Tabelog에 대해서FAQ

立川南口☆ちょっと歩くけど、ホットな良店が集うエリアの人気店♪ 意外とサラリーマンが多い客層からも、しっかりリピーターがついている証を感じる良店。 : Wain To Kurafutobiru Harubaru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

분위기 ◎ 일품 창작 요리 어깨 팔꿈치하지 않고

Wain To Kurafutobiru Harubaru

(ワインとクラフトビール はるばる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2019/02방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7

立川南口☆ちょっと歩くけど、ホットな良店が集うエリアの人気店♪ 意外とサラリーマンが多い客層からも、しっかりリピーターがついている証を感じる良店。

久しぶりに呑むか~!ってなった方とどこで飲む?となり上がったのが、カツオさんでした。
都合が合ったので、早い時間から☆となり、16時OPENのこちらに0次会? 1次会? でお邪魔しました。

そんな訳で、こんな訳で。
16時~の宴前のランチで二郎☆というチョンボをしでかし、やべぇ★全くお腹空いていない~ と思いながらの訪問です。(苦笑)

若い頃は、それでもお構いなしで普通に呑んで・食べて☆できていたのに、できなくなったのは、おっさんの証☆ですな。(涙)

16時ピッタリ入り。
勿論 この時間から入るお客さんはいないので、なんとも言えない居心地感でしたが、勿論酔っ払いはすぐ気にならなくなりました。逆に、気がついた時には結構お客さんが入っていて、19時過ぎ。退店の段階では、結構 サラリーマンで埋まっていました。比較的女性ウケしそうなお店ですが、お近くの会社員さんがリピートするお店っていうのは、しっかり評価されてのものだと思います。

☆★ ~ レシートから(外税)~

チャージ 300円 ×2。
ディップ 200円。
立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。
上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

プレミアムモルツ 580円。
ジャスミンハイ 480円。
今月の泡 イティネラ・プロセッコ 3,300円。
ウーロンハイ 480円。
自家製サングリア赤 680円。

計 8,834円。

☆★

お通しのグリッシーニは、食べ放題☆
ディップをお好みで選べるので、結構良いアテになります。
お料理は、バーニャカウダーと4年以上前にお邪魔した時にもいただいた葱の肉巻きグリル。
葱のタイプが変わりながらも、そのインパクトと美味しさの魅力は変わりませんでした。

ただ・・・
どうしちゃったの?というくらい、価格設定を大きく方向転換されたようですね。
すぐその違和感に気づきました。

お料理の魅力と抜群なコストパフォーマンス☆が印象的だったので、スタンスが変わったというぐらいの変化だったのはちょっと残念でした。

でも、落ちついた雰囲気で・美味しいお料理でゆっくり語らうことができるビストロとしては、貴重な存在だと思います。
ご馳走さまでした。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - チャージ 300円 ×2。[グリッシーニ食べ放題]

    チャージ 300円 ×2。[グリッシーニ食べ放題]

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ディップ 200円。※どれ選んだか、失念★

    ディップ 200円。※どれ選んだか、失念★

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

    立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

    立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

    立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

    立川地野菜のバーニャカウダー 1,080円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

    上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

    上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

    上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

    上州ネギの肉巻きグリル ヴィネグレットソース 780円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
2014/01방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 3,000~JPY 3,9991명

魅せる料理のクオリティーは特筆モノ☆ 立川の隠れ家的良店♪ ワインバイキングなど飲兵衛CPも高いっす!

(再訪 2014.1.)
今回、立川のお店を愉しむ☆食べログコミュニティ「立川の食・呑☆LOVE♡(略称 たち呑み♡)」を立ち上げさせていただき、記念すべき第1回のオフ会でお邪魔しました。
近隣食べロガーの猛者4名が集っての1次会です。

当初、自分のレビューで「ワインバイキング 1500円☆」の情報で盛り上がっての訪問でしたが、やっぱり最初はビールだよね。と始まり、元々こちらボトルもグラスワインもリーズナブルな価格で提供されていることから、結局直前で単品注文でお世話になることになりました。

☆★ ~レシートから~

チャージ 300円×4人。

ディップ ベーコン&クリームチーズ、ツナ&ガーリック 各100円。

自家製酸っぱいピクルス 300円。

自家製スモーク盛り合わせ 850円。

色々チーズの盛り合わせ 1000円。

串焼きおまかせ盛り合わせ(5本) 900円。
 ささみ・すなぎも・ねぎま・手ごね生つくね・レバー


プレミアムモルツ生 490円×4杯。
シャンパンボトル 3000円。
白ワインボトル 2000円。
グラスワイン 400円×4杯。
スパークリングワイングラス 500円。

