FAQ

立川諏訪神社近く創業大正元年老舗『福来軒』の中華そば♪ : Fukurai ken

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

立川諏訪神社近く創業大正元年老舗『福来軒』の中華そば♪

年が明け、2021年になりましたので、地元の諏訪神社に初詣に参ります。コロナで初詣も分散しましょう的なアナウンスがありましたが、元々、不精な性格、例年、少し遅れて初詣するのですが、今年は、やはり人出少なく感じます。

立川の諏訪神社は、鎮座1200年ということで、どえらい老舗でございます(笑)

さて、福引は、、、大吉!!

ありがたや、コロナで大変だから大吉率、三割増しくらいしてくれたのかしら(笑)

初詣後に、的屋さんも出てましたが、神社のすぐ近く、大正元年創業の老舗中華店、屋号も縁起が良い『福来軒』さんが営業していたので、それではと、15時過ぎ、遅め昼食でお伺いします。

立川駅南口からだと少し距離あり、徒歩10分程度でしょうか。

内観は、中華店というより、喫茶店風、音楽もジャズが流れています(^^♪

この日は、お正月で、メニュー減での営業です。

とういことで、「ワンタンメン(800円)」と、相方は「ラーメン+餃子6個(980円)」を発注です。ラーメン単品は税込620円です。

スープは、鶏ガラ野菜系ですかね、優しい醤油味、チャーシューは、しっかり味付けタイプ。一方、麺が特徴的、太麺で剛なタイプ、好きです♪

餃子は、皮がもちっと、多めな具にシイタケも入って美味しいです♪

所謂、町中華のカテゴリーになるのでしょうが、その感じがしないですね。なんでなんでしょう??店内の雰囲気が中華店ぽくないからかな?

お代は、キャッシュでごちそうさまです。

お店対面、立川第一小学校も明治三年設立で東京都内で最も古い老舗小学校らしいっす(笑)

次回は、ノーマルメニューの日にお伺いします。

疫病退散!(o▽n)

  • Fukurai ken - ワンタンメン♪

    ワンタンメン♪

  • Fukurai ken - ラーメン

    ラーメン

  • Fukurai ken - 餃子♪

    餃子♪

  • Fukurai ken - 麺リフト

    麺リフト

  • Fukurai ken - 内観

    内観

  • Fukurai ken - 外観

    外観

  • Fukurai ken - 箸袋の裏の一文

    箸袋の裏の一文

  • Fukurai ken - 二月二日(立春の前日)までがお正月期間だそうです。@諏訪神社手水舎

    二月二日(立春の前日)までがお正月期間だそうです。@諏訪神社手水舎

레스토랑 정보

세부

점포명
Fukurai ken
장르 중화 요리、라멘、야키소바
예약・문의하기

042-527-3928

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都立川市柴崎町2-18-7

교통수단

다치카와미나미 역에서 535 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

8/21〜9/1夏期休