Tabelog에 대해서FAQ

大泉学園の「亀我楽」が東久留米卸売市場内に移転オープン!、"市場に行列ができる絶旨なラーメン店"として名を馳せるに違いない! : Ra Xamen Kigara

Ra Xamen Kigara

(らぁ麺 亀我楽)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

大泉学園の「亀我楽」が東久留米卸売市場内に移転オープン!、"市場に行列ができる絶旨なラーメン店"として名を馳せるに違いない!

この日訪問したのは、2023年8月3日 東久留米卸売市場
にオープンした「らぁ麺亀我楽」

店主さんは「とらや」@府中市武蔵野台(閉業)のご出身。
2002年11月 聖蹟桜ヶ丘に「らぁ麺 亀我楽」を開業。
店名の由来は"亀のように長く生き、我楽しく生きる"。

2007年 店主さんの体調不良により閉業。その後7年間
のブランクを経て、大泉学園町に移転オープン。

大泉学園駅からは遠く離れた場所でも地元での人気は
高く、私自身は1年前に訪問し、派手さは無いけど
とても美味しいラーメンだったと記憶しています。
その「らぁ麺亀我楽」の移転に伴い、大泉学園の店は
先月より店主のご子息が後を継ぎ、「中華そばキガラ」
と店名を改めて営業中。味は随分と変わってしまって
いるようです。

今回の移転先 "東久留米卸売市場" は、東久留米市下里
の新所沢通り沿いにあり、ケーズデンキ東久留米店と
敷地を共有していて駐車場と駐輪場も完備。車利用な
らば便が良く買い物と食事を楽しめるが、交通機関を
利用すると、最寄駅(小平駅)とは大泉学園の時同様に
2km以上も離れていて、清瀬駅から出ている路線バス
を利用すれば、市場から100m先の新所沢街道沿いに
"柳泉園グランド入口"バス停はあるものの本数は少な
く便が悪い。

お店の営業時間は市場の営業と合わせているため朝の
6時から14:00まで。お店はその市場内の一角にあり、
「中華そば大和」の跡地。2020年12月8日にオープン
しコロナの影響で市場が閑散としていた時期でも頑張
って営業され、こちらも美味しいラーメン店だったと
記憶しています。ついでながら、市場から徒歩1分の
場所にある「麺家蘭花」にもお寄りしたところ、店主
さんの入院により臨時休業されていました。残念でし
たが、早期ご回復と再開をお祈りするしかありません。

さて、お店には10時前に到着。カウンター6席に運よ
く1席空いていましたが、直後には満席となり退店時
には数名の行列ができていました。オープン翌日で
したが既に人気店といった感あり。

券売機は無く、お品書きより口頭注文し後払い制。
そのメニューは、醤油中華そば¥850・塩中華そば
¥850・えび中華そば¥950・亀我楽魚介らぁ麺¥950
・亀我楽つけ麺¥1000・濃厚つけ麺¥1100、の他、
朝限定/数量限定の朝ラーメ麺(鶏あんらぁ麺)¥750
と炊き込みご飯¥100があり、朝ラー麺は大盛無料
とリーズナブル。迷わず朝ラー麺を大盛で注文!

厨房は店主さんのワンオペ。お冷やは冷水機があり
セルフ。卓上調味料は、ブラックペッパーと一味。

暫し待ったところに"朝ラー麺"のご登場!

器は白磁の反高台丼。スープは醤油清湯。具は、
鶏もも肉の餡掛け・鶏団子・短冊メンマ・三つ葉
・柚子皮片・アーリーレッド薄切り・刻みねぎ。

まずはスープから頂いてみると、心の第一声は、
うぁ旨い!、軸はおそらく鶏と豚の清湯。優しく
も旨味溢れる美味しいスープだ。鶏油でファース
トインパクトにガツンとくるような流行り系では
無く、油に頼らず、その分派手さは無くとも出汁
の旨味が終始衰えることなく、最後の一滴まで
ゴクゴク美味しく飲み干してしまうほど美味しい。

麺は三河屋製麺製の中細ストレート麺。しなやか
さとモチっとした弾力に風味の良さも兼ね揃えた
美味しい麺だ。スープとの相性も申し分無い。
無料の麺大盛でボリューム感もあり大満足!

具は、鶏もも肉の餡掛け。鶏もも肉は柔らかく、
餡は優しい味わい。その餡は自然とスープに溶け
込んでいく。鶏団子も柔らかくてジューシー。
味わいも優しく、美味しい。ガッツリとしたチャ
ーシューを食べるより胃に優しく、朝限定ラー麺
らしいトッピングだとも感じる。

短冊メンマは、しゃきしゃきとした食感で味付け
は優しく、柚子皮は仄かな香りと酸味が良いアク
セント。野菜の三つ葉は細かく刻み、薄切りの
アーリーレッド、刻みねぎとともに味噌汁の具の
ように食べ易くささっと頂けて、美味しく完食!
ごちそうさまでした!(‐人‐)

これは行列のできる市場の絶旨ラーメン店として
いずれ名を馳せるに違いない、そう確信できる一
杯でした。

末筆ながらオープンおめでとうございます!

《味の評価》
・スープ★★★★☆
・麺★★★★☆
・具全般★★★★☆

《全体の評価》
・ビジュアル★★★★☆
・ボリューム★★★★☆
・トータルバランス★★★★☆

以上

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra Xamen Kigara
장르 라멘、쓰케멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都東久留米市下里5-12-12

교통수단

코다이라 역에서 2,304 미터

영업시간
    • 06:15 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 06:15 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 06:15 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 06:15 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 06:15 - 14:00

      (L.O. 14:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2023.8.3