計 13,510円。

☆★

こちらおつまみっぽいメニューから、しっかりした料理まで揃っています。
今回は、呑兵衛面子だったこともあり、料理までたどり着けませんでした。(笑)

ディップ☆しっかりおつまみとして楽しめます。
 独り気に入って、結構抱えて食べていました。(笑)
 ベーコン&クリームチーズ 気に入りました♪

ピクルス☆瓶詰スタイル。CPも抜群ですね。
 酸味は、ネーミング通り強め。

スモーク・チーズ・串焼き 盛り合わせ。
 呑兵衛集団は、盛り合わせで済まそうとしてしまう特徴があります。誰も異論となえることなく、適当に摘まめるスタイルは 都合イイです。
 燻製☆ほんと摘みにイイですね。最近、見かけると頼んでしまう傾向にあります。スモーク感は軽め。
 串焼き☆レバー、はちみつにつけていただくスタイル。もっさり感はあるのですが、パサついた感じはなく・ジューシーな不思議なレバー。はちみつとの不思議なコラボ。意外に合います。

 いやぁ、さすが朝べろ会の猛者。
 テンポよく、生→シャンパンボトル→白ワインボトル→思い思いのグラスワイン 
 この一連の流れが、まるでサク呑み。(笑)

 金曜日ということもあり、8割方の入りの店内でも ちょっと騒ぎ過ぎた感のあるぐらいトークも盛り上がり、楽しませていただきました。
 
 おつまみ系のお料理も、見栄えのイイ形でだしていただけるスタイルは、オサレ感を強調していますね。
 オヤジたちでも、その雰囲気に身を委ねていただくお酒は、とても美味しかったです。

 ご一緒させていただいた方々も、好評だったようでとりあえず、一安心。(笑)

 記念すべき第1回オフ☆幸先の良いスタートをきれました。ありがとうございました。
 ご馳走さまでした。

==========

GH研修上がり。
ここ数年のグループホームの研修は、どれも混みあっています。
国も・都も・市区町村も・事業所も・地域ニーズも・・・ どれも必要としている貴重な種別というところで、この十年全国的に爆発的に数が増えたと思うんですが、サービスの質もしっかり伴っているのか。

ここが、グループホームの一番の課題なんだと思います。

生活支援の場という難しさ。
小人数の事業規模ということで、独り夜勤だったり・場合によっては、宿直や見回りで対応しているところも。
グループホーム火災が続いて、スプリンクラーの設置義務付けの法制化が半ば既定路線で進んでいますが、マンパワーの問題もしっかり向き合ってカイゼンしていかないと・・・

これからグループホームの虐待案件の深刻化が、懸念されます。

この日の話でどなたかが、家事業務(世話人)の仕事としての社会的な位置づけが低すぎるという話を聞いて、本当にそう思います。
グループホームの世話人も、しっかり専門職としての社会的立場を、待遇面などから位置付けていかないとこの問題は、解決できないと思います。

2014年、グループホームが色んな形で制度改正されますが、こうした根本のカイゼンも進んでいくことを切に願います。

そんなこんなで、お邪魔しました。(笑)


こちらのお店、久しぶり♪ 3回目ぐらいの訪問です。
以前は気に入ったお店に繰り返し行きましたが、食べログ始めてやっぱり新規開拓のお店にどうしても足が向きがちで、ご無沙汰してしまっていました。まだまだ食べログ始める前のお気に入り店舗でレビューも挙げれていないお店、いくつもあるのでそうしたお店にも お邪魔していきたいと思っています。

比較的早い時間&雪の予報で雨がちらつき始めてきたこともあり、先客なし。
カウンターの端にお邪魔しました。

ワインバイキング(6種類以上のワイン、時間無制限飲み放題 1,500円)があるこちらのお店。
ちょっと悩みましたが、やっぱり最初はビールが呑みたかったのと・翌日保育園の送り業務がありましたので、断念しました。(笑)
でも、スパークリングワイン込みで 2,000円。というのもあり、先に知っていたらそっちにしていたかもしれません。(笑)

☆★ ~レシートから~

 チャージ 300円。
 ディップ(品名、失念★) 200円。
 
 カキスモーク 500円。

 ペルー産ホワイトアスパラガスのソテー ~半熟玉子ソース~ 650円。

 下仁田ネギの肉巻きグリル 500円。

 サントリープレミアムモルツ生 490円。
 グラスワイン赤 400円×2杯。

 計 3,440円。

☆★

 こちらのお店、「焼鳥にワイン」「燻製」「ドイツ鍋(自分はそう覚えてしまっていたのですが、メニューでは「フランス・アルザスの郷土料理 シュークルート煮込み」と記載)」という強い印象があったのですが、それらの定番メニューはブレずに強調されていますね。
 
