Tabelog에 대해서FAQ

自家製麺と本格焼酎を看板にした麺酒場!、店内はレトロな昭和の雰囲気、豊富なメニューに良心的な価格が魅力的! : Mensakaba Nasubi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mensakaba Nasubi

(麺酒場 なすび)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

~¥9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

自家製麺と本格焼酎を看板にした麺酒場!、店内はレトロな昭和の雰囲気、豊富なメニューに良心的な価格が魅力的!

この日訪問した先は、花小金井の「麺酒場なすび」。

創業は2003年12月。新青梅街道より500mほど北上した
小金井街道沿いの路面店。地元でよく通るエリアので
以前から気になっていたお店ですが、今回が初訪。

最寄の花小金井駅からは約2km離れているので交通手段
利用の場合は清瀬駅、東久留米駅方面の西武バスに乗り
グローブライド本社入口停留所より徒歩1分の場所。
車利用の場合は、お店から徒歩3分ほど離れた滝山中央
通りの脇道に共同駐車場があり、その中に3台分が確保
されている。この日は自宅からチャリで訪問。到着した
時刻は夜営業開始直後の18時30分頃。

入店すると半世紀前のポップや看板があちこちにあり、
ここは正しく昭和にタイムスリップしたかのような雰囲
気がムンムンとしている。店内はテーブル席がメインで
小上がりの座卓席もあり30席はあるんじゃないかと思う。
厨房と対面するカウンター席は6席で可動式の衝立ても
ある。この日は雨天のためか先客1後客0と空いていた。
厨房は年配のご夫婦で切り盛りされています。

券売機はなくお品書きより注文してお会計は後払い制。
店内にはメニュー表も貼られていますが、一品料理ばか
りでカウンターの付け台には焼酎など酒類が並び、夜は
ラーメンだけでも良いのか?、不安になり奥様にお聞き
したらOK!とのこと。

さて、その麺類は、"つけそば"と"らあめん"に大分類され
ている。ノーマルはいずれも¥600台とこの物価高騰が止
まらない最中でも値上げせずリーズナブルな価格は据え
置き維持されている。メニューの種類は多いが肉や野菜
などのトッピングでバリエーションを持たせているよう
に感じる。料理のメニューが多いのでそのメリットを麺
類に活かしているように思う。また、セットメニューの
他に、餃子・チャーハン・カレー・焼そばといったサイ
ドメニューも揃えている。

メニューには載っていないのですが、牛すじのらあめん
とつけそばが以前から気になっていて訪問したら食べて
みたかったので、奥様にお聞きしたところ「あります!」
と快い返事がかえってきた。自家製麺ということで麺を
満喫するにはやはり"つけそば"。そこで注文したのは、
"牛すじつけそば"+大盛。麺は中太と極太から選べて、
選んだのは極太麺、〆て¥830。この後、その内容とボリ
ュームでコスパの圧倒的な高さに驚かされることになる。

お冷やは最初の一杯が提供され、その後、中ジョッキに
氷がたっぷり入った補給用の冷水も提供された。卓上調
味料は、醤油・辣油・酢・麻辣ペッパーに、ラーメン店
ではまず見たことのないバルサミコ酢とケイジャン(未開
封)まである。

暫し待ったところに"牛すじつけそば(大盛)"のご登場!

麺は平皿に盛り付けられていますが、大盛とは言えボリ
ューミー。350g~400gはあるんじゃないかと。つけ汁
は豚魚系の醤油清湯。具はつけ汁に牛すじ肉・メンマ・
・こんにゃく・青菜・ねぎ・海苔・魚粉といった構成。

まずは麺だけを頂いてみると、麺は極太というほど太く
はないウエーブ掛かった太麺。色合いはまるで蕎麦粉を
混ぜたような茶系ですが、大将にお聞きしたところ小麦
は全粒粉で、そこに丹波の黒豆(パウダー)も練り込んで
いるという。コシは強く食べ応えがあり、食すと麺から
は甘味も出てきてとても美味しい。ただモチモチとした
弾力はあまり感じられず、麺を食らっているなーと感じ
るほどコシの強さが際立つ麺なので好みが分かれそうな
気もする。私個人としては、優等生タイプの食べ慣れた
著名製麺所の麺より、こういう個性的な麺の方が新鮮に
感じられて楽しめた。

つけ汁は豚魚系清湯の醤油味。オーソドックスなスープ
で麺のような個性は感じられないが、出汁の旨味が全面
に出てコシの強い太麺に負けない力強さがあり、相性も
悪くない。大将によると、スープは豚骨と鶏ガラに魚介
も合わせているという。

さて、具の牛すじ肉ですが、一口サイズでも結構大ぶり
でしかも一品料理に出てくるぐらいボリューミー。気に
なったのは固さですが、これがよく煮込まれているせい
か柔らかくて味わいも実に良い。ノーマルよりもたった
130円プラスするだけでこんなに牛すじを食べられると
はなんて良心的なんだ、と驚かされた。また牛すじ肉に
合わせて具にこんにゃくも入っているのが珍しく、他に
メンマ、青菜など具沢山なので十分楽しめた。

食べ終えてみれば、食ったー!という満足感が得られ、
しかもこれで¥830なのだから笑いが止まらない。

他にお客さんが居なかったこともあり、大将とは少し
お話しする機会も得たが気さくなお方で会話も弾んだ。

ここ1、2年、居酒屋でラーメンを提供するお店も増え
たが、こちらは20年居酒屋ラーメン店として昼と夜、
営業してきた老舗であり、自家製麺が楽しめ、しかも
コスパ最強。地元なので再訪必至!

ごちそうさまでした!(^^ゞ

《味の評価》
・つけ汁★★★☆☆
・麺★★★★☆
・具全般★★★★☆

《全体の評価》
・ビジュアル★★★★☆
・ボリューム★★★★★
・トータルバランス★★★★☆

以上

레스토랑 정보

세부

점포명
Mensakaba Nasubi(Mensakaba Nasubi)
종류 라멘、쓰케멘、교자
예약・문의하기

042-476-3930

예약 가능 여부

예약 가능

お電話でのお客様のご予約をご優先させて頂きます。

주소

東京都小平市花小金井4-39-9

교통수단

西武新宿線 花小金井駅 北口 徒歩20分
西武新宿線 花小金井駅 バス10分
花小金井駅を出て左のバス乗り場(花01)or(花02)に乗車、バス停“通信住宅”を下車して徒歩1分です。

하나코가네이 역에서 1,645 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    第四日曜日
가격대

¥2,000~¥2,999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

( カウンター・堀ごたつ席)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

禁煙席なし

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

가능 (있음)

店舗までお問い合わせください

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

오픈일

2003.12.25

비고

5000円以上のご飲食で帰りの運転代行利用の方に当店指定代行社の代金1500円サービス!!
新規ご来店のお客様10%割引、来店当日が誕生日の方にはフルーツとシャンパンをサービスさせていただきます!!
昼は定食屋のラーメン店、夜は麺酒場という二面性を持っています。店奥で作るこだわりの自家製麺には極太麺と中太麺がございます。ぜひご堪能ください!!
カード可、堀ごたつあり。