華のまっとうな価格設定ですね^^

街中華といえばキリンのラガーですが、このお店は残念ながらアサヒ。
呑みながら待つこと5分ぐらいで提供されました。

塩加減も味付けも控えめ。
それはいいのですが旨味が平凡で具材の特徴もないので
ものすごく大人しい印象のチャーハン。
スープに浸したりしながらいただきました。
正直印象は薄いチャーハンでした。

その後銭湯へ。
屋根があるけど露天風呂的なスペースが案外広く
電気風呂も強めに疲れた腰には刺激的。

色んな銭湯へ訪問しましたが、昔ながらの何もしてない所と違って
それなりに設備投資もしてるし経営努力もされてる印象。
接客もとても良くて、閉店がとても残念だという感想。
こちらは逆に記憶に残るお店でした。

2016/02방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

たまには中華丼^^

休日のこの日は久々に地元付近でお昼ごはんを食べる事にしました。
我家の最寄駅の1つ隣の稲城長沼駅。距離にして2kmほどの近場なので
歩いて行きます。お目当ては「三来軒」さん。
最寄りの矢野口や稲田堤は中華店が少ないのですが、稲城長沼駅周辺は
5~6店舗あります。そのうちまだ未訪の2店舗のうちがこのお店です。

区画整理中の駅周辺。取り残された感のある古い建物の一角にお店があります。
土曜日の14時過ぎで営業してました^^
先客は3名。常連さんぽい感じ。
カウンター席のみのお店でご主人と女将さんらしき体制。
お店の外観からの老舗感からすると若い印象のご主人。
区画整理との絡みはわかりませんが、今後も存続はしそうなお店ですね。

カウンターの端の方に座り、メニューを見ます。
気持ち高めな価格設定な印象。何となく食べたくなった中華丼を
ビールととも注文しました。
瓶450円。この手のお店ってカウンターがべとついてる事が多いですが
ここはこんなことはないな・・なんて思いつつ呑みながら待ってるうちに
中華丼が運ばれてきました。700円です。

餡がたっぷりかけられてます。
うずらの玉子でなく、ゆで卵のスライスが乗っかってますね。
この餡が濃いと厳しいな・・と思いつつ食べると・・・あ、丁度いいかも。
そこそこのボリュームがありましたが最後まで飽きずに食べられました。
この味付けのバランスからすると、他の物も悪くなさそうな感じ。
再訪する機会があれば、チャーハンと餃子、いつものパターンも試してみたいです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanraiken
장르 라멘、식당

042-377-2067

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都稲城市東長沼517

교통수단

이나기나가누마 역에서 91 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.