 でも、とにかく料理センスが高いイメージがあったので、色んなメニューを頂いてみました。(独りでしたので、3品ですが)
 
 ・カキのスモーク  
   燻製料理って、お酒にホント合いますよね。しっかりカキの味わいが感じられます。
 
 ・ホワイトアスパラガスのソテー 
   まず、綺麗なルックス。丁寧なお仕事されています。ホワイトアスパラガスの食感にベーコンがコラボ。
   それに半熟玉子とバジルやらチーズやらブラックペッパーやらが、上手いこと噛み合って美味しい一品。

 ・下仁田ネギの肉巻きグリル 
   このタイミングでワインも追加注文したんですが、お決まりの赤で通してしまったのですが、お店の方のオススメどおり白ワインが合いそうな感じでした。(笑)
   下仁田ネギが大活躍。ちょっと葱の辛味が、勝っちゃっていた感が強かったですが、インパクトありました。

 こちらのお店の料理は、センスを感じます。こういう按配、大好きです。
 
 後から宴会グループが来て、最後の方少しその準備を覗かせていただいたのですが、前菜からこれまた魅力的なお料理を提供されていました。4,000円呑み放題みたいなコースもやっているみたいです。

 イイナ。 いいな。。 やってみたいな。。。 やりませんか?(笑)

 機会があったら、またお邪魔したいお店です。
 ご馳走さまでした。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - お通し☆ ディップ 200円(+チャージ 300円)

    お通し☆ ディップ 200円(+チャージ 300円)

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - リフトっ☆(笑)

    リフトっ☆(笑)

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - カキのスモーク 500円。

    カキのスモーク 500円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ペルー産ホワイトアスパラガスのソテー ~半熟玉子ソース~ 650円。

    ペルー産ホワイトアスパラガスのソテー ~半熟玉子ソース~ 650円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 下仁田ネギの肉巻きグリル 500円。

    下仁田ネギの肉巻きグリル 500円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 気候の穏やかな季節は、外の席もイイ感じです♪

    気候の穏やかな季節は、外の席もイイ感じです♪

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru -
  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - (再訪2014.1.)この日は「たち呑み♡第一回オフ会」でお邪魔しました♪

    (再訪2014.1.)この日は「たち呑み♡第一回オフ会」でお邪魔しました♪

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - お通しのグリッシーニにつけるディップ4拓。

    お通しのグリッシーニにつけるディップ4拓。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ベーコン&クリームチーズ、ツナ&ガーリック 各100円。

    ベーコン&クリームチーズ、ツナ&ガーリック 各100円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 自家製酸っぱいピクルス 300円。

    自家製酸っぱいピクルス 300円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ピクルス おぉ~ぷんっ♪

    ピクルス おぉ~ぷんっ♪

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 自家製スモーク盛り合わせ 850円。

    自家製スモーク盛り合わせ 850円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - 色々チーズの盛り合わせ 1000円。

    色々チーズの盛り合わせ 1000円。

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ささみ・すなぎも

    ささみ・すなぎも

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - ねぎま・手ごね生つくね・レバー

    ねぎま・手ごね生つくね・レバー

  • Wain To Kurafutobiru Harubaru - シャンパンでもかんぺ~☆ シャンパンボトル 3000円。

    シャンパンでもかんぺ~☆ シャンパンボトル 3000円。

레스토랑 정보

세부

점포명
Wain To Kurafutobiru Harubaru
장르 바르(스페인 식 바)、다이닝 바、와인 바
예약・문의하기

050-5869-4021

예약 가능 여부

예약 가능

※金、土、祝前日のみ、混雑時はお席3時間制とさせて頂きます。
※コースでご注文の場合、原則キャンセルは2日前までとさせて頂きます。
※前日、当日のキャンセルはお料理代のキャンセルができませんのでご注意下さい。

주소

東京都立川市柴崎町3-10-5 FMビル 1F

교통수단

JR 각선 “다치카와역” 남쪽 출구에서 도보 3분/타마 모노레일 “타치카와 미나미역”에서 도보 1분

다치카와미나미 역에서 114 미터

영업시간
    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 13:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 13:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 13:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일 전날
    • 13:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이)

서비스료 / 차치

席料484円(税込)、全てのお客様にウェルカムポタージュをプレゼント

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 카운터 8석, 테이블 20석, 선술집 4석)

연회 최대 접수 인원

32명 (착석)、42명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

외부 흡연 공간 있음

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,오픈 테라스 있음,라이브 공연 있음,바리어 프리

메뉴

음료

소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

초등학생 미만의 어린이, 석료, 음료 무료. 혼잡 전에 일찍 시간을 권장합니다.

홈페이지

https://www.halbar-tachikawa.com/

오픈일

2011.5.23

전화번호

042-595-8086

비고

애완동물은 외석만 가능